災悪のアヴァロンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
せめて表面上はゲーム通りのヒロインにセクハラをし主人公に嫌がらせをする悪役キャラを維持しつつ裏で動くってのだったらわかるんだけど…
というか両親&妹だけには改心した良いブタオを見せるって話だと最初思ってた
月嶋にプレイヤーだってバレてないのは完全に作劇の都合だよな…
カヲルが好きならカヲルに執着してる悪役のブタオの変化はすぐわかるだろうに
しかもプレイヤー警戒してるって理屈で暴れたやつがプレイヤー候補ド本命スルーとか
あまりにもご都合主義過ぎる
出てくるのは倒してからだし44話で顔出ししてる
ゲームのブタオと全く別人レベルで行動違うし
プレイヤーにバレないは無理だと思うんだけどな
あと目立ちたくないって言いながら20階行って怪しまれたり
(オーラのせいで体調不良と言って脱落したらよかったのに)
ゲームとは違うとか言いながらすでに例外の強敵出てきてるのに
ゲーム基準で敵の強さ考えたりどうも口ばっかりなんだよな主人公
せっかく盛り上がってるのにだとしたらもったいないな
単行本でも買ってお布施しとくか
アーサーが出なくてレッサー倒したから打ちきりかな?
ヒロインなんていなくも構わない
たぶん一番の見せ場だと思うイベントなのに特に盛り上がりも感じずにすごくあっさり終わった感じがするのでなんでだろう?と考えたらこの漫画はいつもシーンのタメとか間といったものがほぼ無く次から次へと場面展開して駆け足で進んでるせいなんじゃないかと
もうちょっとゆっくり丁寧に話が進む様にしてくれてもいいんじゃないかと
特に背中を押される感動シーンなトコとかメテオを撃ち込まれた後の無事に驚愕するトコとか
演出ありきで敵が強くなったり弱くなるからね
原作でもそもそも帰還石あるのに召喚罠の意味は?帰ったら捕まるんじゃないの?と当時読者が困惑してたけどそこら辺スルーされてそのまま進んだ
正体隠す前に死ぬかもしれないのに?
実際この後アーサー来て仲間殺されたと勘違いするような出来事が起こる
アーサーがガチ悪人だったりマジもんの魔人だったりしたら詰んでた
原作の棒立ちで召喚スルーも漫画の手抜きで負けて召喚許すも
ぶっちゃけ主人公にさせちゃいけないムーブだったよ
改変するなら本気でやってどうしても間に合わなくて召喚されたとかそういうほうが良かった
階層ボス召喚自体がイレギュラーだし
他のプレイヤーがどう係わってくるかわからないから
正体隠したいのよ
お任せキャラを主人公以外も使ってる可能性もあるから
目立つとプレイヤーだとバレる
琴音ちゃんの台詞の補完と、彼女からソウタへのベクトルもはっきりしたし、3人の息ぴったりな共闘で良い結び。コミカライズに当たって、ソウタから琴音ちゃんと天摩さん2人への明確な信頼が描けたのは大きかったな。

はてさて、落としどころは・・・
痩せた主人公と赤城の区別がつかない。服でやっと分かった主人公にアホ毛でも生やしといて
ホントだ…
なるほどこれじゃあこのコメント欄でよく『悪いのは編集がぁー!』って文句を言われるのもわからなくもない気がしてきた
47話から読み返して、やっとレッサーデーモンを倒したのが主人公だとわかった!
そもそもヴォルゲムートって前例があるのに
なんで自分がなんとか出来るって過信してるんだろ…
自分が本気出しても勝てないイレギュラーくる可能性考えなかったのか?このデブ
なのに舐めプしてるとしたら脚本おかしくない?
25%に関しては直後から実況してるでしょ
俺がHPを言っていくから~と伝えた方が親切だけど、おかしいと突っかかるほどではない
削除コメント
まず鑑定しないと25%が分からない
25%になったら鑑定しては順序がおかしいでしょって事よ
痩せると主人公にエフェクト付くのカッコいいな
全力戦闘シーンもっと見たいね
この漫画に限った話ではないけど、調子にのった編集が面白いと思って書いた最後のページの「一言コメント」
本当に邪魔
原作はそもそも召喚前にやられないしデーモン出てきても最速討伐記録持ってるから一人でも余裕みたいな流れだったような?
もう会いたくないよ(迫真)
レッサーデーモンくん不憫すぎる
細かいところツッコむと残り25%を切ったら鑑定でモニタリングしろってなんかおかしいよな
正確には鑑定でモニタリングして残り25%を切ったらカウントしてくれ
とかだろう
今回は痩せてるしバフもかけてるしプレイヤー知識をフルに活かした戦闘だから強いんだぞ
主人公がイキイキしてていいね
普段優しいけど根は戦闘狂なんだろうな
脚本の都合で登場人物の強さが乱高下しすぎ
だったら最初からゲーム設定いらなくないか?
原作も漫画も超つまんなかった
今週もめちゃくちゃ面白かった
原作ではソロ討伐~の行は颯太視点だった記憶があるけど、マンガで第三者視点のナレーションだとすごく映えるなぁと関心
チー付与…ってコト!?
付与が読めなかったとか
攻撃を振り切ったときのポーズと攻撃の軌道が一致してないのはゲームだから?
なろうは更新義務無いから
途中で放置したり消したりしてる作品が多々あるな

ノベライズは次巻でWEB追い抜きそうだし
コミカライズはあと書籍1巻分のストックしかないから
このままWEBの更新が無い(書籍次巻情報が無い)ならいったん終了だろうな
もともと短期連載予定だった可能性も
削除コメント
原作は話が広がった所で更新停止だから完結するかは微妙な所
漫画はもうすぐ終わりそう
WEBだとゲーム主人公やヒロインたちが話にほぼ絡まず進んでるし
ノベライズも追いつきそうだからWEBはこのまま終了の可能性もあるな
WEB版の反省点を踏まえたコミカライズだったんだろうけど
WEB読んでた人は変えて欲しく無かったって事だろう
なろう系はチー牛の妄想同人誌なんだしムキになんなよ
水着回と温泉回でテコ入れ
原作者がしっかり勘十郎してる以上原作者もろとも変更しなきゃダメだと思う
書籍原作だけ良くてwebとコミカライズがダメだから担当編集が有能だっただけ
2件の削除コメント
ざまぁではないですよ
何も批判してる様子はないと思いますがね
ざまぁ系を見たことがないのでわからないのですが
間違ってたら申し訳ないです
その物語における設定を度外視しているからだろ
原作では相手に対して終始優位で居続ける展開のものを、とんでも無いくらい不利にした上で気合で強くなった()人間に助けてもらうとかいう迷走としか思えないものがある
メディアミックスがどうとかーという意見は置いておいて明らかに今後の展開において狂いが生じてしまうと批判してる人は言っていると思う
もう本当にコミカライズでの改変が酷い
説明不足に大改悪
歯切れの悪い進みに辻褄の合わない内容
いっぺんコミカライズやり直してほしいマジで
今気づいたけどマジックバック云々の部分まるごと消えてるのか
話数制限の有るTVならともかくコミカライズなのに
急ぎ過ぎな気が
テンポも大事だろうけど大事な部分が抜けてるから
おかしくなってる気も
マジックバック持って無いからハンマー出せないとか
作画の人って2022年に賞とったばかりのド新人だからねー
原作捻じ曲げて不都合な展開にするほど強権あるとも思えないしな
原作も更新止まったしオワコンやね
設定とかバックグラウンドを態々壊してまでやりたかった事なのだろうか?其処に違和感。
レールの上を上手く走ってれば書籍購入者や厨が養分になっただろうにホント勿体ない。
下の方で書籍は結構な売上と書いてあったがコミカライズは打ち切られそうだな。
むしろこの作品はコミカライズは原作のやりたい様にやれてるんじゃね?
原作書籍刊行時にダメ出しされまくって数冊分書いて通ったのが1巻とか愚痴ってて、コミカライズ開始時めっちゃ監修させてもらって云々のコメントしてたし
連載終了のツンデレ悪役令嬢なんちゃらと同じで企業には逆らえないって事だね…原作作家や漫画家に本当の自由は無い。
適当
ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと。
度合がちょうどよいこと。

つまり、実は褒めてんだよきっと
ツンデレ見てぇなもんだ
あなたは彼らの何が悪いのかどのコマが悪いのかどの脚本が悪いのかを羅列することを強くお勧めする。そしてあなたは笑われるべきでしょう。
あ、冒頭の山羊っぽいレッサーデーモンの作画については「適当」というのに同意します
⬆️⬆️⬇️⬇️⬅️➡️⬅️➡️BA
原作者も作画も編集もあまりにも適当すぎるな
こんなの通すなよ素人以下じゃん
ついにMPの概念すらなくなったか。
作画の人そこまで考えてないと思うよ
あれっ?左手が前の話しで復活してたのに、また生えて来てるぞ?作者さんは間が空いて忘れたのかな?
回復されてるのがメガネじゃないのか?
眼鏡無くなってるけど
先生が出て来たら消えたな
内臓やられてたらしいカヲルがおそらく誰かに回復してもらって元気になってんのにメガネの人まだ倒れてたら可哀そうすぎる
メガネの冒険者はいま倒れてんじゃないの?
原作改変してまで助っ人に来たメガネ先輩がいなかったことになってるの草
改変の歪みが生じちゃってるじゃん
このペースだとすぐにノベライズに追いつきそうだから
キリの良いココでいったん終了の可能性は高いな
なんでこんなに急いでたのか知らないけど
これで迷いの件諸々解消なのかな。

NPCどうの実戦云々を経た、コンティニューありきの死にゲーと生身の実戦の違いへの帰結は、ソウタから正妻天摩さんへのベクトルを強固なものに。ソウタの状態が前倒しになっているのは気になるところだが、恋敵の登場に期待していいものか。

損な役回りを押し付けられた華乃は不憫だったな。何かしら救済してほしい(切実)。
へ、ヘイト管理…
レベルの件やヘイトの意味合いとか…
ゲームに疎い作者さんなんやなぁ~
最近ヒロインにヘイト集めてザマーして当のヒロインにごめんなさいさせて悦に浸る作品増えたよな…
ヘイト集めるから人気は下がるしそこからデレても良くて賛否両論になるから作品人気も下がるし
マジで誰得なんだろうなこの流れ
ヒロインもう全身鎧の子に鞍替えしてくれ
ヘイトを一身に受け持ってる奴が敵の背後に回ってどうすんねん
レッサーデーモンさんが全コマ同じ表情なのがジワるね!
改変に文句言ってすいませんした。今週めちゃくちゃ面白いです
鎧ちゃんの兜面がいつの間にか割れてるけどその戦闘省いちゃった?
クラスメイトよりソコ書こうよ…
綺麗に終わるのが一番だな今のところ
このまま最終回かな
漫画が面白くないだけなら読むのやめればいいだけ
わざわざ書きにくるのは原作うんぬん言いたいからだろ
削除コメント
凄い!断言しとる!超能力者だ!
漫画読んでる訳じゃないけど、なんか荒れてるから批判してる奴を煽る。みたいな愉快犯が現れてるだけだなこりゃ。
>>中身についての擁護がないあたり

そもそも文句がなけりゃ擁護する必要がないしな
ネガティブで中身が詰まってるわけでもない批判が連発されてたら鬱陶しいって反応はあるかもしれんが
面白くないなら読まなきゃいいのに…
もうここで文句を言うために読んでそうw
なんか原作厨言ってる人いるけど
作品の中身についての擁護がないあたり今の展開が良い展開だとは思ってなさそう

なろうコミカライズで作画関係以外で荒れてるの見たのこの作品が初めて
なろうコミカライズの改変って上手い漫画家が上手い改変して原作より面白いってなる事多いのに本当に残念
映画でもアニメでも原作厨っていう厄介なヲタはいるからなそんな人たちの声は気にせずこのまま頑張ってほしいね
まぁアニメ化決定したらこの流れも落ち着くでしょ。
そんな話は聞かないけれどさ
漫画版が人気なくて変なテコ入れしてるような気がするな
漫画売れてないし5巻発売日近いのに全然情報出して来ないデーモン倒して打ち切りかなあ
原作と比べると漫画版は明らかにカタルシスが少なくなってる
もし本当に漫画版も原作者がストーリーをすべて考えてるんだとしたら、原作も今後カタルシスを感じる展開が少なくなっていくのかもしれない
なんとなくその兆候も見え隠れしているしね
原作厨が~、監修が~とかおかしな擁護してる変なの
いるけど、漫画として面白いとは思えんな
13 / 19

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 08/03 (返信 >8/3) 追加しました。

ランダム 一覧

たった一人でも、好き勝手に話しができる貴女≪あなた≫がいるか...
山本 麦(30)は、アイドルへのオタ活を優先した結果、なんと...
独裁ワガママ王女のマリーは、国民の反感を買い、ギロチンで処刑...
現代の料理人・ケン。彼が目を覚ますとそこは戦国時代だった。京...
グランシェド公爵家の令嬢デミルカは、容姿端麗にして聡明、そし...

最新コメント 一覧

ホモの可能性もワンチャン
ループもの面白い。何でだろう。話がわかりやすいからかな。
さっさと自立を促せばいいのに、あくまで保護しつづけて、それでいて依存気にして一線は引く
寝れない時に寝ようとするとネガティブ思考になるの何なんだろうね
熟年物の臭いがするんだろうな…
最終話 サバエとヤッたから終わる
パイズリ穴助かる
コミックノーラは一話と最新話以外は無料公開しないのね 方針は間違ってないけど前後編の場合は例外的に前話も公開してほしい気がしなくもない
アニヲタも早速更新されてるな ちょっと間違ってるけど
気になるのが診察を受けなくても大丈夫なのかってことだけだね ドクターKAYAMA!
やっと残り1本