普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
災悪のアヴァロンへのコメント
もっと世界全体がデフォルメしてれば気にならなかったろうに
ラスト、服ごと膨らんどるやないかい!
ベルト締めて調整してる
琴音ちゃんのハニトライベントもあるし、呼称の変更タイミングはここいらで?
殺人に囮生贄に未遂と社会秩序どうなっとんねん
だからやりすぎなければこんなもんかって考えになるのはおかしくない
今のところ
契約書はどうなったんだろうな
どう考えてもバレないほうがおかしな行動してるし
「結婚契約」自体はあるけど「主人公とカヲルの結婚契約」は存在しなかったよね?と言いたかった
的な事を言っているのだと思います
幼い頃でよく覚えてないから出鱈目に書いたと思ってない
勘違いで契約してると認識してるのが真相だった様な
何かしらの意図がない限り太る選択はしないでしょ
魔石格の評価項目に関してはコミックでも原作でもEクラスに加点された以外に話が出ていない
颯太は大悪魔の魔石を天摩に預けていた(颯太的には譲渡したつもりだった)が、天摩はこれ颯太が取ってきた奴なんで、と教師に提出して結果Eクラスの加点になった
これはコミックでも原作でも全く同じように描写されてる
天摩さんはAクラス?Bクラス?どこでもない?
彼女の魔石の点数が加算されたのかなと思って・・・
今回の内容がなろうだと100話目だからあと40話分あるぞ。まあ漫画に使う分だともっと減るだろうけど
終わりそうな雰囲気だったので、続いてくれるなら嬉しいです
深度ェ…
女子生徒が体が勝手に動いたとか
強制力っぽい事やってましたね
終了後も結果発表まで誰も2人に連絡すら取ろうとしてないのに
何で勝利に1ミリも貢献してないEクラス連中がガッツポーズやら歓声あげたりしてるんや?
むしろ下手につついて3人を見捨てて逃げた事が広まる方が世間体が悪いんじゃね
そこは漫画でも描かれなかったんやな
割と原作にあることは軽く扱い、ないことに注力しているコミカライズなのかなと思っていたが、そうでもないのかな?
何にしても漫画は面白い。
3人で21階に行けばよかったのにな ブラックバトラーも居るんだから
ところで桔梗の助っ人はどこ行ったんだ?最初から姿見えないけど
なんか打ち切りにならない気がしてきたな……それならそれで嬉しい
>>itwR7R8M
思いつかないとか・・・そんなワケないでしょ(絶句)
その後のキャラ同士のやり取りダイジェストにする意味が
打ち切り以外思いつかないんじゃないかな…
なんでこの流れで打ち切りとかいう嘘に騙される人が大量に涌くのよ。
そこまでして貶めたい理由がわからないがその程度の方々として置いておこう。
無双したらしたで矛盾点がますます出てきて違和感を感じるだろうし
そんな事今はどうでもいいから天摩さん関係進めてよとか、主人公周りもっと成長させてよとか、もどかしく思いながら、結局エタるんだろうなと諦めたりしてる
マンガももう無理でしょ。原作以上にいろんな設定ごちゃごちゃになってるし。アーサーの嫉妬設定なくなってるのには笑ったわ。まああれ原作でも全然機能してなかったけど
そう言ってて半年とか一年経ってから数話更新とかざら
突然超スローペースとかわけわからんし
一番キリが良いここで一旦終了が濃厚だな
残念だけど
なろうほったらかしで書籍新刊発売って可能性もあるが
どっちにしろ今のペースだと追いつかれる
登場から親睦深める話は順に書いて欲しいが終了話数決まってるから駆け足なのか訳分からんね
文章では簡単だけど絵に起こすのは難しいと思うよ
それを補って余りあるくらい面白かっただけだろうな
災悪のアヴァロンはそのハンデを乗り越えることができなかった、それだけだと思う
デブスタート転生が大体即痩せちゃうのは
書いてる側がそれが足枷だと知ってるから
『アクセル・ワールド』『豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい』なんかも主人公はデブだが人気があるぞ!
ところで、クラス対抗戦中天摩さんの一人称が「ウチ」と「私」で混在してたんだけど、これにはどういった意図があったのだろう? 単なる誤植で単行本で修正されるのかな?
メインでからむキャラはじっくりやって欲しい。
メインじゃないキャラの今回の冒頭の女みたいなのもパスしていいと思う。
閃光が天魔ちゃんの件で最初怒るとかの反応が出てなくて、これから大丈夫かな?
漫画大好きなんで、これからも期待してます^^
ぶっちゃけブタが主人公な時点で漫画向きじゃなかった
見た目がただのデブっていうか着ぐるみみたいな
違和感あるデブなのもマイナスだった
ここで損切りでしょ
漫画も5巻(書籍3巻部分 現在4巻部分を連載中)
ここからオリジナルを挟んで引き延ばしをしても数ヶ月で追いつく
ここから魔石格の話で、ってなるとあと3話くらいで終わりかなぁ。毎週楽しみにしてたマンガだったんだけど
やっぱりもうすぐ終わるのだろうか
主人公含め状況への納得の仕方に違和感があるけど、まぁ確かに近く終わるのであればこういう流れが丸いかって感じはするな
出来れば続いて欲しいが
初期スキルの解釈変更もあるのかヴォルゲムートとの区別はついたし、オリジナル天摩ルートを期待しても?
どうするのかと思ったら 戦う意志がないで終わるとは
このペースだと今年中に書籍に追いつきそう
もしかしたら連載期間やページ数&単行本何巻までで完結とかの条件をつけられてての行動でそうなっちゃったのかもだけどもったいないなー
なんだコレ
それとも漫画オリジナル?
キモオタじゃないの?中二病は褒めすぎな気が
まあ原作の弾がないから仕方ないか
今年22で初連載ってのを鑑みると評判に左右されるなら本人がというより編集部の影響が強そう。
評判が悪かったからやり直しなら完全にライブ感だし
納得いかなかったならやっぱり書いた内容をしっかり推敲しないってことだし
ライブ感丸出しなんだけど
プロットあるとはとても思えないわ
ライブ感で書いてるからちょくちょく行き詰まって筆止まってるし
プレイヤーの干渉でかなり話が違ってきているから誤魔化せるって判断だろう 実際転移ポイントが使えないからゲーム主人公が実際よりかなり弱い
荷物持ちが居ない 守るから関係ない と逃げ道塞いでた
まあ桶屋が儲かるって話もあるし 何かが影響して
鎧ちゃんが干渉してきたんだろうけど