マイリストに追加
マイリストに追加すると「クラスメイトは異世界で勇者になったけど、俺だけ現代日本に置き去りにされました」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

「おめでとう! 君たち25人は世界を救う勇者に選ばれました!」
中学3年の夏休み前、突然現れた女神・アシェラによって行われたクラス単位の異世界転移。
26人の生徒は異世界で勇者になれるよう、スキルやチート能力を使うことができるステータスを与えられ転移させられる。しかしその人数は25人――転校したばかりでカウントされていなかった少年・伊織修は現代日本に置き去りにされた。
異世界で鍛練し、来る勇者としての戦いに備えるクラスメイトとは違い、平和な日本で修は与えられたステータスの研究に没頭する。密かにスキルの性能の試行錯誤をしつつ、その力で時折身の回りの人助けをしていた修だが、いつの間にか世界の組織から狙われるような存在になっていて――?

最近の更新全表示

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ギュン!からの空間転移魔法。
マジか?ギュン!の意味が全く無いやんけ。
見せ方が下手過ぎる。
自分では確実に足らない、身内の助力は期待出来ない、でもやり遂げなければならない、となれば、それだけの力のある者に助力を乞い願うのは然程おかしい事では無いと思うが。
少なくとも厚かましい願いである事の自覚もあるし。
後はどれだけの報酬を提示出来るかじゃね?
恩人相手に更に頼み事をするの…?しかもおお仕事
これベルトと本体でモデリング分けてるからこうなってるんだと思うけど、それにしては8話-1ではちゃんとくっついて見えるからよくわからないな
まー時計の作画で突っ込むべき処はね。
「ベルトが時計本体に止まってない」
所だな。
ラグの間にベルトってのはあってバネ棒でベルトを止めてるんだけど。
ラグの間にベルトが無い。
よって腕時計本体が宙に浮いてる。
NATOベルトってタイプのバンドの止め方もあるけどそれとも違うしね。
腕時計なんて過去の遺物なんだろ。作画なんてどうでもいいだろ。
最近の人腕時計しないらしいからな。
アナログ=機械式って思い込みは世代間格差を感じるな。
マジで腕時計身近に無いんだな。

マジで心が痛むわ。
腕時計した人との交流全く無いんだろ。
腕時計好きからすると本当に辛い。
マジでこういうの無いか調べたけどアラーム機能のあるアナログ腕時計って結構あって、アナログ腕時計に見せかけたデジタル腕時計ってのもある。それこそスマートウォッチならディスプレイの表示次第で作中のと似た商品はあったから本当に作画担当が腕時計を着用した事あるか無いかはともかく、機構として存在する以上どう見てもってのは違うかな。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

『龍に恋う』シリーズの道草家守が描く、新たなマイ・フェア・レ...
昭和の世界に日本人の心のふるさとを追う 昭和30年代の...
コミックス第10巻、大好評発売! https://www...
「らっきょうってあるでしょ?あれ、玉ねぎの赤ちゃん」 何もな...
※一挙公開!キャンペーン期間:8/31まで※ 時は現代! 世...

最新コメント 一覧

のび太の未来の姿
露出狂、早撃ち過ぎるんよ
(返信) 話見て判るようにヒキはそこまで肝座ってないし、かけられてるんだぞ?
もう終わりだ猫の町
治安の最底辺のにゃがみ原で深夜徘徊とか死にたいのかな?
>デカチン程度でびびんなよ 最後のコマを見たらさすがにひくよ
デカチン程度でびびんなよ 叔父のバケモノ級何度も見てんのに
これで本当に弱体化するのか? 無敵の人になっただけなのでは?
とりあえず生きててよかった・・・よかったと言えるのか?
ええ...潰されただけじゃなくてそっちもヤラレてるんかい...
この作品のキモってタイトル通り 一緒に入浴してる時の会話なんだろうな このまま畳むのかな?
主人公がナヨナヨしすぎてイラつく。
話がまとめに入ったかと思ったらしれっと次のエピソードが始まった こりゃまだまだ続くな
ジリ貧だな・・・安祥織田が来るまで持つのかな・・・ 籠城すればなんとか?
まあこんなロボが何体もあるって話なんじゃあロボバトルな話になってちゃうんだろうなぁ~
何回も繰り返してたらどれが本当か、今事実としてどこまで進んでるのか認知がバグっちゃいそう
完全予知が出来たのは二人だけか また南の勇者の株が上がっとる…
ゼーリエおばあちゃんの膝裏助かる
多分、最初に想定していたストーリーより 延長してるんだと思ふ
コミカライズだけ追ってる読者ってって、第一部ごとに完結まで待ってから次の部のコミカライズに手を出してんの?
コミカライズしか追ってない読者にとってはネタバレがすごすぎる アーレンスバッハ滅んでるし アウブになってるし 成長してるし 婚約者になってるし