弱点ゼロ吸血鬼の領地改革へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
これは会社ってより漫画の問題やない?
ピンチをどうにかする ために 村を産業革命などで発展させていく 結果 村の発展について内部からリアクション or 外部に対して勝利
ってのがこの手の漫画の基本だと思うけど、主人公も村人も特に困ってない うえに 日常モノでも暗い世界観推しでもなく、
吸血鬼狩りとの、なろう無双バトルパートみたいな感じでとっちらかってた
まっこんなもんよね、この漫画は
ここの会社の作品は打ち切りばっかりなので本買うのがバカらしい→本が売れない→打ち切り→新連載のエンドレス自転車操業ってイメージしかない
つまり結論は打ち切りばっかりなので本買うのがバカらしい
最終話
打ちきりやな
リュウトパンチで新しい顔が出来る…
最後まで責任もってさらってやれよ…
銀で見分けられるかもしれないが、眷属疑われて何かされや心配にならないのか
地表に露出してるって中々だな
そりゃ普通の吸血鬼じゃ近寄りたくもないか…
いや、でもその距離で?銀強いな
調査フェーズいるぅ?
銀があるから住めないよ? 
でよくない?
確かに血の味不味いって言われたら
志願家畜はショックよな
ならスープも一緒にだせよww
化け物相手に不意打ちは許される…けど村の人は誰も助けを求めてなさそうだけど
いやいやまさかそんな盛大なミスのはずは…
落ちてる盗賊の眼帯でも拾ったのかな?
なんで急に眼帯つけてんの??
1話では描き忘れてたのかな?
設定は悪くない
これから眼帯つけるの?
吸血鬼って強いんやな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

僕の漫画で何とか食えるようになったので仕事を辞めて家でゴロゴ...
漫画家・直見コウジの緊急の原稿を運んだ高校生バイト。彼は元F...
ニコニコ静画でカルト的な人気を誇る作品が まさかの公式連載...
「俺は人間を信じておらん。人は必ず裏切る」 人生をかけた研...
シェアハウス「じゅーくぼっくす」は風変わりな住人ばかり。天使...

最新コメント 一覧

(返信) 性根が素直じゃない人間に言われてもな
(返信) 作風と罪状のギャップでキツいってのはわかる るろうにやトリコはまだ切り替えて読めたけど
“読む気が失せた”“離れる”“嫌う”人が多いのは当然として“叩く”は不毛で無意味とは思う
自分は気にしてないかな 内容が不同意猥褻やら薬物みたいなのなら拒絶反応あるが 裁判でも所持購入は職業的に甘い感じの触れ方で、購入ルートが悪質で税逃れ絡んだからあの判決になったんだよね
自己肯定感は低かろうが自罰的じゃねーよなw あれで自罰って見てる当事者様とお友達様やべぇ女さん理論きたなw この2人がくっつく方が良いんじゃ?
また嫁が鬼になってしまう
多重人格的なすり抜けか? てかあの鑑定情報だけでシロ判定してる意味がそもそも疑問というか「鑑定で2人は白でした」発言した時点でフラグ感じた
まあ暗殺だから毒使うよな
久々に面白い感じに
鑑定眼を欺く··· なるほど、こういう敵もあるのか
門田がハプニング扱いなの草
かわよ、いい絵柄だった
うーん、物足りないというか中途半端かも
空に落ちそうなの良いね
こういうので良いんだよ やっぱり恵体は正義