普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
素材採取家の異世界旅行記へのコメント
快復に向かってるみたいで良かった
見たければコミックを買えばいいだけのこと
前話が読めたら良かった
…オネェだけどw
ヒロインが居ない()のは引っかかるが蛇子がヒロインなのもアニメカしたし多少はね
作家さんの所為じゃなくて編集側のミスですって伝える為だろうね
そんなの気にしなくていいのに
からのふたなりでした〜。は中々……
錬金王もここは真似しなさそう
作者は開き直って男扱い√にしたし
快楽天を買っていたら何時の間にかTSキルタイムに換装されていたみたいな。
まぁブランドを鑑みればこういうことはあるか。今後次第。
俺は好きだったけど一部には絶対受け入れられないと思う
ここまで続く自信と実力があってこの絵を温存していたということだろう。これがフルメンバーでここまでがプロローグだったりするのかな。
こいつよく生き残ってこれたな
たしかにこの手の話はあまりダラダラと長くやられるときついな
昔のラノベなんかじゃこの手の話は短編でサクっと終わらせていた印象がある
まぁ♂クソガキじゃヘイトが溜まるというのはわかる。
思うに主人公が成長しないようなタイプの場合、出会う側に成長を促すようになってしまうのは必然かと
画面上でちょろちょろ嫌悪感まき散らせて何話も連続で登場されると読者側はうんざりよ
本筋の間にほっこりする様な話を入れたかったのかもしれないけど、逆効果だと思う
Bランク(笑)だよな
寄生プレイになってるよねぇ
これでBランクにしてるギルド側にも責任あるだろ
ダメなものはダメと教えないこともネグレクトなのに
おおぅ、ルパンダイブ不可避やんかw
カカシ「さらにもう一発」ズン
みたいなものなのかね
もしくはかけた術者が違うと周波数的なものが違うとかで、例えば
術者AとAがかけたグループA’
術者BとBがかけたグループB’
はそれぞれお互いを認識できないとかある可能性も否定はできない
最終的には作者の匙加減だな
結局使ってないしw
サイトの表紙にも出てるのに引っ張りすぎでしょ