日本国召喚へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ぼくは慣れているから「またセンスのないおふざけやってるな」と分かったのだ
何故かこの異世界では通信機はゲーム機型
っていう謎のおふざけ
たまたまファミコンに似てるから(っていうかそのまんまだが)Ⅱコンがマイクだぜっていうだけの話
オリジナルで通信機デザインするのが嫌だったのかなんなのか知らんけど本当に謎要素
昔のファミコンのコントローラーには、なぜかマイクが付いていたんだよと言いたいだけでは
最初の頃から通信機はゲーム機で描いてた
(昔のスタンド型アーケードゲーム機だったり)
だからファミコンに見えるけど「最新型の携帯通信機」ってだけ
この漫画の意味不明な謎のおふざけ要素

実際にファミコン使ってるとかではない
ファミコンの2コンのマイクってマイクとは名ばかりの音の有る無し信号しか認識しないものじゃなかったっけ? Bボタンと↓同時長押しで同じ信号出すし
ファミコンのIIコントローラにマイクがある。ゲーム機は輸出規制に引っかからない。つまりそういうこと
貴重なおっぱいが
なんだこの存在感のあるモブ
電池みたいに使える魔石でもある世界なん?
通信機(ファミコン)使ってたけど
ざまぁの区切りが良いのはわかる。
明示はないけれど隔月(2,3ヵ月)配信に切り替わった節はあるね。
フレキシブルに仕事を継続させているのは継続フラグにも見える。
休載が多いしこの戦争で漫画終わりそうな気がする
ブログあるじゃん。更新滞ってるけど
実はカイオスと掃除夫、あとレミールも作者のみのろうが戦争を自身の都合よく綺麗に終わらせる為に生み出された登場人物なんだ

作者の描きたくない面倒臭い話を描かなくて済む為の装置なの
べつに
クーデター側と皇帝の交渉とか最後に出て来た掃除夫のおっさんとか良い味出してんのに、無駄なポーズやキラキラした描写が作品を台無しにしてる
コンパウンドボウ が活躍するエピソード!
カドコミは最新話じゃない通知ばっかだな…
第一話だけ公開されてもこまるなあ。
面白いので頑張って欲しいです!
漫画の更新でブログが削除されたことに気づく
本買ってたのになぁ
カラーで更新遅れたんかな
削除コメント
久しぶりの更新でヒャッハー
作画の表現力に難があるだけで、ギャグでなく、一応シリアス作品です。
ギャグ漫画に路線変更したの?
世界観わけわからんくなってきた
あぁまたやってんのか、早く更新してねって感想だった
初期から見ると現在は絵が緻密さが欠けて雑と言うか漫画ちっく(特に女性)になってるとは思うけど歴史や軍事を扱う内容の漫画としては良い雰囲気を維持してると思います
言い過ぎするならオーバーロードの二部(新世界)とかこの人に任せてもイケてたんじゃないかと個人的には思います
動きのない会話劇の中に加えたアクセントみたいなものだし
ジョジョ立ちだから燃やそうってほうがおかしいよ…
原作がもう未来のないほぼ終わったような作品だし、そんな泥舟のまだ面白かった時代を一生懸命マンガにしてくれてるんだから、いくら遊んでも俺は許す
温度差の問題でしょうね。
燃やしたくて仕方がない燃やし手が騒いでも、作風的に「なろうだなぁ」という単純近道正論な正解が見えている。
パロというよりも敵の気持ち悪さ(良い意味で)の露呈かと。ジョジョが気持ち悪いというワケじゃないでしょ
炎上も何もこの漫画はそこまで有名な作品じゃないのに
こういうパロって批判的な人は速攻反応して炎上するからさも総意が否定的かと思いきや潜在的には好意的意見が多いのかね
編集部がネームの時点で止めずにGOサインだしてるってことは何等かの根拠ありそうだけどね

ちなみに個人的感想はマジやめてくれ
変なポーズはジョジョであったか!
画力が追いついていない。
ジョジョ好きなのはもう分かったから
ジョジョ立ちウザい
作画に詰まるとパロが増えるんかな?
独特のセンスがあるからパロなんて不要なのにな
パロがどんどんひどくなってきた
久しぶりの更新、面白いんだけど、更新が遅いのがなぁ
和平すべきときっぱり言えて偉いけど何だそのポーズは
通信機のデザインを振るいゲーム筐体にしたのはなんでなんだろうな、初期から出てきてるけど理由がわからんw
単なる遊び感覚なんだろうけど
敵指令室がゲーセンに見えて仕方ない
ここ数話で恐ろしくクオリティ下がった気がする
書籍の文章と内容と、作者のブログ&なろうのそれらが同じクオリティだと君が感じるのであれば「あ、そうですか……」としか言えないな

>推進機構なしの通常爆弾って、
爆弾の尻に矢羽みたいなのが付いてるってことは、慣性と落下エネルギーだけなら回転しながら下に向いていくんじゃないかな?と思ったけど漫画じゃ横向きに落ちてんだな。高度が低いとか?
いくらか恣意的な見解だな
文章は連載最初から大して変わってない
展開は「異世界に転移した日本」という驚きで引っ張れる部分を過ぎてからはずっと同じようなクォリティ

更新はなろうでの直近は2024年1月で、さらに未投稿の書き溜めが5話以上ある。これはなろうではエタっているとは言われない

ただまあモチベ高く積極的に投稿し続けているとは言えないのは確か。
推進機構なしの通常爆弾って、この漫画のように投下後も水平を保ったまま地上まで落下するものなの?
それとも徐々に信管が下になるように落ちるものなの?
そんな文句言ったのは知らんかったw編集さんも報われんなあ
漫画版ではまだかなり後だが、敵のとある生意気メガネっ娘がわからせられるのを見ることだけを楽しみにしてたのに、編集辞めてそこら辺もダメダメな展開になっちゃったし残念だよ
しかも編集が離れる時に編集が急かすからペース乱れてメンタル不調になっただの文句言ったんだよな

その編集が上手くサポートしてたから良かっただけで本人の実力はまるでダメ
原作は作者がサボりまくって、作品を支えてた有能編集に逃げられ、それ以降の文章も展開もひどいことになって結局エタってる
作品としてほぼ死に体なのに、それをコミカライズし続けるとか、描きたいもの描いて身勝手に楽しむぐらいしないとやってられんかもな
パロディに下ネタとどんどん劣化してくな
おっぱい!おっぱい!w
(゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
パイがパイを隠すのを辞めた・・・!?
パイはパイを隠すのをやめた
敵側の干されてる外交官ええもんみたいになっとるけど
最初どっかの国に「君の国今年の奴隷献上まだだよね?」
みたいなこと言ってたよな?
いっぱい消されたコメントあるけど何が書いてあったか気になる
一部でしか需要のないホルホル漫画なんだし今更胸を強調したとこで新規開拓は出来ないし、むしろよくある異世界転生ものみたいな巨乳ものを嫌う層が離れていくぞ
あの意味不明な炎上を批判していた人はそれなりに居たよ、表現の自由への干渉だから歴史に残るレベルの問題だったし。まぁ完全に沈黙する業界人も多かったけど
二度目の人生を異世界での作者がヘイトで炎上した時にガッツリ擁護してたのがこの漫画の作者だね
「人権という最強の棍棒で人の人生狂わすのか。」
って言ってた
作者がネトウヨ発言してアニメ化中止になったのを批難してた事ならあるな

しかし努力や実力よりおっぱいの方しか価値求められてなくて草
>唯一ヘイトに真っ向から立ち向かった人だ
パッと調べてその話見当たらなかったんだけどどの件だろう
つかそもそも作者は高野千春だぞ
唯一ヘイトに真っ向から立ち向かった人だ
乳ガン見もこの内容も見越してやってるのかもな
2件の削除コメント
胸を見るのはそもそも犯罪じゃない
いやフェミや女読者振るいにかけてんのか?
それならいいや
乳揺れガン見で草

いやこの絵にエロは合わないんよ
jojoといい作者の趣味なのか編集の助言なのか
この漫画一体どういうスタンスなんだ
異世界のアメリカになりたいんか?
7件の削除コメント
普通に無双する方のゲート
P-3C を改良して作った BP-3C !
その通りでございます。バーン
面白いけど何でいちいちジョジョ立ちするのw
レズだった
2件の削除コメント
作画はジョジョが大好き過ぎる…
機密と言いながら大量の写真をばら撒いて回収しないで帰っていいのか…?
急にジョジョパロめっちゃ入れ始めて草
元からそのきらいは有ったがどうした?
jojoにべったり頼るのはどうかと。
あと、コレ系は読む方も知ってるって前提だから知らない世代読んだら滑るしな。
こっそりメガネ出てるが対応普通だから絶対ニセメガネやろ。
まーちょっと鼻に付くな
急にJOJO立ちとギャグはじめて、メッチャスベッてる
せっかく独特過ぎる画風持ってるのに、パロディが邪魔過ぎる。
どうして作品に他人のものを入れたがるんだろうなあ…
同人ならともかく、せっかくの商業作品で
マイナスでしかないのに
いつのまにか岸田が
良く次回更新未定になるやつ
異世界真珠湾攻撃かな?
またわーくにが無双すんのか
中途半端に内政や国内世論に手を付けないのがこの作品の良いところ
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

母性を求めた先に出会ったのは、不思議な女性(ママ)でした――...
"ティア"の手作りパンは、精霊まで虜に!? 乙女ゲームの...
優秀な双子の弟に全てを持っていかれた「出涸らし皇子」と帝国中...
実の両親に売られ、身寄りを無くした少女が引き取られた先は、最...
なあ、古墳、行かへん? 日本全国16万基、悠久の沈黙...

最新コメント 一覧

学校の制服で行く様な場所じゃないし何より作者が何を描きたいのか全く伝わってこない
サキママのおっぱいがこの作者が描く母親キャラの標準サイズかと考察したが、幼馴染母のサイズと比較すると明らかな差異が見られるためサキママのおっぱいは爆乳であると結論づける
(返信) その方が優しい…… オチが酷い
床から貫通するかと思った...
婆ちゃんの作画コストが一番高そうなの尊敬する
復讐企ててる先生はやることなすこと裏目に出て最後にはヤられて主人公の虜になる流れか
援護射撃たすかる
最終回か
一応キリのいい展開だったのに引っ張ってまで続ける内容か?というのが正直なところ 主人公がすごいというより社長が自爆してるのを見守るだけだったし…
まだ続くの?意味あるの?同じ様な内容が繰り返されるだけだと思うんだけど…
この時のために溜めて溜めて全部忘れた頃にザマァされてもよ 単行本で一気読みしたら感想変わるかもだけどさ、何にも残らなかったな…原作ドンマイ!
しかしネットワークインフラ畑の若手でプログラマ塾の講師やら運営やらやってハード設計して組み込み系プログラム書いてそのうえで動くアプリ作って営業もやるってのってすごいな。もしかしたら人体工学も。 何がすごいってそれぞれ専門家がいる程度には全部ジャンルが違う点。 大学だったら全教科の教授を務められる程度...
超久しぶりに続きを読めたな。 次はザマァ回だろうってわかってたし検索してまで読む気しなかった。
ライコミはリブートに半端な人材持ってきて結局打ち切りにした田中の例があるから・・
近づいても殴られるだけで済むなら悪く無いな?
(返信) こんなんで3巻まで行けるんだろうか……
(返信) やっぱそうだよね つーかこれだけ信頼されてるなら「本命」だけでもディアナ殺せそうなのに、なんでさっさと殺さないんだ? 預言者ちゃんと組んでると見せかけといて実は敵対勢力で、仲良くなったラクリマに裏切らせてディアナ覚醒でも狙ってるのか?
う~~んそうきたかッッッ~~
「奥の手」と同時に「本命」を使っとったら片付いとったのに…と白けてしまう
すんごい展開きたー><
うっわ…これはキツい…