普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
バスタード・ソードマンへのコメント
(バスタードソードがロングソードに比べて長さで中途半端? 両手持ち兼用なんでなんなら長い位では?)
って9割位の人が疑問に思うのかと思ってた。
俺は導入文から疑問に思ってた。
今は長さの話をしているので。
ファンタジー好きなら常識かと思ってたわ。
ショートソードより長くて。ロングソードより短い。
中途半端なバスタードソード
って書いてあって。
個人的には「読者はこれでええの?」と思ったわ。
まあオリジナル設定ならロングソードと言う一般固有名詞よりも
物干し竿とか斬馬刀とかそう言う系統のオリジナル名前つけるか。
バイオレンスジャックのジャックナイフみたいにオリジナルですとまず説明しないと。
現実の固有名詞に造語の意味当て込んじゃダメだろ。
バスタードソードに対する風評被害だな。
>まあこれは漫画の説明不足が悪い
原作の第一話も同じ説明文だったぞ?
ロングソードはショートソードと比べて相対的に長いだけで。
刃物として純粋に長いからロングソードと言う訳ではないよ?
ゲームなどで一般的な設定はロングソード片手剣。
バスタードソード片手と両手持ち両用剣。
と言う設定が多く見られる。
長さはロングソードと同じか両手剣なので長い。