紛争でしたら八田までへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
イスラエルを直接描けないから代理不良抗争にすんのかな?
警察署の部外者立入禁止エリアどころか牢屋まで入ってきても
公務員でないなら一般市民には違いない、と
酷い話だ‥‥
第151話、マルセラの父親の調査書が事実の入れ方が巧いな~と思った
賄賂は言い掛かりとして、市民4名を暴行は150話以前の話か?
(もう無料で読めない)
「数字が改竄」の部分は「役所の職員たちの証言」て時点で
職員たちの方が買収or脅迫されてるのが判るのが悲しい
私も「おかしいな~」と思いながら待ってました

直接的な争いがない異色エピソードでしたね
戦うことなく意図せぬ独立が
転がり込んでくることなんてあるんだ‥‥レアケースでしょうけど
連載方式とサイトの仕様上仕方ないんだろうけど
ラス1話だけ新シリーズ始まるまで公開されないのなんとかならんかなぁ
1〜30話無料!
本当はこのタイミングでコメントとか書かない方が正解なのだろうけれど書きたくて仕方がなかったので申し訳ないが書かせていただく。
地獄のようなトランプ余波とLGBTとキリスト狂信者たちによるアンタッチャブルなチャンピオン(クズ)カーニバルの中で三沢三連発が出たのを見て二言。
「地獄の三沢」「ノアだけはガチ」
ヒント:スマホ版での公開先読みが10/31に公開済で、1週間経って無料版がDAYSでも行われ、一部SNSでも通知されていた。
長老派(福音派)にクローズアップすることは無さそうだが今回も楽しみ
時事ネタだから触れたけど新章テーマはまた別なんでは
それに結果を知ってから語りだすのは正直ダサいて
アメリカ選挙の結果見てからこの話書いたほうが良かったのでは…
北欧を見習え()
嘲笑も混じってしまうがこうもわかりやすい未来ある悲劇を外から見てしまうと反面的にも半面的にも見習いたくなる。
プロパガンダの正体については追及できず、か。
最後の子どものセリフは「変わっても認識できないんだよ」と読み違えるとまた違った味わいがある
日本の移民にもきりこむか
現実のクルド関連もラップで片付くなら楽なんだろうなぁ
対立していた二人が紆余曲折あって仲良くなるのは
いかにもなバディもので単純だけど心に響くんよ
そもそも組織自体が潜っていて接触できないパターンもある。
目的達成の為のノウハウ、リソース、管理する卓越した知性。
だからこそ、個人が対抗できたら面白いんだけど。
国は人の集まりだから個人への懐柔を手掛かりに派閥をもって分断するのが王道
混乱は他方からの関与や譲歩が得られる機会を生む
国家に個人が勝てるかよ(八田の知性に期待)
Xに携わるものはXに近くなっていくのだ
やばいとこにつっこんでいくな
今回のシリーズもめちゃ面白い予感
イギリス・インド問題かと思ったら日時を如実にした現在のイスラエル問題だった
こんなに完全に「時事ネタ」描いて、あとから読んだら「古い話」になっちゃったりしないかと思うわ・・・
しかし「ゲイ」と言わずに「LGBTQ」って言うの。
ウクライナ・ロシア・中国・台湾・LGBTという時事ネタ欲張りセット。
思い付きの展開じゃなく自然な流れ。
ウクライナ編15〜20話を期間限定無料公開。
昨今のウクライナ情勢を鑑みて、特別にその辺りを無料公開してくれてるの助かる
一話見たけど、ピアス男がアイリッシュ名乗るクセにハーケンクロイツの入れ墨してるのは変だろ。せめてアイルランド十字だろ。
それともイギリスにいるネオナチはアイルランド人を名乗るってのが作者の主張なのかね?
女の話ぶりも変で、アイリッシュ名乗る相手にわざわざ北アイルランドがイギリス領だって口に出して、相手を挑発したうえで、穏便に、とか言い出すし頭おかしい。
スケールが壮大すぎて、主人公の格が足りてないかなぁ
直後にコロナや大統領選があったからリアル準拠だって言えなくなったのも時期が悪かったね……

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

不幸な事件に巻き込まれて命を落とした青年・アタルは、神から三...
女であることに嫌気が差しながら日々を生きる牧野。ある日痴漢に...
これは、絶望に挑み、生きた証を刻む者の物語。『奈落』の呪いに...
ド田舎娘の雨蘭は、家族を支えるべく上京するも仕事にありつけず...

最新コメント 一覧

他の女の名前を呼んだらブチギレすぎて死にそう
ショタ君やっぱ勃起してるんやな
光る回もあったけど全てにおいて薄味過ぎてな… もっとエクレアに無茶苦茶させてよかったし、全登場人物のキャラも弱かった 次作あるなら恋愛、エロ、ギャグ、アクション、サブカル、なんでもいいから振り切ってほしい
逮捕された漫画家といえば花輪和一もそうだな。しかも復帰許されたどころか服役中の体験を漫画にした「刑務所の中」は映画にもなってる。何が違いを生むんだろうね
そんなことになってたのか……。 コンテンツが飽和してる時代に、わざわざそういう作者の作品を選んで読もうとは思わないな、自分は……。
漫画の内容は説教系?みたいなのに作者本人は警察に捕まる人なのかよ!ってのがこの先もずっと付きまとうわけで… 例え作中に良い事言ってても説得力や受け取り方に関してモヤモヤするのが色々と不満なんだろうと思いますねぇ~
猫耳みたいな髪は何なんだろう? 名前からして鯨モチーフだから鯨の何かなんだろうけど分からん
作品紹介に”兄弟コメディ”とあるが間違いだよな?w
(返信) いくらなんでも早すぎるよなw 連載前に何話かストック作ったりしないのかね
いらねー展開だなあ もうしばらく現代の話なのか
ヤる事はヤるけど病院には送ってくれるのか…
よかったな、アゴヒト族の人 男気を見せるチャンスをもらえてw
アゴの人
(返信) 男のアナルで女のほうがNTRに目覚めるかもしれんぞ
アナルに目覚めるのとNTRに目覚めるのどっちが幸せだったんだろうな…
静江のほうがエロいなぁ