英雄魔術師はのんびり暮らしたい@COMICへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
コボルトって言ってるのに絵はゴブリン犬頭だろコボルト
ベルさんイケメンやな
設定ふわふわしすぎじゃない?やりまくってんのに言動が童貞のそれやし、エルフから魔力奪ってもエルフピンピンしてるし、誰も泣いてないのに泣かしたってセリフでるとか、引っかかるとこ多い
あるいはお前らの王様がこんな外道だぞと公表するかだな。

画力が無いのは置いておくとしてセリフに海苔を貼っておいて後で二度手間の強調するのは演出面でもどうかと思われる
アーリィーが女であることを国民の前でバラせば殺されることはなくなりそう
そりゃ、色々あっさり事が運ぶわけだよ
女王にする気は無いって事か
ついに黒幕の正体が分かったな
主人公負けそうでワクワクしてる
どうせ勝つんだろうけど
無音で通報ボタンと周囲に警報鳴らすボタンが近過ぎるクソ仕様
しかも無音で通報ボタンは2回押さないといけない
誘拐されて気付かれないように押すことを想定するのに、誤押しで警報鳴らしてしまう可能性やピンチでテンパった時にうっかりが危なそう
もうちょっとなんとかならなかったのか
1話と見比べたら、結構画力が上がってる気がした
同じ顔のキャラ出てきてなんかわろた
趣味かとおもったら本当に間に合わないだけだったのか
寝間着との上にしないあたり、下着で寝てるのかね
同じ値段でステーキを!?ちょっと思ったw
素ならマジで恐ろしい女だが
普通に接し方がわからずとりあえず前と同じ模擬戦だ!って言ったら
それ以上の好条件のデートが相手の口から出たから全部考えてることが飛んだ模様
その後ツッコミが入ったから現状を思い出し、模擬戦だったなって思い直したんですかね
のんびり暮らしたいはどうしたんだよ
渡りに船だったから模擬戦をすっとぼけたってことか?
『同じ値段でステーキを!?』を一瞬彷彿とさせた
目の前でパンイチまでためらいなく脱がれて、そこでよくストップかけれたな…
えっちだなあ
なんだこの戦い方…
>>dkGhuByt
この程度で怪我をするような柔な鍛え方のおじさんじゃなかったんだろ…!
貴族は領地に何かあった時に最前線に立って領民を守るイメージだったから、実技が要らないってのが驚き
そして実技分野が秀でた奴らは戦闘面で無能な中から主君を探すのか
モンスターとか出るならしょっちゅう何かありそうだけど、ナーロッパの貴族って汚職と不正以外に何してるんだ…?
そして最初に爵位を得た開祖的な人はどんな偉業が成せたのだろうか…
誰もケガしなくてって思いっきりおじさんが蹴られてるやん

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ワルプルギスに響き渡った断末魔の叫び。道化の夢は一度は尽きた...
数学×爆笑キャンパスライフ!「重要参考人探偵」「さんすくみ」...
閲覧数5.6億超、累計70万部突破! 2018年上半期1番...
子爵家の次女レイチェルは、手芸と魔術にしか興味がない地味で引...
日本全国に繋がる鉄道網…そんな鉄道路線たちを擬人化した鉄道ト...

最新コメント 一覧

(返信) OPで見切りつけたくなるレベルだったんだけどあれで上澄みなの 嘘でしょ…
(返信) TRPGはコンピューターゲームと違ってルールを司ってるのが人間だからねー 吟遊GMにはPLがNO!を突きつけられるけど劇中ではどうなるのかな?
つうか、RPGの強制イベントまではなんとか飲み込むとして、 TRPGだからって納得いくまでダイス振れるとか、マスターがダイス目見てから判定放棄しまくるとか、不正行為レベルの糞マスターだろ・・・友人間のプレイでも嫌がられるぞこんなの 神みたいなものが世界を統合してるんだとして、こんなのOKにしてたら滅...
アニメはMAHOフィルムの中では上澄みと言われる微妙な判定 個人的にアゴの尖った幼女のデザインは受け付けんかった
アニメはおふざけ・ディフォルメ表現が古臭くて観てられなくなった 逆に若い人は平気なのかもしれんけど・・・共感性羞恥みたいなのが凄くて寒々しい
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
(返信) 自分じゃどうしようもない近所の兄ちゃん相手ですらアレなのに、そんなチームで指揮取ってる父親はどんな対応されてるんだろうw
ミスチルの次は宇多田ヒカルね、遊び心あっておもろい
(返信) 作風としてビターエンド多いからなー。 主人公がやれる事やりつくした結果、ベストじゃないけどベターなとこに落ち着くパターン多い(「死ぬほど」はいわゆるチート能力だからベストまで行けた)けど、この漫画の主人公はちょっと不完全燃焼だな。
第一話の前編が分冊版の1話にあたるから、分冊版の4話までってのは、第1話の前編中編後編と第二話で分冊版の1〜4話かな多分 なんだかんだページ数多いからね そしてそこまでがコミックスの一巻だから、WEB掲載される最新話はここのサイトになると思う
NTRをビンビンににおわせるのなんなん
BLルートもあるんやなw
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
これだけ影響あるなら彼氏が慣れるのも早いかもしれないな
朱に交われば赤くなる・・・