異世界刀匠の魔剣製作ぐらしへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
改めて見ても趣味の悪い拵えだよなぁ………。
まぁ他のヤツも似たり寄ったりみたいだし、貴族受けという点からすると実用性は二の次三の次なんだろうな。
「ただ純粋に刀を打ちたい―――!!」
2P後 「・・・ですね!」

軽っっっるwww
舞台的に仕方がないけどおっさん率高いな。
でも、急に女性キャラのテコ入れがあってもそれはそれでイラッとしそう。

即嫁取りしたのは正解やったんやな……。
鞘太杉
刀に合わせて鞘にも反りがあったら嬉しかったかなー?
まぁ、鞘も装飾品みたいな話だし戦いに使ってないならカッコいいくらいで丁度ええな。

でも、鬼哭刀ちゃんも変態相手には魅了せんな。
刀にあんな装飾…さすが生涯厨二病の爺
刀三馬鹿が揃ってようやく物語本番!
変人仲間!
こうして人はマインドコントロールされるんやな、やっぱ宗教って怖い。
それともあれか、奇策師にでも師事しとったんか?
騎士の頭の中では神が降臨した!
蛮族とは独自に繋がり認められる展開だといいな。どうせ名誉回復だの理由をこねくり回して父親を貶めた貴族にへつらうんだろうけど
ペテン師扱いしといて剣作らせようとするなよ
イメージは大事
想像の中のボルビスと喧嘩してたが、
この世界ならガチで刀にボルビスの魂宿ってる可能性も否めないw
元々横通れるし、斬ってもズレただけだから横通らないといけないよね
長っが!?wって思ったわ
抜けないやろw
切ねえ… 人はあっさり死ぬからなぁ…
弟子の嫉妬も見えてきたし、良い方向には転ばない方が盛り上がるやろけど果たして……。
刀が完成して死ぬのか完成前に死ぬのか
この おっさん 
血を吐く というフラグを立てている
歳とはいえすぐに息切れする辺りどこか悪いのか
フラグしかねぇ
Webで調べると「砂鉄を低温で時間(3日)をかけて塊にする」のが基本のようなので、作れなくは無いだろうけど作るヤツ居なさそう。
昔は火力が出せなくて自然と時間もかかったかもしれないが、それでも3日火をかけ続けてるとか正気じゃないよなぁ。
最初にご用意する玉鋼はどこから…?
洋剣じゃまず使わないよな
特に転生者とかでもなさそうだし主人公はこの製法を一体どこで
いい涙だ
古文書を残した人が「思い出の剣だしダンジョンに隠しておこうか。箱に直で入れておくのも味気無いし…俺のマントにでも包んでおこう」くらいの感
「先人が伝説の剣って言ってたから伝説!ヨシ!」
某通販サイトで例えるなら、ダンジョン直販の宝箱かと思って期待して開けたら、ダンジョン外の人間が勝手に持ち込んだマーケットプレイス商品だった…ってこと!?
伝説となった剣を入れる宝箱は剣が作られて使われた時代よりも後に作られたんだろ
それより中の布がツギハギのボロなことのほうが気になる
ボロ…となってるコマの絵を見ると、蝶番が綺麗だし、箱の方が高級な素材使っておらん?
箱の方が伝説の件でしたw
草薙の剣も青銅だろうしあるっちゃある
青銅の剣を鉄の箱に入れてもええやん。
代々守ってきた感じあると思うけどなぁ。
青銅の剣を鉄で補強した箱に入れとる………
光のビキニ装備!
どう聞いても、妖刀だね。
ついに、実戦!
俺すげぇ を達成!
なるほどニャイト・オブ~みたいなシリアスギャグみたいなもんか。ちょっとギャグの緩急弱いけど。
ってニャイトの正しいタイトル何だっけって調べたら宮王太郎が~っての見つけたのが収穫。
武器にまつわる泥臭い話や武器制作の蘊蓄もの期待すると肩透かしくらうよ
何かすごい武器作ってヒャッハーする軽めのお話だねーくらいで
刀といい匕首といい、試行錯誤じゃなく、ハイ!どーん!って完成形出ちゃうが原作って転生や憑依でかすかな残滓?とか残ってる系?現地人だと過程が無いからもにょる
これがわいの妖刀や
刀匠の魔剣制作ぐらし というタイトルは何だったのか
古い洋画でカバンだったか服だったか傘?何かそういうのが人々の間渡り歩いてドラマが生まれるってのあったような。そういう感じなんかな。
そりゃそうと鍛冶メインなら座ってトンカンだけじゃなく、かっこいい魅せ方欲しいな
好きな作品が漫画化されると、やっぱりテンション上がるな。
何にせよ息の長い作品であってほしい。
原作はなろう経由じゃない角川、作画は海外のマンガグループ、作画・原作と別にネーム担当が付いてるタイプか
ガンガン版薬屋も作画とネームが別だし、非オリジナルのコミカライズ作品でもこういうノウハウ増えてきてるね
関わった者みな死にそう
死因は刀prpr
一本の刀を巡る物語か…
今後の展開に期待

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

人口7万人の町、北海道象々市。北高文芸部はダラダラすごしてい...
ウチのかわいすぎる妻は、なぜ超平凡な自分と結婚したのか――!...
稀有な祈りの力を持つ大聖女アリィ―― ある時、お茶の時間に何...
大好きな乙女ゲームの世界に転生したアンナ。母親の再婚により公...
引きこもりの後に、赤ちゃんとして転生したハルト。その身分はな...

最新コメント 一覧

これちんち…
オカルンかっけぇ!
死亡フラグじゃねえだろうな……
海外ギャルと帰国しないかな
載ってるなら載ってるんだろう ディスガイアの攻略本はDLC対応版とか出てるな
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えか
42?! 18で産んで2歳差ならミサキ末っ子説あるな
鹿鹿 移動に一週間、狩りに三日 蟷螂 移動に一週間、狩り不明 樹木 移動に数日、狩り一日? 亀亀 移動も狩りも不明 判明してるだけでも二十日は使ってるかな タラトの鹿角グルグルや蝶狩りでのトレント短縮が無かったら一ヶ月って結構ギリギリだな
女の臭いも把握されてそう
学がないから本編の話なのか単なる歴史語りなのか本編にひっかけた歴史語りなのか見分けがつかねぇ…!
バトルはあかんやろ 最早考察でもなんでもないし つーか今はつまらんの一言でも開示請求通っちゃって賠償させられてたし怖い時代や
作品の内容に関するならレスバもOKだぞ 人格攻撃になったら削除対象だが
(返信) 別にそんなルールもないぞ?
れ、レスバはともかく、こ、こここ、ここここ考察すらダメなのここ?!
そもそも考察、レスバすべき場所じゃないんだが
ガーリック風味の揚げた小エビとかチョベリベリ最高だろうな 二度揚げしないと殻が気になるかもだけど