ワンパンマンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
なんだこれ?!
同じような展開が何回でも読めるドン!
村田堂地獄漫画
真剣試合も納得できないとやり直しできるって、他の作家憤死しそうだなって浮かんで、毎回クスっとくる。
納得のいく構図ができるまで何度も描き直してるのは知ってるけど
その結果がストーリーまで修正入るのはなんだかなぁって感じ
それならone原案って形にすればいいのに。と言ってもそうすると今こうやって進行してるのを一度は終わらせないといけなくなるから難しいか…
そんなわけわからんやり方だったのか
村田氏は1人でやってるの?アシスタント入れててこのやり直しだとしたらなんかすごいな
アマイマスクが人を殺すシーンなんて絶対ありえないこと書いたり
童帝vsフェニックス男という特にストーリーにそこまで重要では無いマッチを何回もやり直したり
村田さん…なにしてはるんですか?
原作のまま書いておけばいいものを変にアレンジするからこうなる
ONEは毎回チェックしてる訳じゃなくてある程度纏めてからネームチェックしてるらしい
だからONEからストップかかって止めても先に進んじゃってるのよね
自分が惚れこんでる「ONEのワンパンマン」って作品を完全な形で世に出す
って使命感みたいなので描いてるから、ONE版の更新で新しい描写や設定が出てくると書き直さなくちゃ!!!!!!
ってなる感じだと思うよ
なるほど…原作の絵をプロが代わりに描くって形の漫画じゃなくて原作者公認の商業二次創作同人漫画なのか!
村田氏がパワフルなのはいいんだが、ガロウ編なんか絶対やりすぎだと思った。あれでONE氏(原作)のストーリーの流れにつながるわけなくない?なんでどんどん離していくの。
多少のアレンジはあっても基本的に原作の構成を清書するというやり方で描いていってほしかった。
そういう約束で連載始まってるしね
この漫画に関しては編集は空気だからな
ONE=ネームのチェックはするけど、基本的に村田さんの納得いくようにやってもろて
村田=やっぱあそここうするんだった!ONE原作がこうくるんならあの場面やあの発言はもっとこうしたかった!!

って感じでしょ
ONEがやり直させる意味がないから村田の中での納得度の話でしかない
村田的に連載は「無料のラフ公開」で、コミックス版が完成版
ってスタンス
村田のこだわりでフェニックス男とかいうそこまで人気があるでも無いキャラの変身をなんども見せられたと思うと失笑してしまう
やり直しは最初はWEB漫画の長所と思っていたけど、頻度が異常になってからは読者にとってはそんなことより続きが読みたい、作者間の考えなくてもいいようなイメージを想像してしまう悪手でしかないなって
やり直しの範囲がデカ過ぎて両者納得の上でやってるようには到底思えないんだよな
編集は口出ししないって約束でやってる
ONEは村田からの申し出で連載始まってネームチェックはしてるけど、原作と違うアイディア等は村田の功罪と言ってる
ネームチェックしてOK出してるのに、後からこんな丸々描き直させたりなんてするわけない
村田が「納得するまでやりたい」って言ってるわけだから、村田がONEの原作の更新内容読んで、これは変えるべきだ!ってなってる感じだろうと思う
村田がONEに惚れ込んだって話ではあるけども、それを加味してもONEが村田にリワークさせられるようなパワーバランスにあるとは思えない
村田側がやり直し主導の場合、ONEにネームを何回も要求してることになってヤバいし
ONE側が主導の場合、村田の原稿が一年分も無駄になってることになってやはりヤバい
これもう編集が悪いでええやろ
ONE先生がネームを出してるのは見たことあるけど、そも本当に全部やってるのかな
よくわかんないけど書き直しって事はネームも切り直しって事でしょ?やばいよね・・・

ところでポチの(戦闘の)出番まだ?
普通はやり直さないというか、作画がやってんじゃないかな。
納得いってないって事だろうけど、何回も繰り返すってどっちも悪いだろ、編集入って無いのかな?
サイタマがソニックのことそこまで気にかけるかとは思った
修正は村田ではなくすべてONEがネームを出してるらしいが…実際どうなんだろうね
ONEがこんな何回もやり直すかなとは思う
サイタマに、違和感? らしくない? 設定ブレ?…みたいなものを感じた。
村田先生、迷走してる??
またこんな感じになるのか…というのが正直な感想だわ
ワンコの仕草がじつにワンコ
1人なのがいけねーんだ・・・サイタマが言うから(ジェノスの返事と相まって)含みのあるページというかシーンだな
そりゃ単行本売上にパチンコ版権料が追加されりゃ死に物狂いになって漫画作品を連載させるプライドがある理由なんて無いよなw
この漫画ってそこそこ知名度が高いみたいだから雑誌に掲載されてるもんだと思ってたらしてないんだね
週刊で描くのがキツイ人はWeb連載にするのかな?
てかヤングジャンプなのにもちょっと驚きでジャンプかと思ってた
これからこれが起きる度に(そうそう起きて欲しくはない)卍解とか鏡花水月とかって呼ぶべき?
漫画に限らんけど情勢次第で内容変わったりとか消えたりとか今は簡単にするから好きな作品は手元に持っとくべきだよマジで。マンガ図書館Zは去年突然閉まったしニコニコ春画は告知から2週間で消えたしフジT○はアレだし、今のコンテンツは本当突然無くなる
こっから元の話数まで追いついてもまたぶん投げそうやん
いっそもっとぶん投げてちゃぶ台挟んで向かい合ってた場面からやれや
漫画っていうのは出版社が無料公開してる以上無料で見るものであってその漫画にお金かけているようじゃこの先心配
単行本はガロウで止まってるからな…
ようやく進んだと思ったら一年分無しになって次巻未定とか金払って紙で読んでる人が悲しすぎるわ
これやっぱ前に元担当らしき人物がリークしたのマジだったんじゃない?
確か細かく確認取らずに半年だか執筆進めた後に事後承諾みたいな形になってるとか
買ってる奴らがブチ切れてる
逆に無料で済ませてる奴等は笑ってる
文句言ってるやつら単行本買っとん?
流石に3回目は説明する必要があるだろ
なにやってんの
村田は一度休んでONEとしっかりやり取りしてから連載してくれ
原作に寄せてきた?
めっちゃ変わってる
『ありうべからざる今を見よ』
いったいいつから───
物語の続きを読んでいたと錯覚していた?
マナコちゃんが腐の眼差しを向けている…
やっぱ女のコなんすねぇ
Deja vu
あれこんな話だったっけか?けっこう改編されてる?
原作に顔出しされてないブラストを推し出すから何度も書き直す羽目になるんじゃないかこれ
ほとんど同じ話をまた見せられるのか…
1年分ぽいしたのか
コミックの扱いはどうなるんだ。
数話ならコミックでる前に修正できるがすでに数巻進んでいるだろ
あっ、神に背信がバレてヴェイドは56されそうな気が…ブラストは待たされた割には神が警戒するほどの強キャラ感がない気が…
お、俺は何回戻されるんだ!?
次はど…どこから…
また書き直しか
すごいなこれ
原稿大全だと番外編扱いになってるんだよな、消えた部分
何で巻き戻すのか説明ぐらいはしてほしいよね
今までのは別世界線の話として回収されるんだきっと…
これもしかして書き直しじゃなくて演出なんじゃね?!(棒

原作の方も更新してくれたら嬉しいんだけどなぁ
また巻き戻しかあと何回続くんだ?
どうせならガロウ編と怪人協会編を分離してガロウ編は1話で終わらせてくれ
画太郎先生みたいに「◯話から◯話はなかったことにしてください」ってこと!?
期待してなければへーこうなったんだとしか思わんが、村田先生版が好きな人にはキツイやろな
原作の方が最後まで話を組み立て終わってへんやろから原作最新プロットが上がる度にそれやったらこの時点でこういう情報を入れときたいって清書版の神であるムラタング先生に過去世界が改変されてまうんちゃう
このスキーム強すぎる
全部なかったことにしてハゲに埋められて刀ゲットの話でいいだろ…
このパート原作ではだれも興味ない部分だぞ
約1年分か…
キャノン先生の「作家は誰しも納得づくの~」のセリフを思い出す
ブラスト周りは満を持して登場した割にちょっと失敗してる感があったからしょうがないのかな
勘弁してくださいよ村田先生…
え、展開を書き直してんの?
「なんか巻き戻ることあるなー」って思ってたけどそういうことだったのね

サイタマが最強なのを読者はわかってるのに、その世界で最強とされるブラストみても何の感動も湧かないのは確かにそう
ブラスト絡みの話は純粋につまらないからもう許して欲しい
またオリジナル展開に失敗したもんだからタイムループしてるw
諦めて原作者の展開なぞれば良いのに…
どっちが言い出してんだろうなこれ
加筆修正版なのになぜ「240話」なのか?
ツイッターには「今回は加筆修正版になります。是非ご一読を。」って書いてあるけど、"加筆"だから書き直しじゃなくて更新はすごく早い、とかだったらいいな。前も加筆って言ってたなら違うだろうが
うわ、ごっそり消えてる
G・E・レクイエム
読者はけっして原作に辿りつけない
描き直しながら先も読ませてほしいが先生の健康が損なわれるか…
一番進んでる掲載サイト間違えたっけ?と思ってしまった。何かしら意味がある可能性も0じゃないけど、今までも書き直しあったからただのやり直しなんだろうな…。時間かけたせいかブラストの格が落ちてた気がするし、原作みたいにサイタマがぱぱっと処理する方向にするんかね。
描き直すのは実は重大な伏線・・・じゃないわけか
これ描き直しって言ってるけど実は伏線で神の力で時間が戻ってるからサイタマがなんかの拍子で本気出さないと時間進まないんだよね
これコミックスだと描き直しで第n刷とそれ以前で内容が違うとかになってるん?
同じ原作ONEのバーサス、バグエゴはこんなことにならんのに何故か村田ワンパンマンだけ異常な描き直しあるのはね…
一回でもアレなのに三回も同じところ書き直してるってマ?
16話分書き直すのか、、、(゚A゚;)ゴクリ 編集よく許すなぁ
51話分描き直してるの普通にやべーな
単行本何冊分よ
なおこれで忍者編の差し替えは3回目の模様
は??????????????????
またやり直すのwwwww
いやいくらなんでもやりすぎでしょ
まーた描き直しか毎回ご苦労様だよ
マナコ「わたしたち……」
サイタマ「もしかして……」
マナカナ「「巻き戻ってるーーー?!」」
巻き戻ってやがる
5 / 11

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ある日異世界に転移してしまった元OL宮瀬木乃香は、助けてくれ...
伯爵令嬢のリーゼロッテは実家が借金を抱えたことにより、大嫌い...
文明が完全崩壊した世界。一滴の水、一掬いの油を巡り人間は殺し...
コミックス第12巻、好評発売中!!!! クラスメイトと...
灘木優、会社員、既婚、子なし、27歳。 平日昼間に忘れ物を取...

最新コメント 一覧

>>FgFWsd7w >>uxFzpVo8 やっぱそう思うよねぇ・・・・・・たださ、こういうトコで無料で読んでつまんなかったら買わないと思うのよ。読み直すほど魅力的な展開でも何でもないのに「小出しにしてりゃ買うだろ」って本気で作り手が思ってるなら好きにすりゃ良いけど。 町の権力者なんて読者目線なら...
剣頑丈すぎやろ
先が気になって原作読んでたことあるけど なんか主人公が直接出ばる場面が少なくなっていって もういいかってなった
原作なろうなんだから気になるなら読みにいけよ 別に売上で対応変えてるとかはないぞ
最近なんか違うんだよなぁと思う展開を突き進む
(返信) ネタが切れて話が続かないか売れ行きが落ちてるのかもね
二重人格が芽生えて、しかも【所存なり】【然り】とか言ってるのをユウトが知ったら恥ずかちぬだろうな
クロに恋愛感情芽生えたのが面倒くさい 機械は機械に徹してて欲しかったなぁ
(返信) 床板の軋み音にしか思えないけど、仮に他の音なら分からん。 描き方というか表現的に上手くないとは思うけど。 擬音としては床板なら「ぎ」よりは「ぎっ」とか「ミシッ」とか促音のある表現の方が伝わり易いと俺は思う。
そんなに難しく考えないで板が軋んだ表現でエエやろ……。 人間真っ直ぐ立ってるつもりでもバランス取るために小さな体重移動してるって言うし。 私は一つ目の「ギ」が足元で鳴ってるように見えたけどなぁ
上野 お前素質あるよ素質
…着地は…アッハイ
あいむとむくるーず…
剣の片割れをそこにした設定良いな そして僧侶がエロくて良いw
シシリアンライスの回、リアクションがもっとギャグっぽくなったら本家にありそうな回だなw
最悪の展開だが、まだもっと最悪な場面があるんだろうなぁ