8月8日
八千代のもとに現れたのは、不思議な白い生き物はぐちさん。カワイイ系で、色白で、料理が得意で、ちょっと丸顔―、のはぐちさんと過ごす春夏秋冬。
8月8日
「発達障害ってなんですか?何に困ってきたんですか?」を、色々な当事者とワハハとお話ししながら描く。
8月1日
不器用大学生モデル✕訳アリ美術講師のエモーショナルラブ
7月4日
画面越しのきみは、誰より輝いて――って、推しの次回作、僕原作⁉
6月13日
吉祥寺少年歌劇は男子のみで構成される歌劇団。瑞穂も舞台に憧れ入学した一人で、誰よりカッコイイ男役を夢見ていたが娘役と判定されてしまった。
6月6日
山の上のパン屋の若き店主・紺太は、事故で遭難し、食料を探してた宇宙人・まみ太に出会う。紺太は「迎えがくるまでウチにいろ」とまみ太に告げ――。
6月6日
30歳の会社員・フミは、モヤモヤを抱える日々を送っていた。ある日、マッチングアプリを始め見た目がかなりタイプな人を見つけ、会ってみることになるが……。
6月6日
『浪費図鑑』の劇団雌猫が贈る話題書をコミック化!メイクを通して見えてくる、「社会」や「自意識」と戦う女たちの悲喜こもごも。
最新コメント 一覧