ゴブリンスレイヤーへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
4件の削除コメント
「連投するな」って散々言われたのに一切聞き入れる気配がないからな。
相手の意見は聞かないけど自分の意見は聞け、なんて奴は、言ってる事の正誤以前の問題
連投マンを諌めるコメントしても消されるからなー。我慢するしかないんじゃないの。漫画について言いたいことはわかるし共感もするけれど、もうちょっとやり方考えたほうが反発もないと思うよ?
削除コメント
>>ID: 36pr9t4o
>漫画はスピンオフで補完出来てもアニメはどこかで日常を盛り込まないといけない
ほぼモブな受付譲以外ならその主張もあり
一つタイミングの話を言うならこの襲撃者は以前のエピソードで慎重どころか場当たり的な短絡さとコブリンスレイヤーを実力がないくせに成り上がっただけと馬鹿にしているのがわかりやすく描かれている。そんなやつが慎重期して必殺する方が不自然だろ抜けている方が納得できるというもの。先手さえ取れれば圧倒できる思い上がりが見え隠れするある意味油断込みの襲撃の表現としてはベターに見えるがね
この長文野郎の考察はいつも伏線とかキャラ描写の性格付け等かなりわかりやすく描かれてるのに全く考慮されず一方からの決めつけで展開してるいつものパターン。読む価値もない。毎回長文迷惑言われてんだからツイでハッシュダグ付けて垂れ流せよ。誰か読んでくれるだろ
連投して文句しか言ってない、怖い
>>rnVBxXlk
それはない
ひたすらゴブリンだけ登場させて背景描かんとかないから
漫画はスピンオフで補完出来てもアニメはどこかで日常を盛り込まないといけない
まだいたのか連投マン。
この作品の出来に首を傾げるのは同意するけど、それを無駄連投するだけで説得力0になるわ
>>rnVBxXlk
この作品が大好きなのはわかったが、コメント欄が1人の罵倒で埋め尽くされているのはどうやっても面白くない。
「シナリオの都合上襲うタイミングの工夫無く襲い掛かったけど、本当は確実に殺せるタイミング見計らって襲いたいんだぜ? 今回は負けたけど本来なら楽勝だった、まあこれも仕事さ」
と言うキャラクターの声が聞こえてきそう
取ってつけたような冒険者のぐる目の残酷描写
ハイハイ残酷残酷ハイハイ戦闘銭湯と場当たり的な適当さを感じる
次回に期待できる引きも何も無い
突発的なエンカウントで舞台が適当過ぎる
主人公がどうしようもなくピンチに陥った「よりにもよってこんな所で!?」と言う事も無く確実に殺せると言うタイミングを計った訳でもなく
奇襲ではあるけどある意味工夫無く真正面から襲い掛かっている攻撃は考えられているのに仕掛けてるタイミングは適当と言うちぐはぐな敵になっている
せっかくの伏線回収なのに面白い要素が皆無
伏線回収の因縁がある元冒険者の扱いも適当
(流石に三話も戦闘無いのやばいよなぁ……どこかでアクション混ぜないと……)と言う意図な感じがする
モブに毛が生えたような受付嬢三話も使って掘り下げて伏線回収して誰が喜んで何処に需要があるのだろうが?
「俺は好き」って人もいるだろうけど大ヒットと言って良い作品がそんな王道から外れて地味×地味な所掘り下げて大勢の需要無視とか参謀たる編集の戦略性が欠けているのだと思う
アニメこそ美味しい話しか採用しない
むしろ今は1クールしかなくてアニメの方が駆け足だから余計な日常回とか中々入れられないよ
まあ神官の露出度そこそこだから入るかも知れないけど踊りとか作画枚数多いし妖精弓手出番無いし……
いっそ原作無視して女キャラ全部集めて水着回とかアニメオリジナルで作った方が円盤売れる
関係無い訳無い
特にアニメ二期やるなら本編として必要
本編に関係無い内容だからブランニュー・デイでやっても良いような気がするね
今なら外伝の方が面白いかな
最後に魅せるな
ん~
残念ながら、今回もゴブリンさんはお休みですwww

にしても、受付嬢さんの腰のラインは素晴らしいですな
ゴブリンは?
へテロゲニアであれこれ言ってる人か
相手した俺が馬鹿だったごめんね
削除コメント
連投マンではなく本来は長文マン
そもそも文字制限が200文字だし
連投はこのサイトのコメント欄の仕様でもあるよ
感想だから普通に長文もあってしかるべき
長ったらしい論評とか感想の世界では普通でしょ
連投マンに合うのは初めてかな?
このサイトのコメント欄には「自分こそが正しい、自分に逆らう奴は作者かその工作員」って信じて連投意見を投下しまくる連投マンがいるんだよ

まあそれはそれとしてこの漫画は微妙だと思うけど
愛し過ぎて病んじゃった人って悲しいね
ID: Ee23I5rZ
なにこれ
ゴブリンスレイヤーより読者の俺の方がゴブリンを渇望して駆り立てられている感じ。
頼むからゴブリンを出してくれ!

もう何か月もゴブリンを見ていない。
ゴブリンゴブリンゴブリン……
三ヶ月も遊んでいたら「主人公がそれ程駆り立てられてないな……」と思ってしまう
現時点でもそう思っているのに来月も引っ張るとか死ねる……
半分位はゴブリンの話になるのだろうけど「次回をお楽しみに」って感じで触りだけでしょ
「月一更新で日常回に何話も使わないでくれ」
と言うのが正直な感想
>疑問もなにもゴブリンの依頼ないからだろ
>それくらちょっと考えりゃわかるだろ・・・
そんなの作者次第だろw
「依頼が無い」ってランダムにサイコロ振ってストーリー考えているんじゃないからw
作品世界の時間経過では一日でもこっちでは三ヶ月だからね
ゴブリンに対する危機感のシンクロが削がれる
理不尽だけどこっちの主観時間だと「ゴブリンゴブリン言っているけど三ヶ月三話も遊んでんじゃん」と
向こうだと一日二日だけど、そこら辺は作者が進行調整した方が良いと思う
疑問もなにもゴブリンの依頼ないからだろ
それくらちょっと考えりゃわかるだろ・・・
一か月に一度程度の更新速度で敵役のゴブリンが何話も出てこないのは流石に疑問
来月もこの話引っ張るんでしょ
実質三ヶ月のロスネット界隈でもあんまり触れられてないでしょ
ゴブスレは更新速度も多少遅いし、それにストーリーの進行速度も遅かったら確実に時期を逃すわ
今がまさしくそう
日常回や波は必要だけど何話も使ってやる事でも無いと思う。
敵役であるゴブリンはもう片方の主役であるし
なんてことのない日常があるから泥臭いゴブリン退治もより酷く見えるし別によくない?

波のない話の方がつまらないわ
ある意味外伝の方が本編ぽい、それらしい。
パーティ一党の誰の過去も掘り下げていないのに受付嬢に丸々一話も掘り下げる必要性が薄いような気がする
「ストーリーに何か絡んでくるの? これいるの?」
と疑問に思ってしまう。
ゴブスレを外に連れ出す事に成功したと言う事を重要視しているのかもしれないけど
余りにも薄っぺらいでしょ
掘り下げも無しにただストーリーを優先させると、某少年漫画系の様に薄っぺらくなるけどな

ストーリー上の意義付けは大事だよ
ベルセルクなんかは日常回で丸々一話とか無かったような気がする、それであの巻数だしまだ6巻のゴブスレが日常回に話数割くのはちょっとだるい
最近のアニメは1クールしかなくて余計な日常回とか入れないし漫画もスピード感が重視されるのではなかろうか……
日常回はエロも期待できないしね。
日常回は正直面白くない……
モブに毛の生えたような受付嬢堀下げられても……
同じ様な立場で幼馴染も居るし、中だるみと言うか話進めた方が良いんじゃ?
兜かぶったままスープ
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

売れない芸人・朝日屋颯太は相方に逃げられ仕事がない!半年ぶり...
神官家に生まれたリディアは、魔力を持たずに生まれたことで家族...
7人の彼女たちの家で、ヒモ生活を続けていた、小犬丸嵐こと通称...
事故死したはずの青年が、なんと赤ん坊として異世界に転生!? ...
天才作家×庶民派編集者=尊さが爆発!? 新卒2年目の芳山...

最新コメント 一覧

二セフトタマムシという虫がビール瓶と交尾しようとするもんだから危うく絶滅しかけたなんて話あったけど、車が流行ったらドラゴン絶滅するのかな
うわー真面目なドラゴンカーセッススだ!っていうのと真面目なドラゴンカーセッススってなんだよという気持ちがグルグルしてる
人間の知性もちょくちょく性欲に負けるし…
皆それぞれ闇深いんだよなぁ
子どもには読ませられないけど、こういう知識を高校生に伝えたい
楽しく好き勝手してこそのフリフレだからな ともかを気にしてやらないとかなったらこの漫画の意味が無くなる
友ちゃんだけがよかったっていう意見もとても分かるけど、今までの部長って友ちゃん側の後輩男みたいなウザい当て馬役みたいで不快だったからこれが最適解だったと思う
部長は髪切る前が良かった
あのゴミみたいな日本語使う女よりも今下の方が全然いいからこれからも続けてくれや
サイレントいいな
暴走するとそんなにか…
必中必殺で、ほんのり距離を稼げても… 一連の流れがシュールで笑ってしまったわ… 短弓とは言え簡単に持ち込まれ、不審なフード男が普通に出入りして…
キルカウントを不定期にアップしてみるテスト。 5 kill / クラス生徒32人
ゆうしや の ひとり が なんぱ を はしめた。 ゆうしゃ の てくび が きりおとされた!
精霊さん、フライングで小粋じゃないイタズラはやめて…
あざといい子でしたわ