願ってもない追放後からのスローライフ? 〜引退したはずが成り行きで美少女ギャルの師匠になったらなぜかめちゃくちゃ懐かれた〜へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
今でこそこの月収だけど、冒険者引退までに構築した既得権益やら財テク云々が軌道に乗るまで大変だったんかなとか緩めに見たわ

冒険者を死んだら終わりのネトゲ目線で語るなら、いくら収入あっても次の攻略の為の装備やら消耗品やら死なないための保険やら用意するなら金なんて足りないし、資産アイテムは増えても現金は手元に残らないかもしれん
攻略辞めた後なら最前線装備纏めて売却でそれなりの金にはなるだろうけど
(返信) にしたって月収20億到達でやっとプロポーズ決意出来るって控えめに言って地獄みたいな世界だよな
(返信) それはそうだな
まぁ結婚に対する意識は個人の志の問題か…と思いつつ軽く調べたら、2019年の記事で某お笑い芸人の松本の月収が20億と噂されるくらいだったみたい
命賭けるとはいえそのレベルに到達できるとか夢のある仕事だ
(返信) 世界中で重宝される次世代の資源を取ってくる仕事で日本にたった1人しかいないSSS級なのにそのくらいって考えると、夢あるのかな?
(返信) なんか、公務員が同程度の稼ぎらしいよ?コメ欄に拠るとだけど。
だとしたら夢なんか微塵も無いね、有ったとしても悪夢の類でしょ。
加えてコレもコメ欄情報だけど、世界のエネルギー事情の10%以上をコイツに依存してるらしいし、作者の頭が危ぶまれるのも致し方無いレベルのガバさなんよ、矛盾と不整合しか無い。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「お前を追放する!」 新米ソロ冒険者・ガリオンが出会ったの...
三平三平(みひらさんぺい)は、東北の山村で釣り名人としても評...
プロ入り確実だった高校球児が 離島にある野球部員ゼロの高校...
家業の鍛冶屋を軽薄でおバカな弟に婚約者ごと奪われ、流浪の旅に...
悪しき魔王を退治した勇者――の末裔・ハロル。 今では平和なこ...

最新コメント 一覧

(返信) 繊維が硬化しても衝撃がダイレクトに人体を破壊しにくるから、ダイラタンシーしたトコロで無意味さね。 イナーシャルキャンセラーでも搭載されない限り、衝撃で人は死ぬんよ。
まずは剣をまともに振れるようにしてやれよ
(返信) 現実にもダイラタント流体と組み合わせた繊維とかあるし、この世界で最低価格5000万の防具なら序盤ボスのチャージ一発くらいならいけるかもしれん
(返信) そのインナーとて、動きを阻害しない事が前提である以上、擦過や斬撃に対しての防御力はまだしもとして、打撃などの衝撃や圧力に関しては無意味なんよなぁ。 つまり、四つ目ワンコのチャージ食らったら終わりなワケで………。
(返信) ごめん、軽い気持ちで「お前が思ってることだろ!」とか「お前こそ酷いわ!」みたいなツッコミ狙いでしたコメントなんだ まさかそんなガチのコメントが返ってくるとは思いもしなかったわ、ホントごめん
まぁ、福満は妻大好き人間だからなぁ にしても息子達は共に父親の身長越したのか描写的に でも運動習慣が身についてる奴は強い 健康面でいったら30過ぎから如実に差が出る 体力も健康診断も
反抗期について言及しあうところ超おもしろかった
3巻だけページ数が大分多いから11話はやる予定がなかったか、急遽11話で打ち切りになったか。多分打ち切りが決まってたけど、連絡ミスでもうやってるって!って感じでしゃあなしに11話まで原稿料出してそこで終わったとかがしっくりくるかな
流石にここまでの道程考えるとさっさと撃たんかいと思ってしまう
期待できない落差がどうなるのか期待する
(返信) いくらなんでも少年マガジンだからね…… マガポケは知らん
(返信) 最後までこの作者ならなんかしでかすとか言われながらも 普通のラブコメのまま終わったマコさん…
おお、予想どおりの展開 というかこの問題解決したらマジでネタなくなるから終わると思う
マコさんが一番好きなんだよな
(返信) リョナ物は一般でやって普通のエロ同人とかやってもらいたいな 異常者の愛の頃から見てるし 見てるし…
まーた面倒くさそうな展開だな この作者の性癖なのはわかるんだけど、いい加減にちょっとなぁ……。
異世界のんびり農家のアニメ見た記憶があるけど記憶に残ってないな エロ関連はノイズで消されたんだっけ?
あれ監督の独断じゃなく原作者と決めた改変なのに、独断って断定されて監督叩かれたの可哀想だった
それにしても真中さんのラブレターって、、 シンプルだけど、真面目で真っ直ぐで、上野君への 思いがストレートに伝わってくる 真中さんらしい 凄く良い文章だな、、  そして上野君もまた、 その通りの素晴らしい人だと思う。この二人、絶対に 結ばれてほしいな!