‎辺境の農村で僕は魔法で遊ぶへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
これで終わりなん?て感じだがここで終わらせたのは妥当だろうな
読む気になった漫画だったから残念
まぁ原作の続きでは魔法で遊んでるは遊んでる
アレをどうやって再現して遊ばせてるのかはわからんが
アプリ版で完結表示されているから『終』です
いや原作と同じ展開だし漫画も微妙に人気あるから続きあるんじゃない?
書籍準拠ならここから学園編が始まる
打ち切り。
遊ばれたのは読者。フラストレーションを貯めながらおれまほ。
子爵親子や呪いやスライムは必要なギミックじゃなかったのだろう
これ最終話?
外野だよ…
親は外野じゃねぇだろ
転生勇者が無双するやつのアシって感じの絵
絵も普通にやばい気がする
絵は良いのに話はどうしてこうなった
遊ぶどころかなんか呪いとか前世やら不穏に
絵は好き
もうタイトル無視して魔法で遊ぶことなさそう
最後の主人公の顔が不気味の谷
種が滅ぶとか…人間がやらかして滅びかけたのか
他の種が滅びたのか…はたまた人種か
もう1個作ってあげるんじゃダメだったんか・・・?
めっちゃ長文描写w普段は意味がわからず読み飛ばすけど、なんとなく読んでしまう
土下座w
元々学園編を書籍版で書いてるから漫画の続きは書けるでしょ
書くかどうかは知らんけど
ウェブ原作更新再開してるからこっちも続けられるんかね
シュールな死亡シーンからのラスト
>>E44qL15T
PCでもスマホでも広告はブロックできるからね?
それよりも広告が煩わしい
戻って読み直すとまた出てくる
この漫画セリフが意味もなく横になったりして気持ち悪いな
都市水源を術師が握って一都市まるまる人質にするとか実は人は神が術で生み出したのだとか色々面白そうな想像が出来るな
1話(1)で主人公が自分の魔法で出した水を飲んで「うるおうー」って言ってるから、主人公の魔法は創造魔法やね
ん~?
水魔術の水で喉は潤わないのなら、火魔術の火で物は焼けない?
魔法を維持してる間は喉は潤ってて解除したとたんにカラカラになるなら、火魔術の火で物は焼けてその焼いた状態は維持される。で通るけど、その場合、水魔術の水を数日供給し続けて突然解除するだけで相手倒すという洒落にならない使い方が
3ページめくる毎に広告でてきよる
この原作者なんか不気味なんだよな
web停めたまま、なんの宣伝もなしに続きを書籍化してるっていう。
ツイッターも原作者報告もweb小説の最終話でも何の報告もなく突然だからね不気味すぎる。
辺境の学校で僕は魔法で遊ぶまだ~?
難なく返せるはずだ、が2回続いてるのが気になる(一コマ挟んではいるが)
ほったらかしにした玉は何かの伏線になるのかな?
考えすぎだろうけど将来、強隠蔽使ったらヤンデレ化しそう…
まるでGPSを切られたみたいな…
突撃チキンの人か!懐かしいな〜(歳ばれる
坂じゃねーよ。坂本だよ
ボンボンって古すぎやろwジャンプに載ってた部長がキモイやつだよな?
引っかかるものあって見たら、ブックマークしてるのだった。懐かしくて、だいぶ進んだだろうと見に行ったら、なろってたもとい、エタってたw
母乳で育てられてはいるけど、実子なんだろうか...?
チャンピオン掲載の劣等紋がそろそろ終わりそうなので新しい連載を始めたとかかな。
↓ボンボンだったか
しかし、少ない線で伝わる絵という基礎がこれだけしっかりできてるなら、こんな量産型ストーリーに手を出さなくてもやっていけそうなのに現実はシビアなのかねぇ
ボンボン好きでボンボンからデビューしてた人らしいよ
なんか特徴的な絵柄だな、コロコロに載ってそうというか
でも何よりも台詞が縦書きと横書き混在なのが読み辛い

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

陰謀に巻き込まれ、「身分違いの恋をして駆け落ちした」というこ...
『教師』とは、生徒を守り、教え導く聖なる仕事。魔法が使える人...
任務達成率99.9%の暗殺者レイトはある日突然、得体のしれな...
魔道具の研究に没頭する、引きこもりのオタク令嬢・パレンティア...
話題のVRMMORPG『LJO』にログインしたユート。職業に...

最新コメント 一覧

確定したら脳破壊で騙された人がアンチになるんだろね。
いや〜月姉、直人のイチャイチャは確定と言っていいでしょう。今までの伏線ぜんぶ相手いないで通るし。bss、NTR厨は他行ってもらって。声デカければ良いって事にはならないよ
チャトレっすかね?
(返信) 本物のリトレイユ公はプライドの塊みたいな女なので平民を自称するなんて演技は死んでもやらないだろうってとこかな? 差別主義だから人の命を使い捨てるような手段を取るし自分の名誉に瑕がつく事はしない
(返信) 前回のに自分用に特別に調合させた香水ってでてたでしょ 替え玉と言え他人に自分用スペシャル香水は使わせないし 替え玉ごときが使ってる香水は使わないよ
(返信) 「第六師団に今来てる人が本物のリトレイユ公ではないのは間違いない」っていうのはどういう理由で言い切ってるのかな?そう判断できそうな材料何か出てたっけ?
(返信) ここまで出てるリトレイユ公の性格を考えたら本当に影武者かはわからなくても、第六師団に今来てる人が本物のリトレイユ公ではないのは間違いない。
素直に考えたら罠の可能性の方が高いかね?本物と影武者で使ってる香水が別って意味わからんしね;問題なのは両者の違いを臭いでしか鑑別できてないので本物が影武者に成りすますのも容易って点だよね!ってかそもそもだがこいつ本当に影武者なのか?
これ根本的な解決はしてなくね?と思ったが他人がどうなろうと別にいいか。こういう説教こそ勇者にとっちゃ「糞食らえ」だろうし。
ネズミーなのかピュー□なのか。。。。
(返信) ギャグ・パロディは病むって言うよね。。。。
家計に余裕あるなら休みたいだろうし、何より原作者が疲弊してるから不安はあるね。 ギャグ考えてると病むってほんとなんだなぁ。
やっぱブスは心もブスなんだな
何睨んでんだ死刑にしろ
この国王最初から無能なので……
公爵夫人といえど王の面前で一瞬でも王女を睨みつけたら、その不敬に対して何もなしでは済まないのでは。
(返信) たぶん険悪ムードになった瞬間にアキラは蒸発してただろうね
強化服無しのマジの生身で空飛んでメカも怪獣も殴り飛ばしてバリアまで張るのがこの世界の超人
生身っていってもハンター用のスーツ的なの着てるだろ多分 まぁ着てなくても巨大なメカ相手に肉体のみで渡り合う発想はGガンダムとかでやってるし、生身ユニットってやつだな
だって、先輩でてこなかったら流れ的に 両思いなんだからぐだぐだ言ってないでさあ 何回か普通にデートして はよ、つきあえやお前らで終わりだもの
これ、先輩が出てから明らかにこのコメント欄も賑わうようになったんだよねぇ。。。つくづく漫画はキャラだなぁ、と。。
闘わなくちゃいけないのは自分の気持ちとだぞ
共闘好きなんだよね
(返信) わかる 以前のやらかしだって、下手すりゃ味方全滅してたし 今回なんてモロその案件 物事の処理の仕方・考え方が雑過ぎる
アニメ版は、主人公の行動・言動にリアクションする場面とかですーぐコメディBGMとギディフォルメャグ顔・動きさせちゃうし 表現古臭過ぎ 他視点から観た主人公や生みだした兵士とかの怖さ全く出てないし 観る価値なし