ドカ食いダイスキ! もちづきさんへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
デカいオムライスと思ったらあれ玉子でなくマヨネーズ、、、
Σ(ㅎωㅎ;)
数字化されてるコワーイと言ってもポップコーンと翌日のコメダで半分以上嵩増しされてるからそこは逆に数字を盛ってると冷静に見られるわ
人間界に憧れるモンスターの空回りコメディ回としては面白かった
冷凍唐揚げ1年分の1年をどこまで短縮出来るか作者の実体験を元にしたRTA回が必要やろ
まぁ、元々一発芸のようなものだったし、一発のネタが尽きてきた、という事
ニコニコとかのドカ食い気絶部みたいに料理もしないしな
ヤニねこはそういう点で要素が多くて上手だったんだな
狂気芸の一本槍だから飽きの気配を感じつつある
ポップコーンはダイエットに使われるくらいだからカロリーが低い。満腹感あるが数時間で消化されるかな。(電子レンジ調理・上に何もかけず、の場合)

上にかかっているキャラメルソースが極悪なんだよ。
カロリー表示されるところが事態の深刻さをしっかり伝えてくれるのがいいね。ポッポコーンってあんなにカロリーあるとは思わなかったよ。
削除コメント
病院だよぉ!
ちょこちょこ小出しで食うんじゃなくてドカっと炭水化物食って失神するのが見たいんだけど
突っ込みの多さにビックリなんですが!
ギャグ漫画なのは知ってますけど現実的な事を踏まえての内容だからドカ食いの異常さが面白いんだと思うんですよ
なのでギャグだけ突き詰めていくと先が無い気がするんですけど
ダンベル何キロ持てると同じ様な感じでギャグとしての方面にばっかり力が入っていく一方になるのを危惧してる
わかりにくいと思うけど昔で例えるなら焼きたてジャぱんの様な…
内臓ボロボロ足切断寝たきり人工透析ENDを期待してる
なるべく悲惨な死を迎えてほしい
今回は黒ウーロンでカロリー相殺してないぞこれはいけない
本人に問題大有りなのはもちろんなんだが、周囲もまずいぞこれ
気安く餌を与えるんじゃあない
ガチで体調心配w
朝からコメダで豪遊か
更新されてんじゃねーか 
さっさとサイトに反映しろや
「至る」が流行語になる日も近い
0時には更新されてるのにここ反映遅いな
野菜中心の作り置きとか意外と女子力高い
そう言われてみると確かにそう、というかそういう見方があるんだな
今回はキラキラしたい、という感じなんで余裕がある
狂気の回は余裕が無くてなりふり構わないパターン、という感じか
むう…
今回はカワイイ回だった
狂気が足りない……
「今日モーニングを食べちゃってお腹いっぱいで……」
↑言ってることは間違ってないけど、正確じゃないwww
「こちら無料のモーニングセットです……」わろた
『冷凍食品はニチレイ賞』
実質優勝やんw
至るを体験する為に1日断食して爆食したんだがマジで至れたわ、頭がふわっとして知らん間に気を失いそうになった、ありがとう望月さん
第1話を見直すと ペヤングソース買っとけ ににるんだよな
ヴィーガンもカロリーゼロなら草食の牛もカロリー無いな!?
「やさいは0カロリー!当然、ヴィーガンもゼロカロリー!(ぐるぐる目)」
(科学的根拠はありません)
夏コミで思い出したけど、いずれもちづきさんVSヴィーガンの回とかありそう。
希有馬屋 夏コミの新刊。 ドカ●●ダイスキもちづきさん(1/5)
https://twicomi.com/manga/KEUMAYA/1821703787184320987

ドカベンの一部が公開されとるな
・食生活マシだった時期がある
・就職後のストレスで暴飲暴食
・痩せの大食い設定ではなかった
・21歳の若さで体重6kg増加(1年)
・さりげないブラック企業描写
・肝臓の値が悪い酒クズ同僚がいる
・出てくる料理を真似したら死ぬ
・作者の実体験である可能性が高い

怖くね?
太ってる時点で栄養バランスないしカロリー収支崩れてると思うわ
あとぽっちゃりが長生きという説があるが、あれはアルコール摂取量と死亡リスクのグラフと同じで変数の組み込み方に問題があり、それらを是正したら結局標準体重BMI21~25がベストなんだとか
サンドウィッチマン伊達のカロリーゼロ理論は正しかったんや!
これは理論を証明するバイブルになりそうな予感(白目
遅くまで働いてる事多いしブラックなのかもしれない
ストレスからの過食…
作者がツイッターの方で上げてたアル中漫画を考えるとこのキャラ単体でも恐怖の話が何本か湧いて出てきそう
これ、なんか会社に問題ないか・・・
1話の狂気が戻ってきたな
先輩もキチガイで最高
すごいすごいすごいすごい!!
今回は・・・そう箸休め!箸休め回でしたね!(なお総摂取カロリー
今回は普通だった...
「あるのがいけない」みたいな
キラリッと光る狂気が足りないwww
こういうのでいい
こういうのでいいんだよ
倉橋もモンエナに菓子パンだから
歳を重ねたら隠れ肥満&糖尿予備軍だなぁ
そもそもカロリーや体重だけで計算するのがすでに間違ってんだよね
栄養バランスちゃんとしてれば太ってもそこまで問題ないし、栄養バランスガタガタなら痩せてても不健康
違う種類のモンスターが増えた
この漫画は面白いけど毎回カロリーインフレしまくる食事ネタ(さら前回を超える)だけだからすぐに行き詰まって終了しそう
特に今回もうデブ突入&痩せるの無理って話だし
太いお腹のどこにカロリー詰めて肥えればいい?
アンインストール!アンインストール!
なんかこう、お腹いっぱい・・・
更新きた
ほぼサンドウィッチマン伊達のカロリー理論だった
コンビニ飯、安く済ませるつもりが軽く1000円超えちゃったり、これなら外食でもいいじゃん!ってなる
おにぎりだけで一個110~300円ぐらいでそれが5つ、コッペが130円で二本
サラダが350円に焼肉弁当が600円弱、なし水110円、キャベツ100円が5袋
マヨが250円 おにぎりを高めに見積もると 合計2600円ぐらいかな…
というか、ここまで苦しむって「大好き!」ってレベルじゃないよね…
そうか。だからあえてカタカナなのか…
カタカナにしてどういう意味を持たせようとしてるのか知らんけど
これコンビニでいくら使ったんや…
申し訳程度にいい話を挟むのがさながら味変のごとくドカ食いを引き立たせる
どうかな 内臓だけ強くてもね
それにこれだけ食べてこの体型だとインスリン分泌量は並か少ないレベルだと思うわ(故に糖尿病リスクが....) 健康診断の結果が見たいな
もも水だったなぁ…学生時代がぶ飲みしてたの
あとおこのみにソースマヨは味見せずにぶちまければ濃くなる
カロリー沢山摂れる丈夫な内蔵があれば強い身体を沢山動かす事が出来るからスポーツ選手になっとったら大成しとったんかもしれへんな。ゼロはいらんやろ、コーラを飲め。
梨じゃなくみかん水 よく飲んだなー とか思ってからの 弁当譲渡でお好み焼きだとー?!?!?
これは濃い、じゃなくて恋の予感!?
4話来てる
深夜の実写ドラマ枠で見てみたい
ウケるw
ドカ食いでどんどん身体を壊していって医者に注意されそれでもドカ食いを続けて糖尿病になって傷が治らなくなったり失明して心を病んでそれでもドカ食いをやめない熱いフードファイトの物語にして欲しい
おっとり、ほんわかキャラの外見で中和できないレベルの奇行で草
詳しい業務描写はノイズになるし、書くの難しいし、外回りなくて説明のいらない仕事~ってなると営業事務がちょうどいいのはまじでわかる。
うちも製造だったけど営業事務って発注&出荷管理、経理処理だし基本的に営業が持ってきた案件ありきの仕事じゃない??生産管理とかじゃないでしょ。
営業部員とセットで残ってるのはわかる、でも単体で頻繁に、まして月末(締日前)っぽくない……っていうのは、深夜残業描写2回目でうん?ってなった。まじでどうでも良いと思う。ごめん。
やべぇなって思いながら見てたけど3話は輪をかけてヤバいな
精神的な方のアクセルがベタブミ過ぎてほんと笑うわ
特にお茶のところはもうねw
ウチの会社製造関係だから営業・事務は製造部より出勤1時間遅く、顧客対応で残業もあるから違和感は感じなかった
営業事務が最後まで残業している会社に違和感があるな。。。
それより健康診断の結果が気になる
セルフ監禁でだめだった
カレーライスは飲み物
2ページ目セリフ殆ど声に出てるヤベー奴やん ダイスキ! って表現で片付けられるレベルじゃないぞコレ・・・
入院した方がいいレベルだわ
今回は食事内容は割と軽めだったな
・・・ひょっとして朝食もオムライスの可能性が?
2回に分けてもそもそも量が異常だからなぁ
望月さんですら残り物を翌日の昼に分けてるケースを2話で紹介してるんだから
病気なのはそこを曲げる半可通よ
生活習慣が健康な人と望月ちゃんに共感しちゃう人で感想が全然違ってくる漫画だねぇ
私は後者なので笑いより心配が先に立つ
この場合のチャレンジって1回食べてやっぱ多すぎだね~分けて食べようってなる程度だろ
病気になるまでチャレンジすると思ってる方が病気だわ
4 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

因習村で可愛い許嫁ができました――。 都会生まれの少年・東江...
運命に殉じる覚悟はあるか 命を讃え、恋を唄う異世界ファンタジ...
暴虐の限りを尽くしたアグニインの魔王は勇者に敗北。かろうじて...
人類滅亡の危機に瀕した地球を救うため、遥か銀河の彼方イスカン...
「ダンジョン狂い」の元レジェンド・久能薫流(くのうかおる)は...

最新コメント 一覧

いい話だと思ってたのに結局見なかったことにして吸うのか…
まあ、そうなる個体もいるわな
やっぱ出産って女性を大人にするんかなぁ。
国賊じゃねえか!
メイちゃん、今話題のみぃちゃんとムゥちゃんのハイブリットみたいな髪型髪色名前でドカ鬱
(返信) ここに書くべきではないのはそうだけど気持ちは痛い程分かるよ 主人公が挿入して気持ちぃぃぃってなってるコマが広告として出てくるの萎える 別作品を楽しんだ後だから尚更 美味しいご飯食べて満足した後に「カレーの見た目ってうんこと同じだよね」って言われてる気分
何でもありだからぐへへな展開になると思ったのに…
(返信) 酒浸り神父が言ってたやつ? 兄弟同士で背中を任せるのはダメで、試しにトーリルさんの話をしたら黙った?
お前ら「愛」を忘れすぎだろ 前作プラネテスしかり、作者は「愛」を最も大事にしている人間だぞ 「愛」をもっと理解しろ
真の達人には弓はいらないのですよ というわけで中島敦の名人伝を読みましょう。青空文庫でただで見れます。 トールズさんの垣間見た世界を人類皆が理解出る境地に至ったとき、トルフィンの理想とする世界が訪れる的な世界観が前提にあるのかもね 前作プラネテスのラストも形而上に片足突っ込んでんだから、老荘思想...
武器は盾にならないよ。おバカさんがすぐオモチャにしちゃうから。
該当ページ付近を読み返してきたけど、やっぱ違うわ、絶対違うわ SXFWEiqfはホントに読んでるのか?ってくらい違うわ トールズがこの言葉を口にした後、トルフィンとアーレが「どういうこと?」「さァ……? 素手でも強いってことなんじゃねーか?」なんてやり取りしてんだぜ? これって理解出来ていない2人...
(返信) トルフィン自身は色々見ていくうちに強さもいろいろあってそういう別方向に秀でてる人が支えあう(鍋の例)という方向を模索したかったんじゃないかな。ただ武力は強すぎて、目標の状況が形成される前に武力任せになってしまわないように、お互い剣を持たないようにさせたんじゃないかな。
じゃあ俺は使うと一緒に「バーサーカー魂!」ってポーズ決めてくれるエモートが使えるようになる説を推すぜ!