ワンパンマンへのコメント

ID: bN1q4z2j (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
なんだこりゃ
時空が歪みすぎててもうよくわからんな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

コミックス第1巻、好評発売中!!! 無気力諦念男×コミュ...
魔術師の紋章を持ち冒険者生活を送るクラフトだが、彼には圧倒的...
OLのミヅキは、目が覚めると見知らぬ森にいた――なぜか幼女の...
前世でプレイをしていた乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生し...
シリーズ累計200万部突破の人気作『転生した大聖女は、聖女で...

最新コメント 一覧

嘘風が調子出てきた。 もっと息するように災厄を振り回して欲しい。 居るだけで場をひりつかせてほしい。 嘘風ってのは 言葉も通じないし 法律も知らないし やること全部がめちゃくちゃでなきゃいけないんだ。
いや、これ胸の高さまで届いてないやん
面白いですか~?
なーんか、違うなぁ~ いつもの持ち味はどうした???
デカパイが…怖い…?
フェミに占拠された世界なのか…
アリシアのデカパイにチンポを挟み込みたい。
原作が復讐と奪還を勘違いしてるよ。能力取り返すのも戦うのも復讐じゃねーから。ヤラれた相手にやり返すのが復讐。能力奪還した壊れた勇者のイカれた復讐を楽しみにしてたら、奪還してハイ次とか・・・もう少しラウル先輩を見習え。
(返信) 2Dはバーチャみたいな通常技がダウン相手にあたるのは多く無かったですね。 主にレバー入れ特殊攻撃やコマンド技だったかと。 通常攻撃が当たるのはそれこそX-MENまで無かったかもしらん。
(返信) 初めて追撃見たのVirtua Fighterだったかなー。 ほんでヴァンパイアやX-MEN辺りから多くに搭載された感じ?
平成中期くらいの2D格闘は追い討ちできるの少なかったね。 今はダウン追撃技とかあるけどサムスピ、餓狼、KOFも初期は無かったなあ。 カプコンはヴァンパイアとX-MENくらいから追撃してたな。
(返信) 霊力消耗が激しいから敵の位置と行動を把握して、味方同士の損耗を強いられてた所を立て直す時に解除してたから…まぁ消耗してたのに単騎で追っかけるのは不味い気はするけどこの二人ならやれると確信したのと、周りに危険な存在がいないと踏んでの行動ではあるのだろう
河野はゆるされない。おもしれー男。
アズマこいつ・・・体張って何やってんだよ・・・・・
最強の存在に乗り移り続けるのか…?だからプーやんの意識が失われた瞬間拘束されて意識の話をされてのかな?
どういうことだってばよ
みすぼらしい格好して高級品を露店で置いておいて壊させて罠にはめられそう
1、2話は面白かった 同系統の「復讐を希う最強勇者は...」と違って サクサクと物語進行していただけるといいな。
絵が綺麗だし勢いあっていいな
思った以上にぶっとんでる