普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
クマ撃ちの女へのコメント
合理的なんだ自分のエゴなんだとチアキの忠犬になるために理由つけだすのか
次はチアキの為に囮になって遺体を触る訳か伊藤は
次のWBCってことは2026年まで待つのか・・・ 気が長いね
そしたら中野より醜悪だと思うがまさかね
よくよく見るとスノーバスケットじゃなくて夏用のバスケットだわ。
これだとストック刺さらなくて冬山歩けないよ。
狩猟者のほとんどが持ってないんでない?
チアキも持ってないかも。まあ同じ作者だから持ってるだろうけど。
狩猟は車が入れる森林地帯多い。雪崩発生地点は森林限界アルパインが多いので銃声で雪崩が起きたと言うのは考えにくいかな。
公的機関依頼で銃取り上げの罠張ってるくらいだし。
困ってる位じゃ駄目で「これは戦争だ!」位社会問題化するまで放っておかなあかんで。
そもそも現状を生み出したのは一部〇〇と〇〇や。
エゾシカデカイからまともにぶつかったら車廃車やで
知り合いも車廃車になったし。
事故ったー ゲプー(*´)Д(`)=3
社会問題化待ったなしや。
これ商売始める理由の一つししちゃアカンと思う。
「シカが減ったらはしごを外されるから」
今警察が所持ランニングコスト下げようとしてるけど。
一発の誤射、一回の乱射で懲罰的に規制を強められる。
後鹿の被害が減ったら一瞬で掌返しされる。
最近の特定外来動植物でも同じジレンマが発生している。
商売が軌道に乗って減ったらもう増やせない
狩猟より雪山遊びを先にした方が良いと思うよ。
狩猟はクロスカントリースキーに近い趣味で、スコップ、ゾンデ、ビーコン等の安全装備は重視していない。
遭難しかかった時もスコップがあれば二人で雪洞掘ると言う選択肢も増えた。
中野は狩猟欲が強すぎる気がするね。
でも狩猟者は雪山装備である。ビーコン、スコップ、ゾンデを装備してない。
なんでまあまあ危険。
ここら辺はバックカントリー、冬山登山の方がしっかりしている。
狩猟者は結構意識が低い。
・冬山登山
・バックカントリー
・電設等の施設維持業者
・自衛隊
・狩猟者
電設、自衛隊、狩猟は森林限界を超えない低い位置にいる。
登山、バックカントリーは高い位置を目指している。
装備は良い順番に登山、バックカントリー、自衛隊、狩猟、電設。
狩猟組は登山、バックカントリー並に進化した方が良いと思う。
女性で単独狩猟経験10年選手は見つけられないと思うよ。
男性なら高い可能性で〇〇〇〇される。
文字どうり肉食系だから。
でも獲物撃ててるから、プラマイゼロって所かな。
空振りが一番面白くないから。
今の方が素なんだろうな。
記者がいたから仮面被ってただけで。
そう考えるとあのカップルは破綻して当然だよな。
作者が狙って描いてたとしたら凄いな。
序盤のクソストレス貯まる展開で読者にも出版社にも見捨てられないと考えての事ではないだろうけど。
中野「この光本さん・・・ 師匠の師匠なら我が師匠も同然!!(`-д-´)キリッ」
後にクマ狩り師弟コンビとしてタッグトーナメントに出場するんですよ!(何のだ
メシだけで1話使ったり".5"はそーゆー話よ
それだけで1話使われると編集仕事しろや!って思ってしまう
チアキはイマイチ凄さが伝わらないから、初心者と一緒に行動させるのは良いよね。
序盤はネームが多い上に説教ばかりでなぜか失敗ばかりクローズアップされてたから。
チアキさんの最高の名言。そして新コンビがどんな風を吹かすか?
色が目立つオレンジ系じゃないと駄目というのがハードル高いんだけど。
後ピッケルとアイゼンは欲しいよね。
ピッケル付きストックあるからそれでもいいし。
アイゼンはそれほど場所取らないから欲しいね。
中年同士の恋愛駆け引きだらだらと描かないといけないし。
カタルシスを得るまで予想するに長い。
それに師匠ああ見えて結構モテると思う。
面倒臭いチアキじゃなくても、ジビエとか言ってる意識高い客とくっつけばいい訳で。
そっちの方がコスパが良い。
コスパ無視で赤字体質のチアキとはスタイルが真逆。
チアキは氏ぬって登場人物に何度も言われてるしね。
熊被害の10人中8人はハンターなんて年もあるわけで。
初めから個人の復讐の為に動物のテリトリーに入り込み狩ってスッキリしたいって胸糞悪い話だから。
チアキは終始徹底してそう主張し続けていたのに伊藤が理解するのを放棄した。
相手を変えようとする伊藤が悪い。
どんなに有名なファンタジー漫画のゴブリン、オーク、ドラゴンや悪魔とかよりもこの漫画の熊が心底怖い