異世界刀匠の魔剣製作ぐらしへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
イメージは大事
想像の中のボルビスと喧嘩してたが、
この世界ならガチで刀にボルビスの魂宿ってる可能性も否めないw
元々横通れるし、斬ってもズレただけだから横通らないといけないよね
長っが!?wって思ったわ
抜けないやろw
切ねえ… 人はあっさり死ぬからなぁ…
弟子の嫉妬も見えてきたし、良い方向には転ばない方が盛り上がるやろけど果たして……。
刀が完成して死ぬのか完成前に死ぬのか
この おっさん 
血を吐く というフラグを立てている
歳とはいえすぐに息切れする辺りどこか悪いのか
フラグしかねぇ
Webで調べると「砂鉄を低温で時間(3日)をかけて塊にする」のが基本のようなので、作れなくは無いだろうけど作るヤツ居なさそう。
昔は火力が出せなくて自然と時間もかかったかもしれないが、それでも3日火をかけ続けてるとか正気じゃないよなぁ。
最初にご用意する玉鋼はどこから…?
洋剣じゃまず使わないよな
特に転生者とかでもなさそうだし主人公はこの製法を一体どこで
いい涙だ
古文書を残した人が「思い出の剣だしダンジョンに隠しておこうか。箱に直で入れておくのも味気無いし…俺のマントにでも包んでおこう」くらいの感
「先人が伝説の剣って言ってたから伝説!ヨシ!」
某通販サイトで例えるなら、ダンジョン直販の宝箱かと思って期待して開けたら、ダンジョン外の人間が勝手に持ち込んだマーケットプレイス商品だった…ってこと!?
伝説となった剣を入れる宝箱は剣が作られて使われた時代よりも後に作られたんだろ
それより中の布がツギハギのボロなことのほうが気になる
ボロ…となってるコマの絵を見ると、蝶番が綺麗だし、箱の方が高級な素材使っておらん?
箱の方が伝説の件でしたw
草薙の剣も青銅だろうしあるっちゃある
青銅の剣を鉄の箱に入れてもええやん。
代々守ってきた感じあると思うけどなぁ。
青銅の剣を鉄で補強した箱に入れとる………
光のビキニ装備!
どう聞いても、妖刀だね。
ついに、実戦!
俺すげぇ を達成!
なるほどニャイト・オブ~みたいなシリアスギャグみたいなもんか。ちょっとギャグの緩急弱いけど。
ってニャイトの正しいタイトル何だっけって調べたら宮王太郎が~っての見つけたのが収穫。
武器にまつわる泥臭い話や武器制作の蘊蓄もの期待すると肩透かしくらうよ
何かすごい武器作ってヒャッハーする軽めのお話だねーくらいで
刀といい匕首といい、試行錯誤じゃなく、ハイ!どーん!って完成形出ちゃうが原作って転生や憑依でかすかな残滓?とか残ってる系?現地人だと過程が無いからもにょる
これがわいの妖刀や
刀匠の魔剣制作ぐらし というタイトルは何だったのか
古い洋画でカバンだったか服だったか傘?何かそういうのが人々の間渡り歩いてドラマが生まれるってのあったような。そういう感じなんかな。
そりゃそうと鍛冶メインなら座ってトンカンだけじゃなく、かっこいい魅せ方欲しいな
好きな作品が漫画化されると、やっぱりテンション上がるな。
何にせよ息の長い作品であってほしい。
原作はなろう経由じゃない角川、作画は海外のマンガグループ、作画・原作と別にネーム担当が付いてるタイプか
ガンガン版薬屋も作画とネームが別だし、非オリジナルのコミカライズ作品でもこういうノウハウ増えてきてるね
関わった者みな死にそう
死因は刀prpr
一本の刀を巡る物語か…
今後の展開に期待

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「こんな僕たちでも…諦めなければきっと目指せる 夢の舞台甲子...
戦国時代に最強と謳われたサムライは、戦の最中に異世界召喚され...
【正義を前に、犯してはいけないタブーなんてない。】近未来、人...
喧嘩負けなしの最強ヤンキー「風間煙人」は、自分の子分を倒した...
不幸な事件に巻き込まれて命を落とした青年・アタルは、神から三...

最新コメント 一覧

……え? ……そんなごっこ遊びみたいに……
みんなは一緒にいてやってくれ。俺は外で泣く。(´;ω;`)ブワッ
最後にとんでもねえもんぶち込んできやがった 乳房は偽物なのか自前なのか
じゃああの乳はなんですか
物理的に引きずり回される怪異とかシンプルに嫌過ぎる しかもランダム発動嫌がらせ過ぎる
懺悔、というタイトルでどうなるかな、と思ったら、まさかほんとに懺悔して迷える羊が増えるとは、、、
そうさのぅ、、、25年前でも記憶の壺、というカードで同じようなことがあったものじゃよ、、、
ほんと株の世界みたいだな
人間社会でやってくなら仲間をたくさん作った方がいいよな…… チームを一から作り上げて島根県3位に導いた頃を思い出すんだ野人!!
山に逃げた時に寂しさで心折れてたし、どっかの山奥でスローライフとか言う主人公とは違うなw
こいつ野人とか言っといて社会のしがらみとばっかり戦ってんな
振り返ったポン太が完全にヤクザの表情
(返信) 確かにあの時はウッドブックは休んでてもファンボは更新しとるんやな、休むべき時はちゃんと休まないとってちょっと思ってた。儲け云々というより常に何か更新し続けないと的な強迫観念が働いてそうだなって
作者のXはあまりつぶやかないのでファンボの更新ばかりになってたんよ そしたらなんかリプ欄に嫌儲な読者(というかアンチかも)から有料のお知らせばっかですねというコメントが目立ってきた 編集が止めたのもそれがあってのことだと思うよ 外から見てて異様だったから、遡ればその状況見れるので確認してみたらいい
おわかりいただけただろうか…
(返信) なんじゃそりゃ 課金して先行配信なんて普通の漫画サイトでもやってることじゃん 先読みしたかったら◯ポイントで読めますとかのアレ なんでファン向けでそれしたら編集が口出すのか・・・作者の生活のほうがファンとしては大事や
幽鬼のような写り方をしている…
責めフローラ受けアベルでフローラの蔦に絡め取られたアベルがアベルの薔薇をフローラという薔薇にじゅぼじゅぼされる触手ものがはかどる