コンビニ強盗から助けた地味店員が、同じクラスのうぶで可愛いギャルだったへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まじでこの男なにがしたいの?わかんねー
仲良くなろうとしてその先どうするんだろうな、この主人公
またトラウマ発動でポイーの流れ?
随所に見せる絵のヤバさがあつしを思い出させる
無い
下でも書いてる人いるけど、作者がギリギリになって幼馴染をねじ込んだって話してたから舞台装置なだけ
そもそも居なくてもストーリー上不都合が皆無だから舞台装置にもなれておらず、負けヒロインとして雑に出しただけ
主人公もPTSD、メインヒロイン?もPTSD、幼馴染みはなんだろう?なんか役割があるのかな?
この原作はプロット段階で幼なじみが存在せず、公開直前で急遽ねじ込んだから浮いてんだよね。
流行りの負けヒロイン枠にしたかったんだろうけど、序盤で負けて以降完全空気にするなら出す意味無かったんじゃね?
やっぱり主人公の男にイライラする
どんだけ優柔不断なんだよ。
星宮のことが忘れられないなら半端に他の女と付き合うな
相手に失礼だし傷つけるだろうがクズ男が。
えぇ…?
賠償は、まあ流石にいい人というくらいなら任意保険には入ってたでしょう
娘と無理心中しなかった点だけは評価する。娘はその後大変だけどまぁ…
罪悪感とは言われてるけど、賠償問題とかもあるのに娘だけ残して二人で死ぬかね…
本当にいい人たちだったのなら娘が学校に行っている間に一人残して揃って自殺しないのでは…
確実に不幸になるのが目に見えてるんだから、実はいい人でもなんでもない所詮自分のことしか考えられないクズか、何者かに自殺に見せかけて殺されたとかでないと腑に落ちない
人の命を奪いながら償いもせず娘を苦しめ自分が楽になるために逃げるとか外面が良かっただけの極悪人の構図じゃん…
なんだこの展開w
むりだろもうこれ
2件の削除コメント
この作品幼馴染出す意味あった?笑
原作読んでるが幼馴染関連まるっきり削除しても話が成立するからいなかった方がマシだった
テンポが一々狂うから邪魔なんだよなぁ
叫んでるところ普通にギャグかと思ったらシリアス描写だった
なんというか、どういう感情で読めばいいのか未だに掴めてないわ
付き合うまでの流れが早い気がした
まぁ昔の事故の件で2人の幸せが壊れる様を早く見せたいなら納得
いきなりホラーな来訪者…相手の確認は大事だよ?
ドアスコープ、もしくはドアチェーンの確認を
来訪者はちゃんと確認しましょう
うーん?
ちょくちょく場面切り替えがぶつ切りに感じたり、やや唐突に見えるからそれかな
親の仇だからギャルと付き合うのはダメってことか
作画担当の人、コミカライズいくつか描いてるけど外れっぽいな
自分がフるのは良いけど相手からフラれるのはNGなんかな
ヒロイン両親が事故の加害者で主人公の両親が被害者
どちらも他界済み
主人公もヒロインも真相知ったらフラッシュバック起こるから2人は依存関係にならないよね(まともな考えだと)
どうやって予想を外すか楽しみ
んん?なんだか展開?コマ割?に違和感がある。
なんかおかしいような
どっちのヒロインもありそうだな
ヒロインの両親が主人公の家族を…ってことなら話が進むにつれて重い話になりそう

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

金属バットで副業『悪魔退治』はじめます!! わびしい生...
「付与術師は戦闘で使えないから」とパーティからクビを宣告され...
簡単レシピに完璧美人が悪戦苦闘!! たったの3工程! 切...
大人気人生逆転スローライフラブコメ! 鍛冶の仕事にとことん真...
「NTR」は、主に「寝取られ」を意味する用語である。恋人や配...

最新コメント 一覧

攻略本にDLCまで載ってるの…?
チャイナ服姿かわいいー。サナナちゃんの背景に花があるの好き。
ミニスカチャイナな反則だろ!まったくもってけしからん‼
(返信) 初めて聞いた事なのだが何から得た知識なの?
(返信) 信長が天下統一を目指した目的の一つが諸外国の侵略に備えて国を一つに纏めるべきだ!と言うものだったからだけど?
信長が侵略を非常に警戒してたってどういう根拠なんだろ
(返信) 信長にそれを知るすべは無かったのでメタ的な事を言ってもしょうがないでしょ
スペインがポルトガルを併合したりして勢力図が塗り替わってるから、わざわざ遠い日本まで攻める余裕がない気が・・・
(返信) 日本って大航海時代では世界でも有数の危険地帯だし世界の最果てみたいな位置だし国土狭いのに戦力は高いって植民地侵略され難い要素が揃ってはいたんだけど…まぁそれはそれw万が一に備えるのは正しいしね、信長からしたら宣教師達から欧州との技術格差を聞かされてただけに楽観視する気にはなれんかっただろうしな
大賢者様本人に見えるよな
うちはキレイキレイ派です
(返信) 君の返信元の人が言及してるのは"数話どころか2話で終わってるんだよなぁ…"て事なので「えっ!?」の人は関係ないよ そりゃクマーも出てくるわ
結局終わるとかじゃなくて壮大な話にしただけで続くんか?
(返信) 大谷翔平を神と崇めよ
結局何だったの簡単にまとめてほしい。助けて。
(返信) ?    ∩_____∩         |    | ノ\     ヽ        |   /  ●゛  ● |        |   | ∪  ( _●_) ミ       j  彡、   |∪|   |        J /     ∩ノ ⊃  ヽ (  \ / _ノ |  | .\ “  ...
長いわ!…もう今年いっぱいPK戦やってくれたほうが逆に面白いと思うわ。
こうなることが分かってたなら、ハヤシさん凄すぎ
このお姉にははっきりと好きって言わないと伝わらんなw
次で最終回か・・・
(返信) 言いたいことは分かるが今のご時世、大型企画でもないと怪獣物を特撮で新規にってのは大分無茶だよ… 仮面ライダーみたいな等身大ならワンチャンあったかもだが
(返信) 特撮「向け」じゃなくて、特撮「パロ&オマージュ」だね 初代ウルトラマン~セブンくらいの
アニメ化か… ゲァーチマ自体は、明らかに特撮向けにデザインされてるのにねぇ…