お気楽領主の楽しい領地防衛 ~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
確かに火薬武器はその最たる物ではあるがそれに限った話じゃないでしょ、兵器開発なんて金掛かるしやるのは権力者とかが主だが王侯貴族は魔法優位で支配してる状態なのに誰もでも扱える強い武器なんて作ると思う?自分達が脅かされかねないんだからむしろ邪魔をする可能性が高いね…
実はそこが主人公の危険性だったりするんだよね!王も今は浮かれてるがいずれは主人公の生産能力の危険性に気が付く事に…
(返信) 敵が作れば作らなくちゃ兵器開発競争に勝てないからな
魔法で勝てない国や貴族はそれを覆すためにむしろ率先して開発するだろ
(返信) その通り!現状兵器開発が軽視されてるって事はつまり周辺諸国も似た状況って事だろうね、流石に他国が配備してたら対抗せざるを得ないし!そしてぶっちゃけこの世界って魔法使いが多過ぎるのよね;住民の大半?が多少なりとも魔法が使えるみたいだし四属性魔法に限っても貴族は過半数以上?、平民でも冒険者や盗賊団にすらいたしねwこれだけ魔法が根付いてる世界だと…って事なんだろうな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

コロコロ史上初、ツッコミが主人公のギャグまんが 平均1.36...
あまり関わりのない同僚へのご祝儀、経費で落ちないお土産選び、...
”魔力なし”として生まれ、家族に冷遇されてきたサフィラス。貴...
コミックス10巻10/3発売決定&原作小説最終11巻も同時発...
盆栽とアンドロイドには共通点がある。それは人の一生よりずっと...

最新コメント 一覧

その勘違いはむりあるだろぉ
お話自体は、すごく、すごく、いいのですけれど。「自縛少年花子くん」のスミレちゃんの話に似すぎ…?キャラクターデザインとか、神に嫁ぐとか。考え方とか。絵は素敵。上手いし、可愛い。しかし、全ての漫画に既視感があるのは、今の時代多くの作品があるから当たり前だけど、それにしてもちょっとなぁ、と。面白かったで...
あの織田信長も敗北は幾度も経験してるからねえ 次に活かせれてば問題ないよ
王様怒らせちゃった…
水上輸送は怖いっすね
曹操よりましが
龍狼伝での赤壁を思い出したわ あれはちょっと違うけど小型舟を上手く使ってた。 漫画はさておき呉の水軍は赤壁でこんな感じで立ち回ったんだろうな。
言葉の刃切れてるな
お、俺は厨二病じゃねーし!(高二病)
唐突にバガボンドネタをぶっこんできたなw
すげぇ・・・見事だよ九音・・・
(返信) お前のかーちゃんは?
ママキャラというのは、誰かのチンポで孕まされたことがあるという事実に興奮させられる。
(返信) 逆に男エルフの方が帰りたくなくなるとかになるのでは!?
山に帰りたくないっていう修羅場を想像していたので、一通り楽しんだら山に帰るっていうのなんかホッとした
そういや学生の頃、近所に学割うどんだとワカメと天かす付きでかけうどんより安いうどん屋があったんで、毎回それ頼んでたんだ 油にも強いし十分満足してたけど、体調が悪い時にかけうどん頼んでみたら、実はかけうどんの方が凄くおいしいと判明したことがあった 出汁も美味しい店なのに天かすの油とワカメの塩分増量で出...
個人的にはコロッケそばは好きになれなかったなあ。 やっぱかき揚げ、野菜天全般なんよなぁ。
老舗蕎麦屋とかならともかく富士そばだからなあ
(返信) 美味しいからいいんだよ(コラ
そば自体初めての相手にコロッケそばを勧めるか