勇者伝説の裏側で俺は英雄伝説を作ります 〜王道殺しの英雄譚へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
見せ方もあるんだろうけど、御家騒動にガッツリ巻き込んで置いてこの態度
こうなる事ある程度分かってたろうに後手
面白くない流れだわ
作画の人変わった時に村人ですがの主人公みたいな作画になったなと思ってたけど
久しぶりに見たらまたその頃とも作画の雰囲気変わってて草
そりゃ荒れるわ
作画が変わって全く別の漫画となってしまった
主人公とヒロインは誰?ってなるレベル
ミカゲとキュネイが酷すぎて魅力が全く無い
ストーリーを絵に落とし込むのが上手く無いから説明文が多い
会話でまとめる事がない上前の作家さんにあった会話芸のような面白さも無くなって残念意外何者でもない
これが続くのが不思議だな
自分は懐古勢、おお!まだ漫画連載続いてたんだ!!で、改めて1から読み直した形ですが、
他の方も散々言ってるけど、コミックス4巻迄でこの作品のコミカライズは完結と考えるべき。
せっかく小説版のイラストと比較しても遜色ない作画の方だったのに、
現在の人に代わって完全に別人28号と化してキャライメージと乖離し過ぎて見るに堪えないレベルになってしまってる。
絵の話まだ出るくらい新規が居るのかな…
絵が変わるのはある程度分かるが、描写の問題か中身のキャラまで別人になったのは不満通り越して笑ったわ
途中からあまりにも作画が変わりすぎて読む気が失せた。変わるにしても以前の作画に寄せるとかしないもんかね?主人公、ヒロイン達はまるで別人(悪い意味で)
前半気に入ってまとめ買い。
作画変わって『かわいい』の意味が不明に。
まとめ買いには注意を。
作画が変わっただけでなく、説明文が増えたのも読みにくい原因ですね。作画なんだからキャラの会話で進めて欲しいものです。原作の文章をそのまま説明文にしてるだけなのは単純につまらないですね。
5巻から作画が変わりましたが、ヒロインたちに可愛さが無くなってしまい残念でなりません。特にミカゲが見る影も無くなってしまい、可愛さのかけらもありません。ユキナとグラムの漫才のような掛け合いも無くなり、クスッとも笑えなくなってしまいました。
今の人の作画を悪く言いたくないけどまおさんが良かったな。
ギルマスを描く前にこっちを終わらせて欲しかった(泣)
これ報酬期待出来ないパターンだな
今の作画の人は『クラスごと集団転移しましたが』で10巻も売り続けられた人だから編集部的に頼りがいがあるのかも?
とはいえクラス~も最初はちゃんとしてたけどドンドン絵が雑になってきて酷いもんだった

それより必勝ダンジョン運営方法が作画交代してるとは全然気が付かなかった
ただ描くのがめちゃくちゃ雑になっただけかと思ってたよ!w
多分売り上げが落ちて打ち切りになりそうだね

 前の作者さんカムバック
別の作品、読み続けるのが辛い…まとめ買いして後悔…
まおから新規の作画のレベルが急激に落ちて違和感半端ない

ハッキリ言って見るに耐えない
挑発に乗る馬鹿主人公
協力せず脱出してくれたら良かったのにアホ以外あんな事しない
協力なんかするなよ作画も変わったんだし勇者に解決させとけ手柄の1つも無いんだし
2件の削除コメント
首突っ込まず観光も辞めて他の町で観光やり直そう主人公が解決する必要は無い
まおが降りたのが悪いな
作画が変わって一気に読む気失せました。もう二度と読まないです。
小説でもここら辺がつまらなかった
久しぶりに読み直してたら途中から読みづらくなり、絵もキャラの形から細部に至るまで別物になってて読むのやめたわ。色々あっての変更なんだろうけど、誰も特してない改悪だよな。
勇者が認めさせると言うと大体裏目で悲惨な事に成るのがテンプレでしょ
この絵に変わってたからの主人公は別人だな雑魚だし殺すのも無駄に躊躇してるしそれで俺の女に手を出すな?お前が悪い
9ヵ月前に指摘した
"※本作品の作画者につきまして"
という文言がサイトのデザインを変更しても正されなかったことを確認。
修正を施すほどの箇所じゃないというか、絵に関しては触るつもりがない無関心なのだろう。
「もふもふ達とお料理します」の方はきちんと明記しているのにね
4件の削除コメント
俺もそう思うけど…問題は漫画家の良し悪しより話と画風が合わないのに後任をやらせた編集君…
まぁここまでキャラ変されるとは思ってなかったのかもしれないが
漫画家変えて良くなったってパターン聞いたことないな
削除コメント
絵が変わって、全く違うストーリーになってしまった。数ページ見たら読む気がなくなるほどの絶望感だ。4巻までの作者に戻してほしい、キャラの可愛さやカッコ良さが底辺まで落ちた。金を払ってまで読む価値なし。
まだわからんけど。
現地主人公が殺しを躊躇う展開なんなん?
スゲー萎える…
https://reader.futabanet.jp/5dd502de77656184ba090000_027-027_2?wurl=https%3A%2F%2Fgaugau.futabanet.jp%2Flist%2Fwork%2F5dd502de77656184ba090000
久しぶりに何だっけって思って読んだら5巻で作者変わって読む気失せた作品で勿体ないって言うか結構萎えた
絵師変わってギャグ漫画みたいな作風になっちゃったな・・・残念、せっかくのストーリーが台無し、ギャグじゃねーんだよ・・・作風考えろ・・・。
4巻までスルスル読めたのに5巻で減速。何故作者変えたのか分からないレベルで劣化したと感じる。こんなにも漫画家で変わるんですね
お前も槍か! 身を切ってた仲間たちのことがすっ飛んだわ
表紙やっと変えたか、まああの表紙じゃ更に読者は減るかもな
ストーリーが気になって買ったけど絵が酷くて内容が入ってこなかった。
主人公と女の顔がつまらなかった作品にそっくり
劣化はかなり前から知れ渡ってたのになぜ買ったんだよ
むしろそっちの方が謎過ぎるだろw
アプリで5巻目買ったけど主人公が☝️変更度合いが酷いし
ヒロインたちの魅力もほぼ感じない
買って後悔した作品今まであったか覚えてないけど
今回のはこの先ずっと覚えてそうなレベルで酷すぎる
コミック新刊出たので買ったけど、絵が変わりすぎというかド下手くそ。読む気も失せました。もういらないから売りに行く。
何時まで詐欺表紙のままなの変えとけよ
そういうシーンなのに衣装のせいで吹き出してしまった…
がうがう自体がもうダメかもしれんね
絵が酷いだけではなく広告の酷さも面白く無くなった原因だな
更新される度に酷い絵が変わってないかと思って開くが結果は酷いまま
21話で急に絵が下手になって何事って色々調べたら漫画家交代って
しかも女性キャラの魅力がガタ落ちでハーレムものとしては致命的一気に読む気なくなった
この絵が嫌なのは商人になんとか作品に似てるから嫌い主人公とか周りのキャラは此方の方が良いけど絵で台無し
表紙変えないんじゃない所詮完結せず二年以上も更新してないし
いい加減表紙変えないと原作者の人が風評被害出そうで心配
タイトル詐欺タグ詐欺も酷いけど表紙詐欺が一番質が悪い
絵柄マジ変わりすぎィ
変わるのはともかく、もう少しまともなレベルでどうにかならなかったのか
表紙だけでも変えてくれないかな、これじゃ表紙詐欺に思えてしまいそう
ここのコメ欄だと色々言われてるけど、これデイリーランキング1位なのか
大抵コミックスの売り上げ次第だが広告もあるし閲覧数(?)も馬鹿にできない
惰性で読まれてるのかもだけど認識と実情の差はなんなんだろうな
剣士の女あんな感じだっけw これだと不振で打ち切り見えてそう。
エグイほど作画レベル落ちたな
元もそこまで上手い方じゃないけど全然見れただけにコレはヤバい
モウダメネコのマンガ
最初からこんな酷い絵なら仕方ないと思うだけだけど途中から此だから酷いもんじゃない
劣化最弱商人みたいな絵やな
女の子が可愛くない……
再開前のあそこで完結でよかったのでは?
ミカゲとキュネイが此かよ酷すぎるこんなのなら打ち切りでいいじゃん
このキャラデザだと勇者はNTRれてもそれほど悔しくはなさそうかな
勇者「正直好みじゃないので問題ありません」とか本気で思ってそうw

俺もモブだと思った…ミカゲとキュネイだと知って軽くショックだったわ;
ヒロインのキャラ・・・見た目だけじゃなくて中身も変わってない?
って感じるぐらい違うな
他の冒険者に挨拶するのかと思ったらミカゲとキュネイだった
うーん……
本当にダメになったな…
そろそろエタってる原作に追いつくし、
この後に山場もないから、打ち切りには丁度良かったんだけどな。

てか正直あそこで打ち切りだと思ってたので、
わざわざ絵師を変えてまで残り数話を続けることに驚愕・・・

単行本的に切り悪かったとか、作者との契約で続けざるを得なかったとか、そういう盤外の理由がありそう。
話が続くのは嬉しい時と嬉しくない時がある此は話はいい方だと思うけど絵が劣化しすぎ
なんか村人ですがのアシしてましたみたいな絵やな
上手い人に交代ならわかるけどなんで下手な人に交代してるんだ
新しい人の別漫画の戦闘シーンとかそれはもうひどいぞ
新しい漫画家の書く主人公無難なイケメンに鳴ったな
あとヒロインかわいくなさすぎてワロタ。みじんもエロくない
なんでや。主人公だけかっこよくなってどないするねん!!逆ぎゃくぅ~!!
女の子が可愛いこと自体がストーリーの根幹に関わるのに、女の子が可愛くないの致命的でしょ
サイレンス打ち切りが多い中、サイレンス漫画家交代とは。雑誌でやったら消費者センター相談間違いなしだな。
"※本作品の作画者につきまして、第1話~第20話:[まお]、第21話~:[荒井空真]"
おまけにこの文章。やっつけすぎてイミフ。
続けちゃうのか辞めとけば良かったのに
ワロタw
はっきりしない感じだったから一応マイリストに残してたがやっぱりか
うぅ・・後任の絵がびみょい・・・。
前回の作者あとがきは何だったんだよw
って作画交代でそのまま続けるのね;
打ち切りか…残当って感じか
ストーリーがなー何がやりたいのかよく分からんのはダレる
打ち切り。
俺たちの英雄はこれからだ!エロもあり掴みも良かったのにね。槍や娼婦ヒロインはダメですかそうですか。
ちょい残念
可愛い女の子ともっとねんごろになってるの見たかったがなーキャラデザ好きだったから残念だわ
このまま書いても勇者も微妙に成ったし
打ち切りで良かったんじゃね
なんとなく作者のコメント読んだら打ち切りっぽくて残念。とは言え原作も少し先でエタってるから続けようがなかったのも事実ではあるが…
せめて「俺たちの戦いはこれからだ!」的な終わらせ方は出来なかったのだろうか…
少なくともこの漫画に関しては完全に打ち切りだな
漫画家交代で続けるのか一からやり直すかはともかく
この書き方じゃ終わるのか続くのかはっきりしないな
あらら打ち切りか
しかしガウガウはマジで体裁を整えんよな最終回とも書かずに作者があとがきで報告って事は原稿を上げてから今回で打ち切りですって作者に告げたのかな?ぶった切りエンドが多いので毎回混乱する読者が続出してる気がする;
小説の方は続いてるから、そっちで楽しんでね的な話に見えた
コミカライズを誰かが引き継ぐ話でもあるのかは分からないが、小説も途中で止まって別作品書いてるっぽいねこれ
原作尽きたんか?
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

新任帝国将官のヘーゼン=ハイムは平民出身を理由に最前線に左遷...
祖国でお飾りの聖女をしていたシェリーズは義妹・アリアの企みで...
一途でひたむきな「冷血皇帝」×恋を知らない「悪徳王女」による...
女の子好きを自称する高校生・獅子堂民兎(ししどうみんと)は、...
大人気ほのぼのラブコメが満を持して連載再開♪ どんなにち...

最新コメント 一覧

淫獣共がよ…
(返信) お前のことが好きだったんだよ!と上司に想われ続けたら嫌だわ笑
好意を向けられ続けたら、悪い気はしないってのが一般的だよね こんなこと言うと勘違いする人もいるだろうからアレだけど、生理的に無理とか本当に迷惑とかそういうのでない限りだから自重はしようね
ツインテちゃんもガチですねこれは
同じシチュエーションを大鷺くんでも見たいけど死ぬかもしれないな… 大鷺くんが…
止めるんじゃねぇ! って応援メッセージを送ってしまった
なんだかんだ3Pになって最終的にえまが二人を食う形になるんじゃないかと思ってたが、えまがましろをうっかり食っちまうルートも見えてきたな…
濡れるんか…
13ページの真ん中のコマのデモニオがイケメン過ぎる。
(返信) プロとして──────
(返信) 自分は文字が汚くてPOP作りセンスないよ〜っていいながら実はとんでもないセンスとスキルを隠し持ってたところが実はスキルがすごかった系のなろうの主人公みたいに思えた
ヤンキーで成績良くなかったけど大学行けたくらいか? コミュ強もなろうあるあるではあるがなろうの特権ではないなぁ、ハーレムはしてないけど周囲の同僚達は羨ましいくらい仲が良い。
なろう要素どこ?
司書を目指すヤンキーなろう系?
更新が遅い上に物語の進みもダラダラとしているので打ち切りかね?
原作者は素人だからしゃーないと思うけど出版社の人間はヤバイな…
フランスに渡米みたいなやつか
(返信) 確かにおかしい。 元炭鉱ならワンチャン……ないな。
鉄鉱石の炭鉱って何だよ 炭鉱は石炭を掘るところだろ
前作の持ち込みで「コマ割りが単調だから工夫しろ」といわれたので「都vs菌人間」では大ゴマを使ってるんだ。向上してるね。
この物語は体を売って生活している通称「ウリッコ」が漫画で一発当てて「売れっ子」になるまでの話で────あるかどうかは作者じゃないのでわかりませんよ~。
このあと軽く食われちゃいそうだよな
弓の子は気絶したままか〜、ホント酷いな〜 精霊は切り札次第かと思ったら、まさか王子が美味しいとこ持ってくのか そもそも精霊は弓の子のメンタルを把握出来ずに切り札を出さないといけなくなった時点で大分格落ちか
ただただ文字を絵におこしたって感じで辛いな……。原作読んでる方が楽しいわ。クラウス第一バカ王子が目覚める瞬間とかすごく熱かったのに。間違いなく原作通りなのにコレジャナイ感が凄い
1話目は面白かったです。3話目からクソでしたが、きっと才能あると思うので次回作に期待したいです
(返信) んなこと言ったらなんでコレが!?ってポジのアレコレがアニメ化までされた俺はどうなるんだよw
これからがほんとうの地獄だ…
これ胸糞なのは父が浮気始めた理由が主人公の奇行が気持ち悪過ぎたからって部分