転生皇子が原作知識で世界最強へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
マガポケは休載や移籍みたいな重要な告知を有料の先読み話で告知してそのままなのが悪い
無料だけだと突然連載止まったようにしか感じられないからね
また懐かしい作品が上がってきたね。自分も好きだったから、リアルソードマスター大和(?)は残念だった。「よく一緒に読まれている作品」の「俺だけレベルが~」も危険かな?
これに関しては移籍周りの告知完全にミスったとしか言いようがない。大半の人はマガポケで更新止まったと思ってそのままだと思うぞ
かなり面白かったのに
なんで打ち切りに…
打ち切りを追認するようにカクヨムの原作も
"最終話「俺たちの未来はここからだ」"
という有様で。
つらい。
面白かった分残念だわ
打ち切りなんだろうけど、最終話がおれたたエンドじゃなくちゃんと最終話っぽく締めたのは高評価。
うーむ打ち切りか
途中から告知なしで移籍したり不遇と空回りが良くない感じに出ちゃったか
面白かっただけに残念
作画担当の次回作を待ってるぜ
ティアが転ぶとこ明らかに数コマ前にはなかったバナナの皮が出現してて草 そういう異能か何か?

最終話後半は結構いい感じに終わったと思うが打ち切りにしてももう数話余裕持ってまとめてほしかったなー
打ち切りかー
つまらんことはなかったと思うが…
終わってしまった
最終回で原作にしか登場しない新キャラは草
原作にない要素でウケたのが原因やろな
きららジャンプ
マガポケの方は19話で更新停止したのに移籍告知があったのは20話なんだよな
完全にミスってる
マガポケの方だとなぜか19話で更新停止したっきりだからそこで途切れた読者層も多そう
チュートリアルおじさんあたりは凄い面白かったのに。でもamazon見てみたら確かにレビュー数失速。スタートダッシュに失敗していた模様。
でも(コミックDAYSじゃないけど別の漫画サイトで)支えるシステムの一つでもある広告入れると、このアンテナサイトのコメ欄だけ見てもすぐ怒ったりブロックすればいいだろとか平気で言い出す奴いるからね
文句言ってまで読みたい作品なら買わないにしても広告くらい見てやれよと思うわ
エロは海苔とか謎の光みたいな媒体からの不可抗力が完成版商法になって売りに直結するけど、普通の漫画だと100%の完成品だしね…
WEB掲載は何かを省いて買う流れに誘導する動きを入れるかPVだけで支えられるシステムを作るべきだよ
打ち切りを惜しむ声が出れば出るほど、消防車が来ない話が浮かぶ

『誰も購入していないのである!』
ええええええそんな打ち切りみたいな終わりあんまりだ...
そんな人気なかったのか?
これが打ちきりなんてもったいない
最近迷走してんな・・と思ったら最終回w
独特のノリで好きだったのに
ええ…面白かったのに次で最終回か…
主人公が爆死したから最終回か
ゲームの穴を突いたら、ゲームが牙を向いてきた
謎の儀式への信頼の高さウケる
マジか、移転してたの知らんかった
最近見かけないと思ったら移籍してたのか
そして何で野球wwww

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

ワルプルギスに響き渡った断末魔の叫び。道化の夢は一度は尽きた...
数学×爆笑キャンパスライフ!「重要参考人探偵」「さんすくみ」...
閲覧数5.6億超、累計70万部突破! 2018年上半期1番...
子爵家の次女レイチェルは、手芸と魔術にしか興味がない地味で引...
日本全国に繋がる鉄道網…そんな鉄道路線たちを擬人化した鉄道ト...

最新コメント 一覧

(返信) OPで見切りつけたくなるレベルだったんだけどあれで上澄みなの 嘘でしょ…
(返信) TRPGはコンピューターゲームと違ってルールを司ってるのが人間だからねー 吟遊GMにはPLがNO!を突きつけられるけど劇中ではどうなるのかな?
つうか、RPGの強制イベントまではなんとか飲み込むとして、 TRPGだからって納得いくまでダイス振れるとか、マスターがダイス目見てから判定放棄しまくるとか、不正行為レベルの糞マスターだろ・・・友人間のプレイでも嫌がられるぞこんなの 神みたいなものが世界を統合してるんだとして、こんなのOKにしてたら滅...
アニメはMAHOフィルムの中では上澄みと言われる微妙な判定 個人的にアゴの尖った幼女のデザインは受け付けんかった
アニメはおふざけ・ディフォルメ表現が古臭くて観てられなくなった 逆に若い人は平気なのかもしれんけど・・・共感性羞恥みたいなのが凄くて寒々しい
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
(返信) 自分じゃどうしようもない近所の兄ちゃん相手ですらアレなのに、そんなチームで指揮取ってる父親はどんな対応されてるんだろうw
ミスチルの次は宇多田ヒカルね、遊び心あっておもろい
(返信) 作風としてビターエンド多いからなー。 主人公がやれる事やりつくした結果、ベストじゃないけどベターなとこに落ち着くパターン多い(「死ぬほど」はいわゆるチート能力だからベストまで行けた)けど、この漫画の主人公はちょっと不完全燃焼だな。
第一話の前編が分冊版の1話にあたるから、分冊版の4話までってのは、第1話の前編中編後編と第二話で分冊版の1〜4話かな多分 なんだかんだページ数多いからね そしてそこまでがコミックスの一巻だから、WEB掲載される最新話はここのサイトになると思う
NTRをビンビンににおわせるのなんなん
BLルートもあるんやなw
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
これだけ影響あるなら彼氏が慣れるのも早いかもしれないな
朱に交われば赤くなる・・・