普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
暴食妃の剣へのコメント
なんなら打ち切り直前に出たデブ中ボスとマンガ2,3巻分ぐらい鬼ごっこするストックはあった。
文庫の単価が低いのに売り上げが少なそう(売り場が狭い!)な点も災いしたかも
(アンデッド将軍も呪術師も結構好きだったけどコミックでは評判悪かったな…)
そして半年~数年後とかに続き書いたり書かなかったりする
あの人の元アシさん達って変な作家名ばかりなんよなw
とりあえず打ち切りは勿体なかったな。最近の縦読みの漫画が内容は伴わなくてもテンポがものすごく良いから、それを飲み込んで縦読み系に進んでも良いんだと思う。
強敵に使って動揺させ反撃というのは気持ちよかったけど別に代償も無いんだからもっとガンガン使ってバリバリ強くなってよ…
45話かけて下の上良くて中の下くらいの印象だよ強さ
なろう系はどこまでもテンプレで草
絵師さんはマジで可哀想
なろう系は原作が素人故かどうにも話に筋が通らずダレて尻すぼみになるか放り投げで終わっちゃう作品多いな
絵は綺麗なんだが違和感が凄い
色々と揉めてたのか仕方ないか
彼らの冒険はまだ始まったばかりです。
道は険しく、果てしなく続く。
それでも彼らは止まらない。
そう、英雄ザリオスのように。
~フィン~(協力:Google翻訳さん)
主人公全然成長しなくてファンと喧嘩したりしてたし
残念だ…
漫画家さんはよく頑張ったよお疲れ様
個人的には原作者さんの描写?とか好きなんだけど読みながら「これ、絵で表現するとなると難しそうだなぁ」というのが多いので合った絵師に当たるまでこうなんかもしれない
作者の猫子は手広くかつ長く手をかけているので前者のパターンではないな。まぁ売り上げが良いから単行本書き下ろしで良いというパターンもありそうだが。
ディーンの強さが中途半端なのは同意する
コメント欄で散々ディーン強くしろって言われてたから逆張りで弱いままにしてた感あるが