普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ダメスキル【自動機能】が覚醒しました~あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?~へのコメント
相手誘導するレベルの煽りなどの心理状態さえ組み込んで最適なルート作ってるなら、パーティー正常化だとか矯正だとかもメス・オス堕ちなんかも出来るんでは?
つまりは、この体のままだと勝てないという場合にはゾンビになってたり、目覚めたらスライムに転生していたり、という展開もアリ
モンスターに街襲わせて倒すってマッチポンプしようとした奴の武器なんだから構わんだろう
メリムのお胸は国宝
いやでも七人の侍ノーカットで見れそうなくらい待ち時間あるから…
その辺りが始めの所から感じている違和感か
「言ってませんでした?」→「…言ってませんでした…」
だったらちょっと好きになりそう
そういえば作品タイトルの後半部分は未回収だな
漫画が始まったぐらいから更新されてないね
こういうのホント多いよね
シャロっぱいも良いね!
主人公「あれ?僕、何か倒しちゃいました?」
私はメリムのおっぱいが出てくればそれで良い
しかしシャーロットのスキル便利だな
笑った
こんなの居たら夜が明ける
スキル発動したら、5億年ボタンみたいに一瞬で結果まで飛ぶ感覚じゃなかったかな
外から見ている分には笑えるかもしれないけど、主人公側から見るとどうなんや?
矛盾も不条理も強引な解釈と展開でドンッみたいな
メリムの圧倒的勝利!!!
妹ちゃんの圧倒的敗北!!!
まあそんなところか
愛でたいね!
矛盾した効果のぶつかり合いだとどうなるのか
メリムの直感もおそらくその確定した未来に対してなにかしら察知できてるのだろうし、袋に躓いたのは偶然を直感で予知できた結果では
>>2WF1GihO
それ読んで、スキルのレベル0隠し効果として完了時間:一生とかの自動英雄化スキルが発動していると妄想した
そうだとしたら「自動スキルのクラウス」が「表のクラウス」を乗っ取ってるみたいでちょっとホラーだなw
いやいやいやいや。
辞めた主人公の話をいつもしていて、主人公を貶める計画を練っている時点で、十分すぎるほど執着してるでしょ。
別にそんなことはないでしょ、追放してそのまま忘れられる事もあるし。
クラウスの逆恨みは『ちょっと嫌がらせしてやろう』てだけで執着とまでは言わないんじゃね
追放側がホモかってぐらい追放した主人公に執着するな
やはり…オッサンか…!?
だいたいは追放してからすぐ落ちぶれてるイメージだったわ
第三者目線だとイカれてるレベル
それをたしなめず悦ぶ兄もきっつ