【推しの子】へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
何故更新?
【推しの子】連載完結記念PV「コミックエンドロール」
https://www.youtube.com/watch?v=ecPHv_fY5Mg
映画を見てたら映画館が吹っ飛ぶ予告をされたので大慌てでフィルム切ってエンディングにしたみたいな気分のエンド
今の私には単行本描き下ろしに期待が持てん…。
カラスの子供を出すならアクアを生き返らせる位の役にしとけよなっていう。結局何の意味があったんだよ。単行本描き下ろしで説明あるんだろうけど
控え目にいってつまらない結末だったからね…
ろくに含みも余韻も学びもない、議論や考察を呼び起こすでも無いような、陳腐なバッドエンドだとこれだけの批判も無理はないなって印象
他でも言われてるけどアクアを死なせて終わるにはイマイチ理由が薄いのよなぁ
カミキの正体割れてからひっぱりすぎて小物感でちゃったから余計よ
吠えペン読んでれば、流れ星超一郎コースだなこれって序盤に気づけたのに
この話をサスペンスと捉えてたらオチが弱すぎる。結局、芸能界のあれやこれやを描きたかっただけなら思わせぶりな展開とかやめてほしかった
話題の割に微妙な最後。これなら1巻で終わりでもよかったのでは
売れだした時にアクタージュ(発表期間2018/1/22-2020/8/11)の作画担当に仕事あげれば良かったのに・・・と思うたが推しの子は発表期間2020/4//23-2024/11/14か。漫画家は運のパラメーターも上げとかなアカンな
わりとありがちな終わりだけどこんだけバズった漫画だと許されんか
達成条件が足りなくてトゥルーエンドに至れなかったゲームのエンディングというのがしっくりくるバッドとまでは行かないけどハッピーでは間違いなくないこの感じ…
とはいえこれでボロクソに言うのは少々高望みし過ぎなんじゃないか
打ち切り?
MEMちょIFこないかな
散々ボロカスに叩かれてたからどんだけ悪いんかと期待してたのに言う程そんなでも無かった
削除コメント
終わり良ければ全て良しの真逆
途中めちゃくちゃよかったのにな
単純な感想として面白くない終わり方だなーと思いました
メリバにしたってこれは…前向きっぽい台詞が書かれた台本をルビーが読み上げて終わりって感じだわ
肝心の過程がダイジェストですっ飛ばされたから魂抜けたようにしか見えん
読者的にはすぐに死んだアイにそこまで思い入れ無いんだよな。幼年期がもっと長ければな。
マルチエンディングのハッピーエンドでもバッドエンドでもないルートみたいな終わり方。
いきなりこれを見たら分からないけど、ひどいひどいと聞かされた上で読んだから言うほどひどくないなと感じた
メリバは人を選ぶか
なんつーか、荒れた理由もわかる終わり方
エピローグって感じかな
カミキの立ち回りが狡猾過ぎて差し違えてでも殺さない限り被害を止められないレベルだったのでしっかり始末をつけた事は評価したい
こいつを消し去っただけでもアクアはようやったよ…
ズラしたってより、女性作家だとうさぎドロップみたいな幼児から育てた子供と結婚エンドとかヤベェのあるけど、男性作家がそれ書くときっしょいから、オッサン退場&女の子が夢を叶えるエンドはそらそうって感じ。じゃないと推しのアイドルの腹から出てきて救えなかった患者を妹にして子役食って父親56して幸せに暮らしましたとさってモンスターできあがる
アクアは最低な主人公だったけどな
次回作についてはネット記事があるのでググれば分かる
推しの子終盤には次回作の執筆に入ってたとかマジ?
アクアの願いが叶ってよかったよ
蛇足感すごい
ここ何年かはジャンプで人気出た作品はクソみたいな終わり方しないといけないルールでもあるのかと思った
多分3話に出てきたオタク女みたいな奴
>>Lq5JcmOW なんだこいつ
最終話は世間はルビーの身に起きた悲劇的出来事を星野ルビー物語として認識して推す事となり、星野ルビーは星野アイの様な誰もが目を離せないアイドルになりました!
悲しみを嘘で隠し、芸能界を走り抜けます! 完




は?
ジョン・タイターさんちわーッス!
この世界線では11/14に最終話公開なんですけどね
まぁヤンジャン発売日の二日前ならフライング販売とか印刷所関係者なら読むことも可能だろうが我慢できずにそれをコメントしちゃうの痛すぎ
??11/11現在のこれ(第百六十四話)がそうと思ってるの??
ここ数年の間で一番ひでぇ最終話で草も生えない
第一話にもどる
漁師さんビックリ体験すぎる
重曹可哀想だな。
ロボ子でも呼んで悲しさ相殺するか
削除コメント
ラストの後ろ姿が物悲しい
遺骸が割と早めに見つかったぽいのは救いか…ありがとう名も知れぬ漁師さん
アクアは重曹を気にかけてたけど、主人格はゴローでゴローはさりな最優先だったから放置か
さようならさようならアクアマリン
命は無かった事のように消えていくほどリアルだ
ロリendで、いいんじゃないかな。
読者の反応見ながら書いてんのかってくらい休載挟むな
さすがにないだろうけどめちゃくちゃ見たいな。地獄っぽくて
カミキとゴローがルビーの子に転生ENDになったら全巻100冊買うわ
改心狙ったが、狂った元凶のアイがいなくなったから改心不可でどの道物理でどうにかせざるを得なくなったのが今ルートじゃない?
結局物理でどうにかするのであれば、これ映画作る必要あった?
それとも映画とビデオレターを見たカミキが改心して自首するルートもあった?
ナイフはいい感じにカラスちゃんが回収するかもしれないぞ
今の警察の科学捜査力だとたとえ海水に浸かったとしてもナイフの柄にお兄ちゃんの指紋しかついてないのわかっちゃうんじゃないかな
何ネタバレしてんだこいつ
まじか
赤坂アカの漫画で最後まで読んだのはかぐや様くらいで、これもなんだかんだいい感じに収まるんだと思ってた
まあけど1話で主人公殺すくらいだから、そりゃそうならないよな
僕はジャンプラ読んでるやつより先を知ってるからネタバレしてマウントとっちゃうぞ!
カミキ岩で頭強打して普通に流血しながら8本の手(犠牲になった3人&ゴロー?)に引き摺られて沈んでたし偽ナイフ云々は無いんじゃね
偽ナイフだったらアクアが殺人犯になるだけ
先が読めない
まだ偽ナイフと血糊、落とすフリもしくは誰かが手を引いて助けるパターンで平和なルートはありそうだけど
カミキヒカルをどうにかしないと実害あるしな
嘘つきぃぃぃぃ(;´༎ຶД༎ຶ`)
たったひとつの冴えたやりかた
嘘つきの瞳の表裏 変わったという事は演技なのかな?
「私、先生の…お兄ちゃんの『推しの子』になれたかな?」
「ルビー!」
他の漫画のコメント欄にも沸いてたけど関係のないVの話してくるやつ本当きつい…
年齢詐称は宝鐘マリンを彷彿とさせる(自称17歳で自称30歳)
転生とかカラスとかの不思議現象も本編で明かすのかな?
故に気づけたって感じかな
「ニノが黒幕でした」はちょっとなあ
赤坂アカは終盤グダグダになる呪いでも掛けられてんのか?
めでたし、めでたし?
ぶっこんできたな
カミキが普通の人っぽくなってたけど,片寄ゆら殺してたし,輝きを潰す自分の命に価値を感じるとか言ってたが
削除コメント
高校卒業後に進路の話してるのどういうことだ
浪人して医大受けるってこと?
スマホが入り切らない胸ポケット。出し入れしやすいとこにデッカいポケット作れやクソ服飾業界(文句だけ言うて実際にモノが出たら買わないモノ言う客
言ったな!!
イチャイチャしろ。
スパエイトの番組を見ているんだけどアニソン特集を放送しているぞアイドルがでているぞ
愛久愛海には瑠美衣が存在してるから
中身がね・・・ まだ抵抗あるのかも
アクア本人は有馬かなの方が好きそうなんだけどな
推しの子自体が劇中劇説だと思っていたけど外れたか
実写化とかコケるからやめればいいのに
本編でもコラボするのかw
パッパ!
いいね。もっと神っぽさ出して。
本人だからなんというかねー
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

異世界イシュタリアに勇者として召喚された叶海麻人。 魔族と...
王に選ばれし13人の勇者たちは、伝説の剣を携え魔獣王クレバテ...
悪女と名高いクロエ・デマントイドは刑場の露と消えた。死の間際...
「この世界は、私のために回っている──」 死ぬほど退屈な暗...
「かわいい弁当で癒やされたい」──。日々張り込み捜査に従事す...

最新コメント 一覧

(返信) どんな宝具や魔法のバフがあっても、最終値に「×0」しちゃうクライさんの身体能力って凄い。
どんな宝具でも100%扱えるって言ったじゃないですかーやだー! なお使えても潜在能力は増えない模様
戦闘力に関しては隠されたチートとか無いガチのクソ雑魚なのが確定してしまったのか
こういう場所でも性的な事ばっか考えてるヤツ嫌いだわ~・・・男でも女でも
本当に良い雰囲気の漫画だなあ…キームンくんかわい…
ハズレアイテム「種」が該当サイトに存在しないことを確認した。 あと「不運からの最強男」などこちらの更新まとめに存在していないけれどそれはそのうち追加されるのでしょう。
(返信) 長編なろう原作だとあるあるな問題だけど思い切ったスタイルだよねぇ
(返信) 本好きのがあのスタイルになったのは順番に連載してたら何十年も掛かる…じゃあ同時進行するかぁって話だったはず
本好きの下剋上みたいに第○部で漫画を出してるんでしょうね。 長編原作を一人の漫画家さんでは追いきれないから出来た手法なんですかねぇ。
あのゴミみたいな日本語使う女よりも今下の方が全然いいからこれからも続けてくれや
サイレントいいな
(返信) サイコパス風なコメントのつもりかもしれないが、単純に無知なアホになってしまってるぞ
身内連れて王都で爆発させりゃええんじゃないの
(返信) 研究職にそれは酷やで……。 ノーベルさんも大量殺人したくてダイナマイト開発してないやん。
8話を通り越して9と10話が読めた。 10話にはヌードシーンがある。
この世界の奴隷システムどうなってんのか知らんけど 奴隷というよりは相棒って感じやね