作者: みやのより(漫画),アメカワ・リーチ(ツギクル)(原作),なかむら(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「妹ちゃん、俺リストラされちゃった ~え、転職したら隊長? スキル「○○返し」で楽しく暮らします~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

大手ギルドに勤めるアトラスは、固有スキル「倍返し」の持ち主。 受けたダメージを倍にして敵に返し、受けた支援魔法を倍にして仲間に返してパーティーに貢献していた。 しかし、ある日「ダメージばかり受ける無能はいらない」と、トニー隊長に追い出されてしまう。 そんな不憫な様子を見ていた妹のアリスは王国一のギルドへの転職試験を勧め、アトラスはいきなりSランクパーティーの隊長に大抜擢! アトラスがいなくなったことで、トニー隊長たちはダンジョン攻略に失敗し、Cランクへと降格してしまう。 アトラスに土下座して泣きつくが、時すでに遅し。王国一のギルドで楽しくやっていたアトラスは、トニー隊長の懇願を一蹴するのだった―― 妹ちゃんのおかげで人生大逆転した異世界ファンタジー、いま開幕!

最近の更新全表示

  • 2023年3月28日
    03.28更新
  • 2023年3月21日
    03.21更新
  • 2023年3月14日
    03.14更新
  • 2023年3月7日
    03.07更新
  • 2023年2月28日
    02.28更新
  • 2023年2月21日
    02.21更新
  • 2023年2月14日
    02.14更新
  • 2023年2月7日
    02.07更新
  • 2023年1月31日
    01.31更新
  • 2023年1月24日
    01.24更新
  • 2023年1月10日
    01.10更新
  • 2022年12月27日
    12.27更新
  • 2022年12月13日
    12.13更新
  • 2022年11月29日
    11.29更新
  • 2022年11月15日
    11.15更新

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
いいえ、打ち切りです。がうがうアプリで確認済。
目が死んでいるしストーリーも死んだ。最後はサザエさんのようなテンプレ締め。
まだ続いてたのか
サーお兄ちゃん
がよかったので作画が下手&適当なのはひとまず許す
ひでえ漫画だった
ポリゴン兵士を使うのもまあいいさ、でも、セルシェーディングで出力したまんまはないわ…ペンタッチで違和感出ないように上から重ねてペン入れくらいはしろよ…
さすがにこれは酷すぎるな

ドラゴンが死んだシーンただの立ちくらみにしか見えない
そのCG人形もドラゴンのモーション付けるのが面倒だったのか尻尾水平ぴーんだしなw
ドラゴンにドラゴンブレスの流れを2回やるのほんと草
効き具合の違いは分からなかったわ
何で漫画に成ったのかさっぱりわからん
どう動いて何がどう行われて何が起こってるのか、さっぱりわからん

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ダンジョンが発生した世界で、“最弱のスライム(しか狩れない)...
顔はいい。しかし、歌わない踊らない。ファンサしない。まったく...
高校生らしい青春を送りたいと願う皐。ヤクザの息子という噂があ...
妖精に愛された公爵令嬢の、痛快シンデレラストーリー! 聖...
トールと一緒に、小林さんちにお世話になっているドラゴン娘カン...

最新コメント 一覧

その話は読めなかったけど騙し討ちしたのかこの冒険者たち 殺されても文句言えないがこれで済んで良かったね…
(返信) ドラゴンボールが描けてもスーパーサイヤ人には変身できません
この作品って現実的にはどーなの? すごいラーメンを作れたりすごい繁盛するやり方が出来るのなら『リアルらーめん再遊記』って感じで実際に店舗構えて作中のラーメンを食べれるテーマパーク的な事をして欲しいってかカップラーメンとかとコラボとかあってもいいと思うんだけどそういうのってないよね
ヨガくどい
「「「マーメイドなのに魚食べるんですの?」」」
(返信) 作者のXで外見はオリジナルより幼いって書いてるぞ
(返信) >>外見が違うのに もう49話再読してくれ・・・
かわよ ハッピーエンドありがたい
主人公は自覚しているイケメンだったのか。 たまらない表情からの要求を断るのはムリゲーなんよ。
ザボーガーかー
ただのファンボーイだった
この漫画はフェミにどうこう言われるけど、作中登場してる男の殆どが紳士で、女性陣守ってるんよな。 元生徒会長と付き合った先生は、18歳成人扱いとしても先生は20歳成人だったろうから我慢して欲しかったけど。 ……でも、同人誌だと大抵のキャラクターがガッツリ行かれてるから何も言えないんですが。
カップルの彼氏寝取った後に捨ててそうなお姉さんだ
うーん。つり橋効果でどうか一つ。