作品紹介
「追放」したら弱体化!?落ちぶれパーティの“やり直し”ファンタジー!新進気鋭のパーティ「スターダスト」は、さらに上を目指すため、メンバーの“お荷物”エストを追放する。しかし、その結果パーティは弱体化し、なんとエストは覚醒してしまった!踏んだり蹴ったりで「ざまぁ」な状況に、やる気ゼロ・プライドゼロの剣士が立ち上がる!!これは、「追放した側」の「その後」を描く物語――。
よく一緒に読まれている作品
-
落ちこぼれ国を出る ~実は世界で4人目の付与術師だった件について~ -
物語の黒幕に転生して -
俺だけ不遇スキルの異世界召喚叛逆記~最弱スキル【吸収】が全てを飲み込むまで~ -
不遇職『鍛冶師』だけど最強です ~気づけば何でも作れるようになっていた男ののんびりスローライフ~ -
勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来... -
魔術ギルド総帥~生まれ変わって今更やり直す2度目の学院生活~ -
器用貧乏、城を建てる ~開拓学園の劣等生なのに、上級職のスキルと魔法がすべて使えます~@COMIC -
ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。 ~魔導書の力で祖国を叩き潰します~ -
行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 -
ダメスキル【自動機能】が覚醒しました~あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませ... -
ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける -
救世主《メシア》~異世界を救った元勇者が魔物のあふれる現実世界を無双する~ -
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 -
異世界帰りの勇者が現代最強!
コメント投稿
ってかそれいいねbこのタイトルつけたやつよりセンス上だわw
簡潔で分かりやすい
エストアテナをくっつけようとしたらプロット段階で反対されまくってダルアテナにしようとする→それで再び構想練ったらそれも周りから反対されちゃったから本編が意味分かんない流れになったと反省してた。
本来はエストはラストまで和解せず、ダルパーティから死人も出す予定だったとか
正直かなりドン引くのは確かだけど結末としては妥当には思える
打ち切りだが原作の内容消化し切ったから作者は満足でしょう
余談だが原作者がダルとアテナの結婚まで考えてたって発言見て流石に引いた
これアイデアは良かったので最初の数話こそ注目を集めたがすぐに化けの皮はがれて読者離れちゃったしね、ぶっちゃけ魅力のあるキャラがいないってのは作品としては致命的だったと思う
追放理由もしょぼいしなによりおっさんがきつい・・・
仕様・設定は良かったんだよ。クズをクズとして楽しませる設計が足りなかった。追放のアンチテーゼに失敗して産廃にしてどうする
どれか一つにでも褒めるところあればもう少し続いたんじゃ