煤まみれの騎士へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
あー、単行本持ってたなぁ。
魔力が無くて騎士として戦力外通告され、迫害されても腐らず真摯に研鑽を続ける主人公はマジイケメン。
話も参謀として活躍していけそうな場面で終わっちゃった漫画だった。
追放物で追放打切りは出版側の悪意しかないw
画がアレなので応援は出来なかったけど、原作小説は買っているよ
酷評だらけだけど「中ボスさんレベル99、最強の部下たちとともに二周目突入」より、一応に区切ってくれただけましですよぉ…

こんな事するからコミカライズ作品は2巻目以降続刊なら買おうかなってなっちゃうんだから。小説からのファン向けじゃなくてコミカライズからの販路拡大を狙うならこんな事は悪手でしかないのに・・・

ねぇ馬鹿なの?
漫画少ししか読んでないけど小説読んでたから打ち切りもわかるよ、辛すぎるもんね〜、でもそこから先の展開がこの作品読んでてよかった!って部分でもあるからコミカライズは難しいね〜友達にも勧めてた作品だからとても残念
2巻を読んで1話ぐらい続きが読めないかと公式見たけど
うーん、よくあるコミックの最新話とweb最新話が同じパターンか、残念…あれ?最終話?となってコミック読み直したらここで終わりですって…そりゃないよ
マジかぁ…全く可能性も無い感じ?
これ原作だと幼なじみちゃんと和解したの?
個人的には結ばれてほしいのだが
どういう契約で漫画化したのかにもよるけど、10話で打ち切りになるのなら構成ミスとしか言いようがないわな
画力の問題もまああるけども
漫画版のみだと主人公イジメしかないから何もおもしろい部分が無いし、買う理由がない
原作読んでると分かる、は新規読者置いてけぼりってことだから、完全に戦略のミスだ
ここから面白くなるとか知らないし、なんならTwitterで見るまで追放ものと知らずに、幼馴染と一緒に軍内部で地位を上げていく系だと思ってた
削除コメント
下の人も書いてるが、この作品は漫画化された部分があってこそなんで、ヘイト期間が長いと感じたなら多分貴方には合わないよ
原作しっかり読んでるけど中々にアレよ
いくらなんでも主人公というか人間側へのヘイト期間が長すぎる
web掲載なら作者自身が好きにすればいいけど、書籍化ならもう少し考えてほしかった
ようやくプロローグ終了なんだけどな この下地がないと面白くない作品だからそこまで読者が持たなかったか
まぁしゃーないね
書籍は続いてるが幼馴染を変に出したせいで評判が落ちちゃった感じ
紆余曲折あって主人公とくっつくならまだしも、完全に敵になってるし
ひっどい終わり方、と思ったら原作も暫く音沙汰ないんか
悲しいけど終わるべくして終わったのかな
反逆のソウルイーターといい、やり返し系は呪われてるなw
いや、さすがにこの終わり方は笑うわ
ひどい打ち切り方
原作は続いているし面白いので続きが気になる人は原作読んでみてもいいかも
削除コメント
始まる前に終わった
削除コメント
周りの当たりがやたら厳しいのが気になるけど、序盤としては悪くないんじゃないか
これからどうなるのか気にはなるね

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「僕の人生を君に捧げる。そして、全員地獄に堕とすーー」大切な...
神仙桃娘――甘美な香りを放つ美しい彼女たちは、この国の栄華の...
【6月下旬、後編公開予定】別種の巣を乗っ取り、奴隷化したアリ...
中学時代の失恋のトラウマで、いつも下を向いて生きている跡辺。...
「南海トラフ巨大地震」発生――。そのとき、名古屋港にいた西藤...

最新コメント 一覧

忘れて 笑
理解不能な裸の宴…
何この…何なのこの怪異イベント… びっくりするほどユートピア
水平線のその先へ放り投げてやりてぇ...
なんだこいつ〜〜〜
(返信) ヤバいだけなら部下が付いてこないからな。 暴力でボコボコにする事が多いけど部下にはトドメまでは刺さないし(あの世界はサクッと殺さずに痛めつける行為をするほうが珍しい)、ハンクに制止されればやめるし。 ああ見えてしっかり飴も用意はするんだろうね。 与えるのはハンクに任せてるだろうけど。
(返信) 典型的なNTRモノのエロ漫画キャラの行動w
搾乳マシンとか出さないで時代に合わせた科学力にしてほしい
これは逝ったか?
(返信) 故に「cherry blossom cherry blossom」という合いの手に「何故盛り上がる?」なんだろうね
ツバキが歌ってるのはアメイジング・グレイス オタクの合いの手はsakura(エウレカセブン)を意識したもの こんな感じ?
(返信) クレジット的に間違ってるでしょ
コメ欄おっさんだらけで笑う
(返信) sakuraはアメイジング・グレイスをマッシュアップしてるから間違ってないよ。
シン格好良すぎない?原作だともっと激しい陰キャだった気が
わからせ捗りそうなニマニマ顔