異世界帰りの勇者は、ダンジョンが出現した現実世界で、インフルエンサーになって金を稼ぎます!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
似た設定の「最速で最強の〜」って漫画のが面白いよ

とりあえず主人公への不快感がない
連れて来たロボが癒しだろ
こいつ特級呪物だから死んでもモンスターになって暴れるんだよ…
佳代子は不可抗力とはいえ親殺したんか・・・
はよログアウトしてくれ
かなり良識的で優しい部類だろね、おそらく大半の人は同じ条件だった場合もっと好き勝手に生きると思う、むしろ年齢からしたら老成してるぐらい?自分が主人公の立場だったら佳代子をどうするかって考えれば分かり易いかな?w
良二って割と優しくね?
作中世界基本ダンジョンの影響でクズ化してるから仕方無いが割と国民の為に行動してる
まぁ現世にダンジョン送り込まれた元凶の一端ではあるが
削除コメント
幼稚で情けない以前にただの屑
特に救いもなくどんどん転落して行く幼馴染
原作の主人公はなんかロボットみたいだったから漫画で精神的に未熟にしたのは俺は良いと思ったよ
強いのに情けない言動なの面白かったし
主人公が幼稚すぎる、、、
ふつう子供相手にヘイト感情なんか湧かんだろ
子供かよ
この作品は"全"キャラの不快感をワザと露出することが魅力になっているので、ストーリーと世界観と心理(キャラ)は別で考えた方がいいと思うよ。
炎上商法とかではない。不快感に違和感を与え続けるのが良い点。
ざまぁを増やす戦術的文章ともいえる
削除コメント
いや、考えや深層心理は別にそれでいいとして
理解して殺気出したり漏れての結果じゃないのが社会構造としておかしいと感じるって話
こんなんで殺せちゃうなら過去に多数の事例があり社会問題になったであろう事柄だし
普通の口論では出ない
佳代子からしたら母ですら自分の邪魔するなら本気で死んで良いって考え持ってるって描写にしたかったんだと思う
てか身内との口論如きで死に至らす程の殺気が出るって子供でも知ってるくらい周知されて一般常識になって無きゃ駄目じゃね
これ良二が実は猛者だから良かったものの、お母ちゃん助けた後の佳代子のマシンガントークで殺気飛ばされてるんだよな…
2件の削除コメント
エリクサーまで使っておばさんへの義理も済んだということで
今後どうなるか知らんけど、おばさん含めてまたそうなったら仕方ないねって気分じゃない?
ただの他人以下相手に対してなんてそんなもんでしょ
要は実際死んでたけど、エリクサーで復活させたって事だな・・・
しかも自分の犯した過ちを認めず…技能取り上げでいいレベルだな
つうか取り上げないとまたおばさん危ないよねこれ
はい。良二いなかったら普通に死んでました。
「女嫌いが加速する」で思ったが女なんで嫌いなんだこいつ?
エリクサーじゃないと治らないってほぼ死んでたのか
最初に主人公が能力隠しすぎなければ良かったんじゃないかな?
主人公自身もEクラスに不満で昇格して喜んでるぐらいだし完全に隠して周りに見下されるのは損しかなかったかと

他のなろう主人公でもありがちだけど全力出すのは駄目でも舐められない程度の実力見せるのは必要なんだよ
これは佳代子も特性剝奪される流れかな?まぁたぶんその方が本人も幸せになれるんだろうしな、力に溺れるタイプの人は周りも巻き込んで自滅することが多いから奪ってあげる方が優しさだとおもうし
俺のリンダの出番まだ?
おばさん助けたのはいいけど原因をあのまま放置するって事は近日中にまた逝くだろ
これおもろいのは佳代子がゴミクズなのは当然として、佳代子ママも中々やべー所
このまま死なせといた方が今後本人も周りも苦しまなかったとは思う

良二は佳代子と知り合った時点で詰んでて可哀想
デナーリス以外クズしかいない世界だから…
と言うかざまぁする作品じゃない
毎度のことながらクズ行為と対するザマァのバランスが取れてないな
何の捻りも無く主人公の変装だった
幼馴染が生きていた世界線の話が読みたい
世紀の殺人犯になるらしいし
現世も異世界も悪いことするヤツの行動は変わらないってよく分かる。
でも異世界は冒険者の死を代償にルールが出来てるのが面白く感じた。
BBAの絵めっちゃ上手くね?タイプ
詐欺師では無いよクズの1人
逆にそっちじゃなかった方が面白そうだなw
主人公が変装してスキル与えようとしてるのかな
ダンジョンに行かないってだけで奪ってスキル売ってた小説とは違ったけど休載からそのまま終わっても全然良いけどな
休載理由になにか問題でもあるのかと思ったら
ただの単行本作業じゃないか・・・
これに文句言いだしてるの?やばすぎ
リアクションにはあまり期待しない方が良い…
サクッと終わるところだから
おばあさんのリアクション楽しみにしてたのに
> 削除コメント
ハンターハンターでも読んで落ちつけよ。
春だな・・。
> 削除コメント
「なろうけい特有の伝家の宝刀休載」なんてアホな事抜かしてるから何言ってんだって言ってんだ。
休載はなろう原作特有じゃないし伝家の宝刀でもねンだわ。
おめーはまず痴呆の意味調べて出直せ
なんか書いとけ
> 削除コメント
休む側悪くないだろw
2件の削除コメント
月刊連載で毎回40~50P描いてて、掛け持ちでコミカライズ準備中って書いてるから単行本休載は必要じゃないかな
月に20Pも描いてなくて作画もあっさり目の作品で単行本休載する作家はさぼってるか漫画が副業のパターン
こう言う奴が今の不景気日本を作った元凶よな

なろう漫画関係無く昔からあるぞ単行本作業休載は
今は漫画業界全体で負担を減らそうと動いてるから目に入りやすいだけ
多分なろう系か、がっつり出版社やアシのバックアップのついてる漫画家しか知らないのさ…
単行本にするに際しやることの多さを知るとやむ無しって気持ちも湧きますよね
何言ってんだおめー。単行本作業で休載なんてなろうに限った話ではないだろ。
でたー
なろうけい特有の伝家の宝刀休載
5万たけーなーからの10万安ってなるの笑った
老婆の「え!?」で引きなの笑っちゃった
主人公が最初に配信する時の人間味がどうこうって台詞もそうだったけど
プロト1の台詞ってちょくちょく編集の意見混じってる感あるわ
実際WEB版とは主人公含めて登場人物の性格全然違うけど漫画の方が面白い
全世界じゃなくて全国のダンジョンか。
キラは日本に居るな
ほんとこのロボが一番可愛い
特性転売ヤー
ダンジョン用の法施行が間もないなら新しい倫理感覚はまだ醸成されてない過渡期か
欲に忠実な人間味があって良い世界観だな
この作品だと悪い人しかいないって言う地獄
歪む歪まないってよりかは作中世界の常識が現実よりかなり悪い方に傾いてる感じだから、俺等が悪だと思ってる事が向こうだと普通だと認識されてる。
現に○人も結構スルーされてる
そら中学高校くらいに力が手に入れば歪みもするよね。
模範になる先達もいないし、濡れ手に粟とか漁夫の利とかやるやろ。
現代社会でも悪い人は沢山居るよ。
奪ったやつ売るんでしょ
クラスメイトといい教員といいでてくるキャラ屑ばかりじゃねえか
この作品の原作者は思想ガンガン出してるから不安は現実に…
漫画化までされない範囲だろうから書くが、佳代子は元はまだマシだったが、読者がもっとやれって煽った影響で生きてれば史上初若年齢での死刑クラスのヤバイ犯罪者にまで堕とされた。(実際は死んだが死んでも邪神クラスになって粘着した)
人格が良いヒロイン級の女キャラはポンポン出して、逆に彼女らと主人公以外は概ねしょうもない人間なあたり、そのうちなろう作家お得意の作者の願望と性欲がにじみ出た一夫多妻容認ハーレム展開とかぶっこんできそうで不安
コメ欄の佳代子に容赦ないという情報見る限りその心配はないか。でもこの佳代子胸糞(になりそうな)展開は嫌い
絵はすごく好きだから頑張ってほしいが
社長の偽善に付き合わさせる部下が一番の被害者だな
全く別の作品だけど、この手の流れで作者がヘイト管理ミスって読者から超絶嫌われた女キャラがいるんだけど、何故か作者は他のヒロインと同じくらいには戻したいらしくて主人公の手からレアアイテム渡したりイベント与えたりするんだけど、最早そんな奴にくれてやるなよ…にまでなる地獄

ちょうどいい塩梅って難しいし、やり過ぎたら途中から軌道修正するのはかなりキツい気がする
佳代子って明らかなヘイトタンクにされてて少し可哀想に思った
こいつ原作でも最期まで救いが皆無だったよね
まだ不明、オタサーの姫状態でwでイキってたと思ったら突然の引き篭もりw佳代子の母はその辺の事情解明を主人公に期待してるようだが当の主人公は佳代子を見限る気満々w主人公にやる気を出させる為にもかーちゃんがひと肌脱ぐしかないんじゃね?と一部の読者が期待してる←いまここw
なんで佳代子いきなり引きこもりになってんだ?
こっちは主人公告って無いけどwこれは…「あんたが勇者なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い って感じに成るのかな?
佳代子は正直好感度低いしこのまま消えちゃっても問題なさそうw
なんだよ・・・かよこのかーちゃんもなんかあるのかよ・・・この漫画ギスギスしすぎだろ
主人公)佳代子はもう捨てられてるw今は佳代子をダシにして母親をどう攻略するかを思案中だよ(ゲス顔)
よしかよこは捨てて
かよこのかーちゃんヒロインにしろ
常に殺伐としてるなこの漫画
世界が少しづつ軋み始めたな、そして間違ってると思ってた異世界のやりようが間違いではなかったってのはちょっと皮肉
現実だって、その辺で働く人の多くは奴隷みたいな扱いだしな。
資源回収?そんで中抜き?かなりオーソドックスなビジネス
君が好きなのがどうした?
チー牛が好きそうな
主人公が見境無しにスキル使いだすぞ
運営陣の方の大掃除始まるのか、好き放題やってた天下り役人達が消えれば少しはましな学校運営になるのかな、現状だとこの学校って害悪でしかなかったし;
佳代子はお手本の様なソシオパスだし残当
だんだん垢抜けた容姿に描かれるようになっていて、絵的にはヒロインみあるように見える。
その分人間性の方は……だけど、ここから改心したりしない?今回の義手の話とか見るとそのへんシビアだけどわかりやすく因果応報なところはあるし、命だけは助けてくれ頼む
佳代子もこの調子だとヒロイン枠行きかと思ったがそんな事はなかった
まだ大人しいけど主人公も屑の1人だけどね
もしかして助けた3人娘ヒロイン以外みんなクズな感じ?
この友人は本当に悪役転生して帰還してたりしそうだな
高レベルは正義か後の話だけど正義なら何しても許される訳じゃ無いんだけどな
3 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

優秀な勇者の弟として生まれ、 兄の言われるがままに過ごして...
人見知りな女子大生みやこが出会ったのはまさに天使な小学生!?...
「シャロン・レイ・フォンドヴォール。貴様との婚約を今ここで破...
「小説家になろう」発! 自分だけ異世界でレベルアップ!? ...
ロレーヌ伯爵家に仕える有能なメイド・ソフィアは、伯爵令嬢のア...

最新コメント 一覧

根性で食らいついていく、格差があるほど早く伸びるよな
長男の受験が終わってネタがなくなったから作者の自虐ネタにしました、とかなんとかなのかな…
AIに判断してもらうとかヤバ過ぎるでしょw
(返信) お前が繊細なだけだからスルーしていいぞ。
異世界に注射器があるのどうなのかなあと思ったけどスルーしたほうがエエんか? 一応AIさんに聞いたら「『魔女と傭兵』は 明らかに異世界ファンタジーの設定です。」と回答があったがネ。
(返信) 横取りした依頼を破棄だけじゃなく達成したりもしてるんで、底辺の冒険者よりは実力あるっぽいぞ 上には行けないけど底辺よりは出来る、そんな中間層の勘違いしたカス共なんじゃないかね
傭兵の過去話やこれまでの描写からして結構シビアな世界観のはずなんだが、実力差が読めないならず者とか二人に会うまでもなく魔物か冒険者に返り討ちにされて終わりだよな この展開ありきで敵の知能下げすぎてないか?
ていうか亜人や異人種を嫌ってるのに自分が異形になる薬は受け入れるんだなw こういう宗教って純人間というかナチュラルに偏執的にこだわるもんだと思ってたわw
(返信) 俺も媚薬の類だと思ってたら自分に打ち始めたところで興味を失ったわ、襲う相手の情報すら掴んでない雑魚とかとっとと退場してどうぞ!って感じ
未だこの主人公2人が全く好きになれねーわ
いかにもは草
マシなほうなんだよなぁ これでモヤモヤするならじきにもっとモヤモヤするから覚悟しといたほうがいい 領収書見せてもなんの証拠にもならないのにこの受付は何やってるんだ、愚かさの描写したかったのかな
(返信) 無理やり過ぎて逆にモヤッとする。 とてもじゃないけど商業ベースに載せるに足るとは言い難いレベルだよ、ホント。
無理やりスッキリ回をねじ込んだ感じか?
自分達以外のほとんどの周り人達は突っかかって来るヤツしか居ないのがイライラするのう…
鶏皮揚げの揚げ具合がムズいんよなぁ。 ちょっと早いとサクサク感が足りないし、少しでも遅れると焦げちまう。
髪下ろしたらかわいく見える 使い古された描写なはずなのに、、、
(返信) 伏せてねーwww
(返信) 実際、職場恋愛の面倒な所ってそういう部分よね。拗れなくても人間関係の繋がりでってなるし。