ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?へのコメント

ID: G3SCScmT (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
いつおもしろくなるんだこれ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

お飾り妻のハズなのに、旦那様から溺愛されまくり!? 訳あ...
女騎士とオークの息子に転生した主人公、オルク。村でいじめられ...
亡くなった母親の代わりに保育園児の弟「愛」の育児をしている中...
少年ジャンプ+の更新をまとめています。
前世で死に際に「どんなモノにも絶対負けない丈夫な体」を願った...

最新コメント 一覧

(返信) 当のシアーシャが200年独学の自分より数百年以上研鑽を積み重ねた人間のほうが上って認めてるんで… 実際シアーシャに転移できんし
シアーシャは参考にするには例外すぎるのでは
シアーシャの魔法や創ってきた宝石や金属見るに 土系の魔法使いなら材料は作り放題で形や機構も魔法で行けちゃいそうだしなー
この魔法大陸って竈門に火をつけるのすら一般人が魔法使ってるところで 古代の魔具には転移すら可能にしていた文明があることが示唆されてるんだろ? 注射器くらい余裕だろ 逆に転移すら出来る文明が作れなかったらヤバイだろ
(返信) ???
地球の3~4百年前に存在したかどうかなんて空想世界での存在の何も保証しないでしょ。逆も然りだが そもそも科学的に存在し得たかどうかなんて問題じゃないんだよね。通常時に描いてる世界観との違和感が問題 例えば、こんなやつらが持ってるからにはだいぶ普及して生産ラインも存在するんだよね?みたいな話で、地球の...
知識や技術は積み重ねで降って湧く様なものではないから、時代感とか世界観にそぐわない(様に見える)ものを出すと、じゃあアレも有るよねアレが有るならソレも有るよねって違和感や疑問も連鎖していくって話かと まぁ、あまり細かい事にツッコむのは不粋だと思うけど
漫画は空想物語だから、作者の見識である物が無かったり 無いものがあったりするのは当たり前
異世界に注射器が有るのがおかしい!ってのが発端みたいだね、俺の結論から言うとおかしくはない!が答えになるかな 作中で使ってる注射器が地球で作られたのは3~4百年前ぐらい?技術的な問題で作れなかったって話だね、ただし原始的なものは遥かに前の時代から存在はしてる!つまりは加工に特化した魔法やそれこそ錬金...
この作品に限らず、なろう作品のファンタジーはガバガバ設定で細かいツッコミしてたらキリがないよ… 難しいことは考えずに、そういう世界なんだな。と思いながら読むといい
(返信) 応酬にすらなってないってダメ出しでこの作文だと 会話出来ないのに無理すんなよって感想にしかならんだろ、コメ読めば大半は「世界観異なるファンタジー世界で言ってもしょうもないケチだな」としか思われてない中でAI抱えて登場した奴が碌に反論できてないんだから
(返信) マガポケのコメントトップ ・ただの犯罪集団じゃないですかヤダ。 ・「いかにも!」の顔が状況に似合わず可愛くてなんか好き ここを見ずに価値あるコメント(笑)のマガポケだけ見てればいいじゃん じゃあお前の見たい価値あるコメント書いてやるよ「シアーシャかわいい!」
(返信) このまま応酬が続いてレスバになる流れを見てきたってことだよ 「湧いてきてるってことなら最初にケチつけだしたあいつだろ!」そう、お前のような正にお手本の手合いが出てくるってことw
ポーションの様な魔法薬がある以上薬剤血管に流し込んだ方が効率良くね?ってマッド調剤士がいて開発してるかもしれないしなぁ 魔法で傷が治る世界でもその手の技術は発展するんじゃね
コメント多過ぎ。3行も書くやつはマガポケで喋れ。イイネ0で読む価値ないコメなんだなって気づくから
あれもこれもチートスキルで解決したりせずにちゃんとファンタジー世界を描こうとしてる作品を魔法があるなら何でもありで片付けるのはむしろ失礼では?
なんでもありだろ。宝石つけてる魔獣とか不可視の魔獣とか魔法とか、それを一人だけ検知できる主人公とかわけわからんものだらけだし、挙げたらきりがない。魔獣が注射器ドロップしたとかですら受け入れられるよ。
理解のある先人達で良かった…
まさかのヨルさんの自覚が先とは。いや、まだ、黄昏が読者には明かさず当たり前のように自覚済みという可能性も…。
ヒロアカの死柄木弔の個性崩壊みたいだな
俺とか言ってるし、体もなんか大きく表現されてるよね。
具体的には言い表せないんだけどなんか下の子の描写がちゃんと時間経過を感じさせるw
まあ息子からのクレームの結果じゃないの 自分ばかりサゲられてる!って
毎日更新のユーチューバーみたいにコンテンツ作るしかないのでは? ある意味嘘だけど。
「もうね嘘をつくしかないんですよ 日々特に何もないので」 エッセイ漫画の行き着く先はこれだからな
エッセイ系の漫画って自虐じゃないとやっていけないし仕方ない
若干の死亡フラグを感じさせる雰囲気がチラホラと… やっぱり倒さないといけない相手なのかねおやっさん
一応ゲームとして機能するレベルまでデチューンされてるとはいえ、作ったやつが作ったやつだからな… 秋津はジークヴルムとも関わってたりしてゲーム的には結構な上位プレイヤーだし、プレイログから回復が攻撃として機能する戦闘は経験してるから討伐成功率0にはならないと判定されてたんだろう 後からサンラクに助言ぐ...
回復職でもない奴への個別設定試練が回復で倒せは酷すぎる
スピーディに処理される薊さんにちょっと笑った 過去回想要らなかったんじゃねというレベル
(返信) 公式Xで明言されてる。9/17発売のコミックスが売れたら2期もあるかも…とのこと
(返信) 7月に入ってからの3日ごとの掲載ペースは嫌な予感したけど、完結したから連続投下したんだろうなぁ
は?え?最終回なの? 何もかもこれからだろ~
続きがない......!!?