異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
しょうもないコメントは無視するのだwwww
プロト1も言っている
まさに夏って感じ
皆様ご覧ください。こちらが例の「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」です。
勘違いしてらっしゃるようだけど、自分は>CNAUL5bDじゃないからね?あなたにとっての8分後は、たまたまなんとなくこちらが見た瞬間でしかないです
Xを始め、SNSやYOUTUBE、Twitch、ほとんどのサイトを見ないご高齢の方だったみたいですね
配慮が足りなくて申し訳なかったです
失礼ながら、ある程度の知識がないようであればあまりネットとかに書き込んだりするのはやめた方がいいかもしれませんよ?
すいません。わずか8分後に頬を赤く染めてレスをされるとは思ってもいませんでした。句点に留まらず読点として単芝(w)を使う方もこのサイトでしか見たことがありませんでした。このサイトにおける文化ではないのですね。知識が足らず申し訳ありません。
そして普通なのですね、あなたの中では。
「若い人中心」という言い訳もセンスが良いです。
wは(笑)の代わりに使うのが定着してるだけで、句読点代わりでもない
若い人中心の生配信のコメント見れば「w」は皆普通に使いまくってるよ?
むしろ「2ch語」「煽り用」「令和に使ってるのは時代遅れでみっともない」と思い込んでる方がお爺ちゃん感覚
リアルで笑われているけれどそれよりも単芝(w)を句読点のように使う方がみっともない。令和ですよ。
アメリカの方が強権に基づくリアル指向に思える。日本の冒険者税はありうる展開だが、未成年に冒険者を促す法整備をしている時点でろくなものでない。
漫画自体をリアルって言ってたら俺も同じく煽る側に付くが、一部取出してのだから情状酌量ある。
どっちかってーと曲解なのか本物なのか、力技過ぎて共感性羞恥湧くべきか可哀想な目で見るべきか迷うw
こんなのがリアルってこれが本物か
マンガ読んでリアルでは~とか語りだしちゃうのただ白けるしマジで恥ずかしいことだから勘弁してくれ…
日本政府の対応がとってもリアルで涙が出てくるなwたぶん現実でも同じ様な状況に成った時同じ様な事して冒険者流出させて大混乱引き起こした末に慌ててアメリカの真似を始めるも後の祭りwって事に成っちゃうんだろな…
一度殺されかけたのにね
そこからちゃんと冷静に主人公の評価し直して、強さじゃ並び立てないからせめて精神面で寄り添ってるのぐう聖過ぎる
海外に行けるものは海外、そうでないものは廃業…そして一部は反社会的勢力に落ちかねない、治安が悪化して結局は治安維持費が膨らむんだろうな…
働くほど負債ができる仕事なんてイカれてるしな
剛めっちゃいいやつで泣ける
原作者が税に詳しくないのかストーリー的に分かりやすくしたのか知らんが課税金が大雑把過ぎるのだww
言われてるが高レベルほど国外逃げるぞ
後やるのか知らんが米国のPL相手かなり人間性厳選しないと3桁レベルの冒険者が暴走した時止められる人間がいなくなる問題あるだろ
まさに今の現実日本をトレースしてるなこの政府
ダンジョンでの儲けに合わせた税金とかなら分かるが、レベル課税は…しかも金額が非常識だしな
初期レベルとか働いたのに借金だけ増える悪法
国がやる手段じゃないわ…山賊でももう少し上手く絞り上げる
今現在の日本政府なら
低レベル冒険者に装備アイテム補助金ばら撒き、負担は全て高レベル冒険者に背負わせます。とかなりそう。
そして生活保護みたいに寄生だらけで終わるという⋯
1レベルあたり1億ってどんなガバだよ
ただ冒険者だというだけで1億取られるのか
元Eクラスは冒険者特性失ってラッキーだな
日本政府とアメリカ政府の考え方の違いがリアルだなぁ
肉体年齢と違って、時間が経ったり苦しい思いをすれば必ず精神年齢が上がるわけじゃないんだよ…
異世界行った年数分精神大人になってないとおかしいけどな
死闘くぐり抜けた割にあまりにも精神に成長が見られない
冷静に考えると、主人公はかなり可哀想なんだよな

ある日突然異世界に飛ばされる→馬車馬の様に働かされ裏ではグチグチ言われ唯一の良心のデナ姫が傷付けられる→目的を果たし現代へ帰る際献身的に支えてくれた姫と離別し帰還するが、帰還した影響で両親が他界→ダンジョンが現れ世界が混乱する最中、日本ではスキル差別が横行し、現代で両親に次ぐ拠り所だった幼馴染が染まる

これで捻くれるなってのが無理な話かな〜
Q1:「主人公がクラスメイトを殺そうとするのはおかしくね?」
A1:「悲惨な過去があった主人公の特大地雷を全力で踏みつけていたからだよ」
Q2:「いやそれでも殺すまでするのはおかしいだろ」
A2:「君がおかしく思おうとも主人公には相応の理由だったんだよ、人の気持ちを考えてみようね」
これ以上どう説明すりゃ納得するんだよ
そうだね主人公はおかしい奴だよねって同意してもらわなきゃ気が済まないの?
削除コメント
まあしょうがない。説明になってない説明ってあるじゃん。だって辛い目にあってきたんだよ!?とか趣味を否定されてムカついたんだよ!?とか言ったって、これって、その程度でクラスメイト殺しにかかるのってメンヘラすぎるだろっていう指摘・疑問に、はい異常者ですって同意してるのとほぼ同じだろ。強いて言えば異世界だから常識が違うって話は反論かもしれんがw
ダサいかどうかは貴方の自由なのでお好きにどうぞ評価して
>屁理屈か罵詈雑言だけでまともな説明も反論もないし
具体的にどういうことがあって主人公があそこまでキレたのか説明されてるけど、それでも納得しなかったのはお前のほうだろ…

>結局、皆も正直そう思ってんだろな
誰にも同意してもらえてないのに、勝手にそういうことにしようとするのは心底ダサいし、そんなことをしても君の味方は誰一人として増えないよ?
いや普通に買って読んだよ。主人公の言動にはモヤったけど結構面白かったし
だけどまあ難癖つけてんのはからんで来てる連中であって正直作品よりそっちのが期待外れだねぇ。屁理屈か罵詈雑言だけでまともな説明も反論もないし、しまいには作品の話ですらなくなってる。結局、皆も正直そう思ってんだろな
あ、でも論文ありまーす!はふふってなった。才能あると思う
4件の削除コメント
つか今更難癖付けられてるクラスメイトに殺気放つ話って、もうとっくに無料公開終了した範囲なんだけど…違法転載サイトで読んでんの?
難癖付けてる奴がちゃんと買って読んでるとは思えないんだが…
うろ覚えの記憶もしくは聞きかじりだけで難癖付けてたら本当に許さないぞ
6件の削除コメント
だから要するにに気に入らないやつをブチ殺そうとしてるわけだろ
いけ好かないやつにキレるのは別にどうでもいいが、相手が自分に何の害も及ぼせないのを理解した上でそいつを殺そうとまでするの、作者も読者もおかしいと思わないんかねこれ。銃なんかメじゃないだろ攻撃力。
この思考パターンに対してつらい目にあったからしょうがないとか、世界への貢献がどうとか言いだすやつはマジ怖いわw
他人の愛している趣味嗜好を貶す事って、相手によっては本人を直接貶す以上に侮辱されたと感じる行為だからな
本気で嫌われるから、みんなは現実でやっちゃダメだぞ!
まあ主人公がなんかやらなくても問題はないんだよな…
動画撮らないで結果雑魚一般人がどんだけ死んでも主人公関係ないし
だから自分で勝手に慈善事業始めてプライベート潰して苦労してるのは自己満足ではある
逆にイキった一般人から才能奪ったり殺したりも普通にするから
社会の益にもなってるし害悪でもあるのが主人公
褒める褒めないじゃなく、自分がプライベート潰されに潰されて動かされてんのに、いつまでも雑魚なままのその他大勢がイキってんのが気に食わないだけ

雑魚が強くなれる様に動画投稿までしてお膳立てしたのに、大半の奴等は動画上げれる実力あるならお前がやれよって態度だからそりゃキレる
自分を理由に他の事を馬鹿にされるのが許せないタイプなんやろ。
低レベル冒険者の悪行を許せないくらいには善人だし、もしかしたら異世界でデナーリスを泣くほど追い込んだ心無い奴らとダブって見えてたかも?
……流石に考えすぎか。
つまりメチャクチャ頑張ったのに褒めてもらえないからその事を知りようもない上ほとんど抵抗もできないレベルの圧倒的弱者をムカついたから殺してもしょうがないって事か
周りが止めなきゃやってただろコイツwww
ダンジョンは世界に恵みを与えるが、それて同時にその世界固有の生態系を壊す
主人公が物語前に行った異世界(デナーリス姫)はダンジョンの恵みで成り立っていたが、平和になったからダンジョンはこの世界には不要と切り捨てて異世界から現代へ飛ばされた
その直後から異世界では植物すらまともに育たない荒廃状態となり壊滅した
あの…多分全世界の人間が出来ない事を1人でやらされて精神的にも肉体的にもかなり負担かかってる状態なんすけど…
主人公いなかったらあの世界の人間生活出来んぞ
趣味ディスられたぐらいで同級生を殺しにかかる主人公のメンヘラっぷりがきついわ
原作も読んでるが、漫画のがマイルドで読みやすいね
原作は作者が時事ネタやら思想入れてる箇所多々あるから
ボクはそうは思わなくて、大崎ペコ丸さんの絵が魅力的なだけだと思うわ。話もヒロインも平凡でこの絵じゃなかったら読んでないんだわ。
いや大統領マジで日程空けてるんだろ、ぶっちゃけこの件失敗したらアメリカが冒険者時代の後進国にも成りかねんのだしね!少なくとも既にLv400を保有する3国の後塵を拝す事は確定しちゃうし
割とマジに主人公と友誼を結ぶってのは財政、軍事、エネルギー問題なんかとも直結してくるので今現在の最優先事項でしょ!空き時間使って情報収集、分析に対策会議と忙しいと思うよ
大統領も即決してもらえるとは思ってないだろうし、余裕を持った来日なのでは?待ち時間に他の政策をそれなりに入れてるんじゃない?
ヒロインが全員可愛い…佳代子も幼馴染ヒロイン枠だった気がするが…まぁ好みは人それぞれだしね
ヒロインが全員可愛いのは何にも勝る良いことだ
主人公が自分でアニメ会社のスポンサー、は彼の美学に反しそうだから
匿名で寄付とかすればいいのでは
真逆というほどではないけど、原作とコミカライズで主人公の性格が結構違うね
大統領にまた明日来るわって、大統領そんな予定ガバガバじゃないろ
まあどんな予定よりもこっちのほうが重要ではあるけどさ
大統領が柔軟な考えができる人ならジャパニメーション支援とか始めちゃうぞwそれを狙った発言だったのならお見事!なのだがおそらくは天然なんだろうな
おねショタ…ショタ?
一般人がいきなり大きな力を持つとロクな事にならない。
PLしたのが元々実力のある金持ちなのは安牌。動画見て騒ぐような輩に与えるべき力じゃない。ただ原作は雑にインフレし過ぎてもう読んでない。
個人的にはもう少し先までが面白く読めたトコ。
出せる報酬が主人公には不要寧ろ国の依頼とかデメリットしか無いからな、それに通貨なら主人公が何もしなくてもプロトに任せれば自動で稼げそう
こいつ結局国作るから現行通貨いくら貰っても価値はないのよな
世界の資源独占出来るから独自に作った通貨使わせられるし
Googleの1日あたり売上は約10億ドル以上っての何年か前に見たな
10億円なんて時給にもならんやん
つまんない展開になってきたな
ぶっちゃけ10億円ってPLの請求額としてはあり得ないぐらい安いんだよね、LV400代とか普通に億単位稼げそうだしそいつが味方陣営でPLすれば全体の底上げもできる、国からの依頼だったら正直1兆円請求されても相手は元採れると思う、おそらくアメリカは金以外の報酬を提示して来るんじゃないかね?金持ちな主人公がお金になびくとは思えんし何らかの特権とかかな?
出番無いからね
原作だと嫁はマジでデナーリスだけ
3人娘も完全に空気になった
木島先生嫁にせんのかね
幼馴染が原作よりマイルドになってるよね
下コメにもあるが主人公も原作よりまだマシな印象
原作は作者の思想やらが強烈なのよね
web原作とコミカライズで主人公の印象がだいぶ違うな
この作画というか画風ならこっちの方が合ってるかも
更新随分空いた上次回更新も未定だけどどうしたの?
毎回楽しみにしてたんだけど
チー付与や片田舎ほど強烈って訳じゃないけど
ほとんど別物位のアレンジされてるよね
この人で八男再漫画化して欲しい、いやいらないw
3人娘はふっかけられた法外な報酬払ってPLしてるんだから主人公の落ち度はあんまり無いと思うが
アメリカもそれなりの報酬払うのが道理
全米とか主人公やるメリットゼロやなどうせ新たなモブ女の1人はやるんでしょ
主人公ちょろいな
なろうの方は知らないけどダンジョン配信系の漫画だと早い方じゃね?
ダンジョン配信系の漫画一気に出てきたのここ1年ぐらいだし
PLなんかしたらもめるわな
3人娘の意見とか既にPL受けた側の意見でしかないし
高性能CPUでプログラムが弱弱ならダメダメだしな…
勉強が出来るのと知恵があるのはまた別だしな
わかってはいたが超絶めんどくさい展開だな
じゃあ読まなきゃいいじゃん
つまらないと思いながら読んで時間無駄にするのはINT低い証拠だぞ
その時間で自分に合う作品探せばいい
ダンジョン配信系の何番煎じかわからんけど、
オリジナル要素もなければ絵が特出して上手いわけでもない
高性能な脳みそも使わなければ置物と変わらんよ
つまり重要なのは意思なんじゃないかな
高Int底Wisの高知能バカなんじゃね
実際RPGのかしこさや知性はどういう扱いなんかね?
レベルが上がらなければバカなままかと言えばそうでもないし、ドラクエみたいに馬車で眠っていてもレベル上がって魔法や特技を修得するし。
やっぱ身体能力が上がってもまた別にレベルか習熟度みたいな物があるんかな?
レベルが上がると知力が上がるって設定なのにで超高レベルの主人公の考えや常識や理解力が足りな過ぎて色々と物事が起こる天才とバカは紙一重ストーリーなのは「俺なんかやっちゃいましたか?」「弱過ぎるって事だよな?」より見ていて気持ちが悪いな…
素顔晒して会って良いのか
本名とか調べりゃすぐなんだろうけど、断っても変な圧力かかるだろうしどうするのやら
まぁ荒れるのは仕方ないな
アメリカ大統領のPLのお願いは「リンダだけならええで」ってなりそう
そして現代にきたダンジョンはエネルギーやら財を産み出す宝物庫なんで、それを楽々攻略可能な主人公はどの国も喉から手が出る程欲しい人材
だから正体知られた段階で本人の意思関係なく関わりは産まれてしまう
1 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作、 「comi...
海外出張の帰りに飛行機事故に遭った青年は女神に邪神の討伐を依...
☆★単行本第1巻 2025年4月14日 発売!☆★ ご購入は...
高校生の中谷夕斗。いつも通りの生活を送っていたはずが 学校の...
10年間、レベル1のままのはずが…!? 最弱冒険者の成り上が...

最新コメント 一覧

これは良回
蛍の光
とばっちりwww
やっと文化祭終わった
(返信) わざわざお前のコメントを読んでやったが釣りにしても面白くなかったので謝罪して
実子である事は前提の作品だと思うけどな そうじゃないと親父の葛藤とか最後の選択が軽くなるし、偽兄が出たときの萌の動揺とか父親に対する執着も血の繋がりあればこそだと思う
(返信) 読んでやってる→誰も頼んでない
(返信) わざわざ時間割いて読んでやってるんだぞ そして本当に価値のある作品には金を払うんだ だから俺は無料で読める胎界主でも喜んでFANBOXで支援している この駄作は中盤からの展開と結末を見るに、大した構想もないままダラダラ連載をしていたのであろうと分かる このつまらないものに時間をかけさせて申し訳ない...
(返信) 作風としてビターエンド多いからなー。 主人公がやれる事やりつくした結果、ベストじゃないけどベターなとこに落ち着くパターン多い(「死ぬほど」はいわゆるチート能力だからベストまで行けた)けど、この漫画の主人公はちょっと不完全燃焼だな。
(返信) その前に失速して打ち切られる可能性もある
地球側8人の誰かがイキって瞬殺される流れ絶対やる
壮大かと思ったけど8対8バトルするだけかスグ終わるな。あと日本の国土削るなカス
ネタ切れなのか? 前回同様、現実ならニュースになる位のネタ
過去一エロくね?
(返信) OPで見切りつけたくなるレベルだったんだけどあれで上澄みなの 嘘でしょ…
(返信) TRPGはコンピューターゲームと違ってルールを司ってるのが人間だからねー 吟遊GMにはPLがNO!を突きつけられるけど劇中ではどうなるのかな?
つうか、RPGの強制イベントまではなんとか飲み込むとして、 TRPGだからって納得いくまでダイス振れるとか、マスターがダイス目見てから判定放棄しまくるとか、不正行為レベルの糞マスターだろ・・・友人間のプレイでも嫌がられるぞこんなの 神みたいなものが世界を統合してるんだとして、こんなのOKにしてたら滅...
アニメはMAHOフィルムの中では上澄みと言われる微妙な判定 個人的にアゴの尖った幼女のデザインは受け付けんかった
おじいちゃんと幼馴染は出てきたけど、監督やってたり骨折したりの大事でも一切出てこないのは両親亡くしてるとかかなぁ… 情報量の違いってのは瞬間記憶持ちとかで脳を酷使する体質か?
ずっと入院生活で学校なんて行けてなかったかと一瞬思ったけど、おじいちゃんに球場とか連れて行ってもらってたんだったわ
(返信) 自分じゃどうしようもない近所の兄ちゃん相手ですらアレなのに、そんなチームで指揮取ってる父親はどんな対応されてるんだろうw
ミスチルの次は宇多田ヒカルね、遊び心あっておもろい
第一話の前編が分冊版の1話にあたるから、分冊版の4話までってのは、第1話の前編中編後編と第二話で分冊版の1〜4話かな多分 なんだかんだページ数多いからね そしてそこまでがコミックスの一巻だから、WEB掲載される最新話はここのサイトになると思う
NTRをビンビンににおわせるのなんなん
BLルートもあるんやなw