俺にはこの暗がりが心地よかった ―絶望から始まる異世界生活、神の気まぐれで強制配信中―へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
流石にこの流れで大型楽器ケース運び出すのは無理があるだろwww
アイちゃんのビジュアルとかオザワの最期とか見たかったなぁ
アニメ化までいったら4Pする薄い本が出そう
まぁ一番の目標はクリアしたし打ち切りでもかなりマシな方だろう
異世界でヒロインが別に出来ちゃったし幼馴染ちゃん合流してどうするんだろうという気はちょっとするが…
結構おもろかった。騎士ちゃん可愛いし
残念w 
原作も「俺達の旅はここからだ!」で終わるんだよなぁ~wwwwww
とりあえず漫画はここまで、続きが気になる人は原作を読んでねって感じで終わった
ふぁっ?!最終回!
俺達の冒険はこれからだ!
うちきり?
結構おもろかったのに
自分だけ生き返って父母はそのままってのは中々キツいなぁ
そして第二回あるんかい!
「うっ…」やっぱり私刺されたんだのコマ頭も体も無茶苦茶やな…神が造形に失敗したんか
流石に最後まではやらんかー
完結してる原作を先に読んでると、やっぱ最後まで描き切ってくれーって気持ちが出てきてしまうわ
次回いよいよ最終回ですか・・・
Web板ではここが半分ぐらいの印象だったけど
まぁ、区切りとしては中々いい当たりかな
書籍版?何のことですか?
割とメインの目的だった幼馴染ちゃん復活がさっくりと完了なぜか全裸で
これって両親も殺されてるんだっけ…?生き返っても一人なのは辛いな
やっぱ無詠唱って凄いんやな。序盤は凄いけど後半インフレしてみんな無詠唱とかあるあるやけど
技名で効果を察知されて回避されるのは地味にあんまり見ないのでちょっと新鮮
程好いケモさと独特の名前グレープフルーちゃん可愛い
急に出てきた極道と二億でちょっと笑ったw
がっつり一月監禁される羽目になった真犯人は今どういう状態なんだろ…
うろ覚えだけど、同じ学校にいて顔はわかるけど喋ったこともないし名前も知らないとかじゃなかったかな
最初の森ではナナミが死んだ事実も濡れ衣着せられたことも知らなくて、森抜けた後のメッセージ時で知った時には犯人は同級生とは言えても名前告げられないし、アンチばかりで心壊れる
まぁ濡れ衣もアンチも今回明かされた妹達のせいだったけど、注目集めてポイント稼がなきゃ森で死んでたからおかげでもあった、と
普通なら言うだろうけど、それだと30話の展開に出来ないから作者側が言わさなかったんやろな
「どれだけお前に救われたかわからない」
君とかじゃなくて、お前呼びに少し違和感
いやまぁ好きに呼べば良いんだけど
だが現実は無情。
36話で打ち切り、全5巻とのことであるorz
今回のセリフでタイトル回収してたしありえるかも…って思った
もし終わるにしても、ナナミは生き返ってほしいわ
割と見所っぽいシーンがダイジェストで…これは嫌な予感がするんだが…
あれクリスタルってこんな感じでさらっと使って良い奴だっけ…?
ナナミを殺した奴が今何してるのか気になった
幼馴染ちゃん蘇らなかったら泣くわ
違和感ある漫画だなって思ったら顔の角度のパターンが少ないんだな 
ほぼ真正面だけで後は多少の斜め顔と横顔ぐらい
命を危険に晒すのにちゃんと理由があるのは良いね
コミカライズで人気出て原作に流れて続き求められたらワンチャンあるのかもな
一応続きの構造自体はあるとかみた記憶
期待せずに待つか
しっかり終わらせるだけマシ
アニメ化までしたのに漫画家と原作者が喧嘩してグダってる作品あったりするし…
へーそうだったんだ
書籍化決まって即打ち切ってたからそういう意向かと思ってたわ
まぁうん…どういう反応を期待してたのかは解らないが正直なのは良い事だ…
他の作品見る限りそれでも完全放置でなく無理やりにでも完結させてる辺りなろうではかなりマシな方だろう
原作は打ち切りなのか作者が書く力がないのかこれからって所で終わるからな...。
まあマンガはこのペースで最後まで描けるという意味ではありがたいことかな
幻聴は聞こえるわ基本食われるのが確定してるわろくでもねえなこのスキル!
猫耳止まりが多いこの類の作品には珍しく割とケモノ寄りの獣人で個人的にとても好感が持てる
>>9wM2rKUu
でも主人公がこの路線だから、この時点でヒロイン成立させるためにはこのぐらいの押しの強さが必要になる
主人公自身に「断ったのに向こうがあれだけ来たから仕方なかった」と自分を納得させる理由を与えているとも言える
どうにもこのヒロインが好きになれなくてな…怖えよこの人
光のストーカーの圧について
コミカライズしてたの今知った
原作を途中まで読んでたから結構楽しみ
>>Ww.k26LG
前回ダンジョンに入るシーンあったしギリわかる範囲じゃね?
多少の入れ替えはあったけど時系列的には、幼馴染が選ばれるも直前で殺される→主人公が何故か選ばれて転移→森を抜けた所で主人公が幼馴染殺害犯扱いになった事を知る→病む→逃げるようにダンジョンの中へ→3話冒頭→・・・
この後に当たるシーンを2話で半端にちょくちょく差し込んだから、ぶつ切りで読むと混乱しそうではある
ずいぶんシーンが飛ばされてる
原作未読だと現状もよくわからんのでは
俺は殺してないって言うなら誰が殺したかも言えよ…
次のサムネ酷いなもういいや
第2話-2は展開が変わりすぎて読みにくかった
やっぱり主人公のせいにされて殺人犯野放し展開か
ナナミはどうなったんやろね

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

TBS系列にてドラマ化された、もっとも泣ける4コマ『義母と娘...
とある街で立て続けに発生する不可思議な事件。この怪異に挑むの...
幼い頃に両親を亡くした夜戸理は小さいながら村の社で働き、ひと...
異世界へ転生した主人公「レフト」が与えられたギフトは「植物図...
『冒険者になるのはできるだけ若いうちがいい』そんなことは常識...

最新コメント 一覧

今月は休載だったのでつらたん・・・
なんでこの作品でその話題が出るのか・・・ 男って面倒くさいとしか言えないね
弱者云々とかって要するに「お前の母ちゃんでべそ」程度の頭悪い言い争いでしょ
(返信) ようは「弱者」男性差別なんてものは存在しないってこと。
被害者にばっか声あげさせるんじゃなくて、そういう振る舞いをしてしまう人の周辺コミュニティで見てあげあられたら1番良いよね。
(返信) なるほど、「子供は大好きです」のアレみたいなことか
食われた側かもしれないし、AIっぽいって感想は冤罪にならないように気を付けなきゃいけないよ 気軽に言わない方がいい 下に3Dを使ってても似た感じになるし、作者がチーム式ならたまにチグハグさが出て違和感もあるだろうし
(返信) 逆にこれAIじゃなかったらびっくりするわね 顔と正面からの女体は特にマスピ系統
これところどころの作画がaiにしか見えないんだがどうなんだろ?
疑似獣姦とでも言うのかな でも犯してる方も動物だし…
PT全員喰いそう
(返信) 信者に映像さえ見せてればゴーグルと繋いでる意味はないからねぇ・・・ なんつーか、詐欺の裏側的な
不治かどうかは判らんけど、命削るレベルで分析してるよね
他球団にいる近所の兄ちゃんか何かの意味深な反応だよね? やっぱそうなのかな〜、一捻りほしいな〜 不治の病は不治の病でも、阪神ファンのトラキチ的な不治の病 っていうオチになるような雰囲気じゃないよな〜
これは面白い でも、絶対、 監督不治の病のヤツじゃん
腰曲げたりしゃがんだりしないのは年配の人楽だろうねー
職場の改善はこういうことの積み重ねだよ
探偵が復帰して萌を追い詰めたりする展開になるんかなと思ってたけど普通に最終回来てしまった それはそうとキャラのビジュ好みだから資料公開or描き下ろし希望
う~ん、あそこまで背が低いと ハーフリングとかグラスランナーとか 小人系ってか小柄な種族の方じゃねえかな?