冒険に行く服がない!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
最後まで笑わせてもらったわ、連載お疲れ様でした!
完結してしまった…この勢いで長期連載にしろとか無茶は言えないけど寂しくなるな
単行本化と本連載が見たいぜ
なんだかんだいってかなり面白かった

読んでる人をどんな手を使っても楽しませようってのがいつも伝わってきた
単行本出ねーかな
案外面白かったから寂しいな
もう終わるのかー
着れる服が無い(すぐ壊す)から服が欲しい主人公と
逆に自分の身体が無いから自分を着させる身体が欲しい魔王
もう普通に面白い設定だな…
仕事運と恋愛運より健康と金運の方がいいなあ(明後日の方を見ながら
絵のうまさ隠さなくなってきたな
お前…女だったのか…
さすがルーキー一位、面白いわ。
やっとギャグ作品に戻った・・・
この作風でシリアスされてもアレなんで
さっさとギャグをいれてくれ
急にシリアスになった・・・?打ち切り・・・?
読者からの技名まとめてわざわざ載せるとか自由(フリーダム)すぎるだろ
>歯磨きの魔人「角は良質のフロスになる」
たぶん、ピックの間違いだと思うけどギャグだしどうでもいいか
もう裸で戦えよ。ウィザードリィの昔から続く伝統の裸忍者だ
勇者のオーラ×2くっだらなすぎて好き
案外面白い。流石ジャンプラ連載陣。
ツッコミの手かと思ったら勇者を貫く貫手だった
「何シテンノー?!」
3話くらい前からあらすじが全然違ってたのが爆発して本編もハジけてる…もう、ツッコミが追いつかんw
なんちゅう漫画だw自由すぎる
泡沫候補かと思いきやちゃんとそれなりに面白い。ルーキー一位は伊達じゃないな。
ボーボボ並みまでいかんけど今回も中々に弾けてる
え?!この手から母乳を搾る?!
ヒゲと別に生えてるしカイゼルヒゲじゃなくて鼻毛だなコレ...
絵柄だけでもうジャンプかな?と想像できる位に良くも悪くもジャンプ的な漫画でした
前回も今回も捻りのないパロディネタ入れてくるのやめてほしい
普通に本編面白いから余計におもった
今のところ令和No. 1ギャグ漫画なのでは…?
「ククク…町内会長…奴は四天王の中でも…こいつ誰だ?」
展開自由すぎるだろ
デスノートコラ画像でパロディとかどんだけー
上質なジャンクフードの読み応え
嫌いじゃない。
語尾にメタつけてるから潰されてメメタァとか叫ぶかと
ミ゙ーッ!!
なら通販で買うしか!
服を買いにいく服がない
ハジケリストみたいな漫画だなw
ハムカツおいしいよね
前回のあらすじとか最後のアオリ文とか適当で草
でもただの四天王じゃねーぞ
破れる事が約束されている服
村長の個性が立っている
小学生くらいの子供でも楽しんで読めそう

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

第二の人生は魔物だらけの無人島開拓!? 箱庭能力でらくらく極...
ブラック職場で培われたアルトの執事スキルは武芸、家事、魔法の...
最強スキルセットを与えられ、目覚めた先は……どうみても元の世...
絢爛豪奢の都に呼び出されたのは、暴食の怪物「ヤッターラ」。こ...
岩倉美津未、今日から東京の高校生!入学を機に地方から上京した...

最新コメント 一覧

ノリが寒くて乾いた笑いしか出てこねえや
(返信) 知ってたっけ?
戦争は死の悪魔食べたの忘れてない?
いや、さすがに核パンチはあかんやろ
鋭いな、このキモいやつ。
これは……ちょっと趣味じゃないなぁ…… こんな仕上げなら見えない所でやってください……でも、旨いのか……いやしかし……。
きたねえ食事だ
(返信) なろう原作だとあるあるだが終わり方としては酷いね 原作がコミカライズ進行中に再執筆する読みで交渉して始めたが、結局は再執筆せずってパターンだろうけど
これは流石に酷いだろ こんなやり方するなら最初からコミカライズなんてやるなよ
(返信) 原作改編は出来んかったんじゃねわからんけど
原作者から先の展開もらってるのかと思ったけどそんなことはなかったのね・・・ 独自展開で結末まで書ききるのは許されなかったかぁ
最終回でゴーレムのギミックとかボスの手下の数とか、ほんとどうでもいいの そんなものにページを割くくらいならローや地上で探索者を家族たちの心理描写にページを割いてほしかった
楽しかっただけに辛い。 休止もあったけど、今回は終わりだものなぁ。。。 お疲れ様でした泣
原作切れだったのか
終わり良ければ全て良しの逆 駆け足でもいいから 何らかな結末は欲しかったな 面白かったし絵も良かった先生お疲れ様でした
原作ががが・・・ 漫画版の先生お疲れさまでした
ビックリしたわ…なんでやねん!
Web原作の先まで行ってたから、 原作者原案か漫画家オリジナルで完結まで書くのかと思ってたのに 出来が良かっただけにこの酷い終わりは残念だな
この辺のスライム達はどこかで活躍できる展開があれば良いな
祖父の子である父からその子である孫へと丁寧に使い続け大切に受け継がれたオナホの付喪神もおるかもしらん オナホの付喪神から産まれたハーフ叔父叔母も
ハーフとかいるんか。霊交接っクス
まだ前編だからなあ… 後半で盤面ひっくり返すのはよくある話ですよね
1,2駒で済ませるモンを1,2ページ使ってコミックを売る気があるのか疑わしいな
ミオに抱かれながらネイサで抜く なんか故事成語になりそうやな
Time flows leisurely