作品紹介
主人公・栗結大介(くりむすだいすけ)は、突如、異世界にきてしまった。
そこは、ケンタウロスや、アラクネ、ハルピュイアなどの
美少女クリーチャー娘が棲息するゲームや漫画のような世界だけど、
魔法なし、チートなし、さらには縛りプレイetc…、微妙にリアル(汗)。
この世界に巻き起こる様々な問題をスマートに解決して、
都合よくクリーチャー娘の嫁ゲット!
マーメイド嫁ゲット! ラミア嫁! レッドキャップ嫁ゲット!……
異世界で一夫多妻の充実ハーレム新生活スタート!!
最近の更新
-
7月8日
-
6月10日
-
5月13日
よく一緒に読まれている作品
-
織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌
-
ふかふかダンジョン攻略記〜俺の異世界転生冒険譚〜
-
蜘蛛ですが、なにか?
-
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
-
侯爵嫡男好色物語 ~異世界ハーレム英雄戦記~
-
領民0人スタートの辺境領主様~青のディアスと蒼角の乙女~
-
ゴブリンスレイヤー
-
異世界おじさん
-
月が導く異世界道中
-
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい
-
ワンパンマン
-
異世界建国記
-
メイドインアビス
-
望まぬ不死の冒険者
-
王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚
-
貞操逆転世界の童貞辺境領主騎士
-
とんでもスキルで異世界放浪メシ
-
転生したら剣でした
-
オルクセン王国史 ~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~
-
こういうのがいい
コメント投稿
じゃあ人間の血で染め上げた帽子被ろうか。
わーカワイイー。
赤ちゃんが―ぐったりしてるぅ!! なんでぇ!!?
ってゆっくりまんじゅうみたいな感じなの? ウケル。
人間を弄ってるうちに高度な衛生管理技術を手に入れて。
危険物取り扱う様に衛生管理した末にその危険物で帽子を染めて。
そしてそれを被る。
最後の工程で全部台無しw
逆に人間弄り回してたから、人間って病気の元だなって気が付いたのかね?
その場合人間そのものが病気の元と気が付いても、周りの環境も衛生的では無いって思考には飛躍があるけど。
じゃあレッドキャップなんて野蛮な風習真っ先に止めなよ。
突き詰めたら似ただけかもしれないが作者さんもその辺りをモデルにしたんだろうか…?
中の空気が漏れないように常時陰圧、出入り時に薬液シャワーとシャワーと陽圧の化学防御服の着用必須、排気排水は多重に濾過され、焼却処理設備があって、地盤が安定した場所に建てられていて地震等への備えも万全らしい。
原始でやるなら産屋のあの感じになりそうな施設らしい。
感染症の研究施設で、エボラ出血熱とかの危険な感染症を封じ込める為に、焼却処理できる設備があるところ実在するよね。