異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
大統領も即決してもらえるとは思ってないだろうし、余裕を持った来日なのでは?待ち時間に他の政策をそれなりに入れてるんじゃない?
ヒロインが全員可愛い…佳代子も幼馴染ヒロイン枠だった気がするが…まぁ好みは人それぞれだしね
ヒロインが全員可愛いのは何にも勝る良いことだ
主人公が自分でアニメ会社のスポンサー、は彼の美学に反しそうだから
匿名で寄付とかすればいいのでは
真逆というほどではないけど、原作とコミカライズで主人公の性格が結構違うね
大統領にまた明日来るわって、大統領そんな予定ガバガバじゃないろ
まあどんな予定よりもこっちのほうが重要ではあるけどさ
大統領が柔軟な考えができる人ならジャパニメーション支援とか始めちゃうぞwそれを狙った発言だったのならお見事!なのだがおそらくは天然なんだろうな
おねショタ…ショタ?
一般人がいきなり大きな力を持つとロクな事にならない。
PLしたのが元々実力のある金持ちなのは安牌。動画見て騒ぐような輩に与えるべき力じゃない。ただ原作は雑にインフレし過ぎてもう読んでない。
個人的にはもう少し先までが面白く読めたトコ。
出せる報酬が主人公には不要寧ろ国の依頼とかデメリットしか無いからな、それに通貨なら主人公が何もしなくてもプロトに任せれば自動で稼げそう
こいつ結局国作るから現行通貨いくら貰っても価値はないのよな
世界の資源独占出来るから独自に作った通貨使わせられるし
Googleの1日あたり売上は約10億ドル以上っての何年か前に見たな
10億円なんて時給にもならんやん
つまんない展開になってきたな
ぶっちゃけ10億円ってPLの請求額としてはあり得ないぐらい安いんだよね、LV400代とか普通に億単位稼げそうだしそいつが味方陣営でPLすれば全体の底上げもできる、国からの依頼だったら正直1兆円請求されても相手は元採れると思う、おそらくアメリカは金以外の報酬を提示して来るんじゃないかね?金持ちな主人公がお金になびくとは思えんし何らかの特権とかかな?
出番無いからね
原作だと嫁はマジでデナーリスだけ
3人娘も完全に空気になった
木島先生嫁にせんのかね
幼馴染が原作よりマイルドになってるよね
下コメにもあるが主人公も原作よりまだマシな印象
原作は作者の思想やらが強烈なのよね
web原作とコミカライズで主人公の印象がだいぶ違うな
この作画というか画風ならこっちの方が合ってるかも
更新随分空いた上次回更新も未定だけどどうしたの?
毎回楽しみにしてたんだけど
チー付与や片田舎ほど強烈って訳じゃないけど
ほとんど別物位のアレンジされてるよね
この人で八男再漫画化して欲しい、いやいらないw
3人娘はふっかけられた法外な報酬払ってPLしてるんだから主人公の落ち度はあんまり無いと思うが
アメリカもそれなりの報酬払うのが道理
全米とか主人公やるメリットゼロやなどうせ新たなモブ女の1人はやるんでしょ
主人公ちょろいな
なろうの方は知らないけどダンジョン配信系の漫画だと早い方じゃね?
ダンジョン配信系の漫画一気に出てきたのここ1年ぐらいだし
PLなんかしたらもめるわな
3人娘の意見とか既にPL受けた側の意見でしかないし
高性能CPUでプログラムが弱弱ならダメダメだしな…
勉強が出来るのと知恵があるのはまた別だしな
わかってはいたが超絶めんどくさい展開だな
じゃあ読まなきゃいいじゃん
つまらないと思いながら読んで時間無駄にするのはINT低い証拠だぞ
その時間で自分に合う作品探せばいい
ダンジョン配信系の何番煎じかわからんけど、
オリジナル要素もなければ絵が特出して上手いわけでもない
高性能な脳みそも使わなければ置物と変わらんよ
つまり重要なのは意思なんじゃないかな
高Int底Wisの高知能バカなんじゃね
実際RPGのかしこさや知性はどういう扱いなんかね?
レベルが上がらなければバカなままかと言えばそうでもないし、ドラクエみたいに馬車で眠っていてもレベル上がって魔法や特技を修得するし。
やっぱ身体能力が上がってもまた別にレベルか習熟度みたいな物があるんかな?
レベルが上がると知力が上がるって設定なのにで超高レベルの主人公の考えや常識や理解力が足りな過ぎて色々と物事が起こる天才とバカは紙一重ストーリーなのは「俺なんかやっちゃいましたか?」「弱過ぎるって事だよな?」より見ていて気持ちが悪いな…
素顔晒して会って良いのか
本名とか調べりゃすぐなんだろうけど、断っても変な圧力かかるだろうしどうするのやら
まぁ荒れるのは仕方ないな
アメリカ大統領のPLのお願いは「リンダだけならええで」ってなりそう
そして現代にきたダンジョンはエネルギーやら財を産み出す宝物庫なんで、それを楽々攻略可能な主人公はどの国も喉から手が出る程欲しい人材
だから正体知られた段階で本人の意思関係なく関わりは産まれてしまう
主人公が異世界救う→平和になった異世界でデナーリスの身内がダンジョンは要らないと掲げてダンジョンを異世界から追放→追放されたダンジョンが現代に現れ、ダンジョンから産み出された恩恵で生活していた異世界人は野菜すら育たない環境で暮らし壊滅→デナーリスとさの仲間は現代に転移出来て助かる

みたいな感じ
主人公が異世界救ってしまったって意味では元凶だが、悪いか悪く無いかで言えば悪くはない
いや、周りが勝手に絡みに来てるんだよ
主人公は両親みたいに自分が絡んで消えるの嫌だから絡みたくはないと考えてるが、あの世界主人公がいないと破滅する未来しかないんで優秀な奴程主人公をぼっちにしたがらない

ダンジョンが現代に来た原因が主人公ってのは中々皮肉
主人公があまりにもコミュニケーション能力低すぎる
対人・世間と関わりたくないのに善行だけは人一倍やりたがるとか
性格と行動も不一致していて何がしたいのか分からん
読者の意見で話を変える投稿サイトの弊害か?
一応作者はデナーリス再登場は無いって連載中言ってたんだよね…
でもコメントとかに姫はよ!みたいに待望コメントめっちゃあって方針変わって再登場した
九男って、それはないでしょう!絶賛連載中、スピンオフもはじまったよ
web版グダったのは幼馴染が一番の原因だろうね
またモブか
リンダや3娘をヒロインにしようとしたけど、読者のデナーリス姫再登場を希望する声が大き過ぎて路線変えたんだっけ

良くも悪くも原作は作者がライブ感で書いてるから結構グダグダ
レベルなんざ今後めっちゃインフレするから気にする価値ないよ。
色々雑な展開になってく。原作読むのやめる程度にはつまらなくなる。
レベルの価値が……まあそんな細かいこと気にして読む作品でもないか……
彼女が泣きながらパワレベをねだる姿が想像できるなw
最後のリンダ気になってカクヨム見たけどそんなシーン無かった
漫画オリジナルか書籍かな
アメリカ娘久しぶりにでてきたと思ったらすぐに落ち担当になった…
ワイはずんだもんみたいなロボが一番好きだったから出てくれて嬉しい
リンダの登場を待ってたワイ嬉しい
デナーリスとプロト以外は全てモブ
全米トップランカーは出オチなの?
モブ予定の3人以下のモブモブなまま?
ヘルメットだせぇ~
もう一人増やしてDTJC戦隊とか作りそうだよねw
全部元嫁の受け売りかい
しかも王女は、楽に稼げるから次の階層に挑戦しなくなる心理を『ダークボールの攻撃』って例えただろうに
良二は文字通り、精神系の攻撃されてるって思ってんのか
顔隠れたし動画に登場するんかな
噛んでるの永遠に続くんか?緊張したとか書いとくだけでいいやろ。読みづらくてうざったい
インフルエンサーなんだから戦闘のコツやダンジョンの攻略法を教えるってのならまだしも主人公の強さ使ってのお手軽パワーレベリングなのがなぁ~
この話になるまでは色々と話が凝っててクスッと面白かったのに

やっぱこういう内容系の作品は正体がばれるまでが賞味期限なのかも
ここで稼ぐ効率限界まで上げると、ダンジョンに対しての実地経験不足で死ぬんじゃないかな?
不思議のダンジョンみたく、対策道具無しの武器パワーだけで潜りまくると詰む感じよ。
こいつにとって10億なんて小銭で、時間奪われるとか退屈やろな自業自得だけど、バフの関係でプロトみたいなの、作って任せる方法無理そう
たまたま中毒か…
削除コメント
一方的に狩られてレベルアップさせて依存させて…
塩を送ってるようにしか思えないけど
こいつらやダンジョン側に何のメリットがあるのか気になる
光魔の杖だこれ
ヒロイン全然出ないな現状だとプロトがヒロインか
突然のおかまキャラ化w
後続を育ててた方が夏コミの悲劇を繰り返さなくていいしな…
それに自分がしてくれて嬉しかったことを自分もしてみようってのがデカいのだろう
ちゃんと今日も更新されたな
自分以外にダンジョンサクサク攻略出来る奴がいないと、世界で利権争いが半端ない事になる
んで現状主人公だけがダンジョンぬるぬる攻略出来るから、身バレした今後輩を育てないとね…
鋼式フィギャやってるのかわいすぎる
次回更新予定日:2024/12/04
パワーレベリングの極致だな
冒険者の生存率と地位向上……とか?
デナーリスに教えて貰ったイロハを次世代に繋げようとはしてるっぽい。
校長と教頭みたいな利権狙いは嫌ってるみたいだから、貴族の娘さんの後に居そうな権力者からの解放も後々あるのかなー?
モブ三人のLv上げる意味なんだろ
新しい話の度にデナーリスが出てくるからこのダンジョン潜ってる時にでも現世に来ねえかな
ネタバレ前提の議論でも、煽り合いが無い限りは許容されるのがこのサイトだからなあ

ネタバレが嫌な人は、SNSなんかで自分と同じ意見の人のコミュニティ見つけた方がいいよ
多少のネタバレなら許容できるかな
ネタバレ食らったおかげで切りかけてた他の漫画読みつづけてるのもあるし何とも言いがたい。
まあネタバレ前提の議論が延々続けば閉口するかもしれないけど
そんなことよりプロト1について語るのだ
2件の削除コメント
まぁここは漫画のコメント欄だからなぁ
原作の話したいなら原作のコメント欄に行ったら?とは思う
マナーとかモラルとかの問題だよ
作品の毎話の感想を書き込む場所で、得意げに先の話を書きこんじゃって、
たしなめられたら「禁止されてないじゃん!!自分ルール押し付けんな!」
これじゃ子供って言われてもしょうがない
しょうがくせいにはむずかしいはなしだろうけど、さきのはなしをするのは”ネタバレ”といって、とてもきらわれるこうどうなんだ
じぶんがしってるはなしをしたいのはわかるけどやめようね
あの3人娘は作者曰くデナ姫を現代に出さない代わりに産み出されたヒロインポジだったのが、読者の反響でデナ姫現代に出しちゃったから役目は終わってしまった…
四人娘にもなってないし
合流だいぶ後なんよ…
1 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

抱腹絶倒! 笑いと人情の「移住家族」コメディー!! 潮...
「お義兄様のために…今日から悪女になります!」 公爵家の令...
王子に濡れ衣を着せられ、婚約破棄された令嬢アンネローゼ。 ...
元モデルの宇田川アイアは、メイクアップアーティストになる夢を...
妖怪と幽霊と人間が仲良く同居? 三年前に両親が他界し、伯父の...

最新コメント 一覧

凝ったものより普段のが美味いとかそんなんじゃないかな?
大統領も即決してもらえるとは思ってないだろうし、余裕を持った来日なのでは?待ち時間に他の政策をそれなりに入れてるんじゃない?
(返信) ヒロインが全員可愛い…佳代子も幼馴染ヒロイン枠だった気がするが…まぁ好みは人それぞれだしね
ヒロインが全員可愛いのは何にも勝る良いことだ
成長するから最終的にガチガチの城壁でも行けるかもしれないが… こういう世界なら防衛策施してそうだしな…アニエスの強化魔法みたいな
(返信) 有効射程と範囲、効果がどんな感じなんだろうね? クッキー粉々で想像すると、射程は直接触るタイプ、焼き固めた物の結合力を弱くする、魔力消費は少なめ、くらいかな?
「水着回欲しいなー」「温泉回欲しいなー」って言うのがアドバイスに見えるならアドバイスなんだろ。
頼んでもないアドバイスなんて目糞鼻糞なのに自分らは別と本気で思ってそうなのいてこわ
このコメントの多さが賛否両論の多い作品だったという事が分かる
(返信) 第一話の最序盤の清掃シーンが面白かったからね。 怪獣の特性を理解した上に安全管理でキビキビと動いて指示出してたから。 そしてかなり過酷な環境で知識と技能が要求されると読み取れた。 その時点で怪獣対処ができる面白さを見出していて。 対比ではなくてIFの話。 怪獣対処の専門組織が無能になるかもしれんけど...
1部の頃から、星見は川谷を脅迫したり相手がクズの武田であっても証拠も無いのに殺そうとするのに自分がナイフを突きつけられて恐怖して逃げたり沢屋にセックスの練習をしようと言ったりメインヒロインなのに人格破綻者なんだよね。この時点で本当はバッドエンド確定なんだがな、何故引き延ばすのか分からん。
キャラと話の区別がどうにもわかりづらい
同人誌だと3Pしてるしな…
勘違いではないのでは?
手ックスなんよ
主治医来たのか なんだかんだで10年以上連載続いてるけど、書籍の方は完全に止まってるぽいからなあ 途中からWeb版の展開で構わないから最後までやって欲しいところだ