こういうのがいいへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
村田も友香も結ばれないって作者言及してるよ
序盤含めて、趣味(音楽関係の描写あり)に打ち込んだ学生時代と違い社畜生活と彼女のフォローでもう限界~って説明は結構あったかと。
まぁ音楽関係でも具体的に楽器のベース弾きだったってのは最近明かされたはず、(自分の覚えている限り)伏線もなかったと思う。

なので趣味が楽器だったとしても違和感はないな、歌(カラオケ)がメッチャ上手いと描かれていたから個人的にはボーカルだと思ってたけど。
ギター上手いのと好きが別の意味が全く説明されてなくてわからん、私にとっては同義
配信者後付けに関しては別になんとも思わん
いやだからキャラ弱いから音楽要素後付けで入れてキャラ立ててその肉付けから脱却しようとしてるんじゃないの?
私としてはただの発情期の猿でいてほしいんだがな
最後は村田と部長、誠太と友香がくっついて終わりそう
それ言ったら配信者も後付けやん。 それにギター上手いのとギター好きは別よ。
どちらかというと"村田は何でもソツなくこなしてきた"の肉付けと思うんだよね。故に何事も反応が淡白なんだという。
最初からギター路線考えてた筈のわりには伏線が全然わからないけど…
音楽好きなんて設定最初からあったっけ?
あだ名のムラタングはムスタングにかけてたって事?
作者の嗜好は悪いけど知らんわw
パンク好きだから漫画でも音楽やるかどうかなんて作者しかわからんw
悪いが私にはある程度人気出たから村田にギター要素を後付けで入れてキャラ立ててるようにしか思えんw
後付けというのがどこからなのかはわからないが、
「村田」という名前はツイ版41話からで、「ムラタング」というあだ名はYJ2話からなので、少なくとも商業版は当初からギター路線は考えていた筈。
というよりも作者の嗜好にアメカジパンクロック(米英ごっちゃ)の属性もあるので当初からそういう方向性は考えていたと思われる。
明らかに急に後付けでギター上手い設定入れてきたからね
キャラが弱いから付け足したんだろうね
友香のジム通いは自然だったけど村田のは無理があるかな
ギター好きなら実家に置いておくなんて真似は絶対にしないしね
女性陣の関係性が変化してるから男性側もってコトじゃね?
波と波がぶつかると盛り上がるハズなんや
削除コメント
村田アゲしようとしてるのが見え見えで…
村田のギターが上手いかどうかなんてみんな興味あるんか?
Twitterの時の方が面白かったな
どうせやらんから会話なんて読まんわ!とっととやれや!!
公開増量更新か
金曜の12時、ホンマに楽しみの一つだったのに下らねー漫画に成り下がっちまったな、、はよやれや!!
アーッ!
思った以上にすげぇ友達だな
そして外見のせいで部長だの姉ちゃんだのが誤解しそう
新ヒロインの予感(ちげー
ここまで開けっ広げだと段々エロく見えなくなってくるな…不思議
いい塩梅だー誘いすぎず、気が合えば合体
恋人とセフレのいいところを日替わりビュッフェ
ヤーレヤー ヤレヤー♪ 民謡かな?
皆んなも飽き飽きしとるがな!やれや!
「みんなはどっか」のフォント間違ってるな
第一言語が日本語じゃない方だ、サワディカー?ニーハオ?アニョハセヨ〜?ハロー?
何でもない金曜日になっちまったな、、俺の金曜日になりたければさっさとヤレヤ!!
もっとやれやおじさん『もっとやれや!』
ハロウィン造作に何コマ使っとんねん!!無駄を省いてもっとやれや!!舐めとんのか!?
このままニッコリ昇天かな?
やれやさんやっててよかったね
どうせ薄っぺらいストーリ性なんやし脳死でパンパンやりゃええねん
いや双龍曰く今が1番良い関係だからこれ以上の進展は無いしさせないってさ
結ばれるなんて絶対にないし、恋愛漫画に対するアンチテーゼ作品よこれ
別れ方によってはむしろマイナスになる分、ムラタング達の関係はまだプラス寄りそう。今後どうなるかやね。
ホンマ成り下がったな〜この漫画は!!や!れ!や!
事実婚ならぬ、事実カップルか!と思ったら、既に広く存在する造語だった。
\(^o^)/パーン\(^o^)/パーン\(^o^)/
( ‘д‘⊂彡☆))Д') パーン
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
;y=ー(゚д゚)・∵. パンパーン
パーン♪パーン♪( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
どうでもええわ!!パンパンやれや!
タイトルすら読めない人が居るな・・・
作者が『こういうのがいい』ってのを描いてるだけなんだから、『こういうのはよくない』って思うやつは読まなければいいだけ。
そう思うなら見なければいいのでは?
俺は楽しいと思ってるから見るけど、あっ別に今まで通り愚痴は書いて良いと思いますよ
ただ「つまらないつまらない」言いながら見るのは何でなのか不思議なだけです
「恋愛いいよね」へのアンチテーゼとは解るが、その上「エロいいよね」まで捨てたら何が楽しいのこの漫画、とは思う
「恋愛ともエロとも違う魅力」を描けてない今は単純につまらない
お互い前の彼氏彼女で疲れたからこそこういう距離感で接してるんだし
別に無駄でもないでしょ
知った風な無理すんなよ童貞くん...
双龍曰く、結果的に結ばれる作品ばっかでつまんなかったんだとさ
中には身体だけの関係で恋愛感情なんか微塵も無くて良いじゃないか!とか言ってたから、単純に恋愛漫画への真逆として描いてる
お互い(別の人とはいえ)付き合った結果時間の無駄でしかなかったと悟った人達の話とも言える
一般的なそのような志向へのアンチテーゼ作品なので見事にコンセプトに嵌められてる
何をどう考えてその結論になったんだろうか
友達以上恋人未満なんだから時間の無駄とかいう話じゃないでしょ
結局付き合わないならお互い時間の無駄じゃね?
ワイはやらんと喜ばへんで〜!俺を喜ばせたかったらやれや!や!れ!や!
惚れもひくもしないが喜ぶわ。
ああ、でもこれは本当に性癖の問題も関わると思うよ。
かくいう私も路上モノが好きでね(紳士面)
こんなの送られてきて惚れないとか信じられない
俺ならイチコロの自信があるわ
その常連客 とある魔法少女・・・
ざんえーけーん! KO!
三三(=͟͟͞͞ 'ヮ'=͟͟͞͞)>(ノ ゚⊿゚)ノ
中途半端な微えろ、中途半端なストーリ性、さっさとやれや!!
実写版は興味ないな〜最近のドラマはつまらん
この全部見せないけど、想像できるってのもいいね
いいけど店でそこまでまくりあげて大丈夫?
べつにはよやれとは思わないけど、仲良しなのはもう分かったから話進めてくれとは思う
ハラハラ神話 どんな神話なんだろう (; ・`д・´)
ハラハラしんわww どうでもええねん!やれや!
デカいな・・・
拝一刀「依頼か・・・」
やれや!
Twitter版が好きだった一人としては、良い悪いでなく「ああ、別物になったんだなぁ」とだけ思う
そうなんだろうけど、ならなぜわざわざ
実写化などするのか???
2件の削除コメント
濡れ場シーンは只野仁方式で誤魔化すか?
ドラマ化?ジャニーズを男優にしていく計画でもあるのかね
2件の削除コメント
素直に喜ぼう。別コンテンツとして純粋に楽しめば、双龍に金が入って、イマッチと先輩の結婚資金がたまる
ともちゃんはムチムチ爆乳が良さなのに、
深夜放送で関西で、か。
ピンク頭もだがさわやか成年ムラタングにも違和感しかない。
とりあえずセクロスシーンやれるもんならやれや
ドラマ化たあたまげたね
ムチ ムチ ムチ
3人でやれや!いい加減にしろ!
服でも顔がつかないようにって置いてる所あるよね
女の下着とか水着の試着って裸になってやるの?それともちゃんと下着装着した上に着るの?
裸になって試着するなら汚くね?
じゃあ ぴっころで稼ぐのか(古いなー
ポロリで稼ぐな!やれや!
時間稼ぎにポロリ見せてきたか
泳ぐ為じゃないよね ビーチとかで着るためと (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
イマッチん●
くっつかないならやれや!
とりあえずくっつかないって明らかになってるからどういう畳み方するのかは興味あるわ
わたしはこのままこの二人が結婚するところまで見届けたいな〜
11 / 16

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

島耕作は大手電機メーカー・初芝電産に勤めるサラリーマン。出世...
「役立たずめ……剣聖の息子でありながら、こんな大ハズレを引こ...
伍尭國(ごぎょうこく)の北の都、玄武に暮らす少女・董胡(とう...
異世界で、 錬金術を生業とする ひとりの人間が おりま...
大貴族の父と愛人の間に生まれたノエインは、幼い頃から軟禁生活...

最新コメント 一覧

【第25話(2)】 山田さんとみいちゃんの一日の対比がエグいんよ。
思考誘導も出来るし遠隔命令も出来るのか…ひでえ能力だ 本人地獄に落ちてるのは当たり前扱いで笑ったまぁ落ちてない訳がないけど
こういうのでいいんだよ
父親になりたかったのか
う~ん これは看板娘
(返信) 俺の勘違いでなければ、その一節だけで何の漫画の誰の何かわかる辺り、爪痕は残せてるってことだな 絵とかストーリーはともかく
オークックッ
読み切り? いやいやこっからだろ続けなさい
いくら何でもセキュリティガバ過ぎてw いやクセーノが電脳化して電人怪人化してるからセキュリティも糞もないんか
(返信) そだね!帰還に未練が無いのは死亡してて元より戻れなかったりなじめなくって元の世界と関係が希薄な主人公の場合でこれみたく騙し討ちに近い俗に言う異世界拉致系は少なくとも初期は戻りたがるのが大半だよね
なろう系はこっちの世界で悲惨・不遇な目に合ってたり、世の中嫌になってたりで未練がなかったりする場合が多いけど この主人公はそうじゃないからな
たしか家族仲も悪くなかった気がする 人との繋がりを持っていて帰る場所がある転移物は帰宅を目標とする場合も少なくない