ナイナイ尽くしの異世界転生へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
献身が過ぎて…ちょっと怖かったぞ!
うちゅうまりかわよ
ぐっかわよ
正に忠義に燃える素晴らしい奴やでぇ……。
「まり やさしい」って言うけど、忠太の方が優しい
忠太さん防犯意識できて偉い
それにしても見事にぺったんこやな…
怒りを冷ました上で冷静に怒るのは良いね
感情的にやると収拾がつかないからね
醤油指しは草
忠太さんマジ有能
ゴミは貯め込んでおいて後から安くなったタイミングで処分してもいいわけだしな
ところでその服装で街に出るの大丈夫?この世界基準だとめっちゃはしたない露出度だったりしない?
四は最優先として一は一番いらん気がするけどなぁ
おそらく自分が使う機会はないだろうけど、毎回リアルで買い揃えられる物を紹介してくれるのも良い
どや顔かわよ
ネズミ二匹分の傷治るの結構凄いな、そのままだと死ぬリスク高い刺されたり首切られても致命傷にならないし
チュウタカワイイヤッター
ずっと変わらない忠太でいて
いやぁ…今回も最高だな、忠太先生の可愛さはもちろん
統一感を出すことでまとまりが出るのもためになったわ
お話気になるけど忠太が可愛いすぎてマンガで読むの待つわ…
第4話↓
https://www.123hon.com/vw/nainaidiy/sv_pt0006841b1027ee0d_04/
いいな・・・うちは3話までしかないわ
いまちょうど4話見終わったよ
4話ナイナイなんだけど…誰か読めてる?
忠太先生、有能やな
ストーリー自体はオーソドックスなのに…
全力のかわいいでぶん殴る…画力もいいが
構成も良いから読みやすい
チュかと思ったら治癒だった
このままチュウタには変わらないでいて欲しい
更新案内されて『また2話目の連絡かよ(怒)』と思っていたら知らんうちにしれっと3話目に切り替わっていた
今回も忠太に癒されたわ
レジンって専用のライトがなくても太陽光で固まるんやな
かわいい
忠太がカワイイだけの話
うちのネズミもこれぐらい可愛くて献身的ならなぁ…
ネズミが可愛い漫画
今回も忠太が可愛くて良い
キーボードモードにしてyかnを押すようにしてあげてください(;ω;)
イイネ気になって原作行ったらネズミの献身に泣ける
わりと良さそうかな
主人公はちょっとやさぐれてるけど
ナイナイ尽くしのシンプル&スローライフが本当ならゆっくり楽しめそう
忠太がカワイイのでヨシ!
文字ぎっちぎちで笑えん
なろうかカクヨムで文字だけ読んだ方がマシやん
何千人と命救う外科医とかがバンバン転生してそうだな
救った人間が救う命も換算されるなら医者は潤沢なチート受け取れそう
最近のコミックポルカの作品の中では良作な気がした
ハツカネズミが良く描けてて可愛い
今後のDIY系スローライフってとこに期待

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

古海鐘一×桜井光、公式タッグで描く蘆屋道満の物語 Fat...
領地存続の危機に立たされている、崖っぷちの伯爵令嬢エステル。...
クラスメイト達と共に、突如異世界に召喚された高校生・穴井丸夫...
さえない人生を送ってた俺が魔王討伐の切り札に?~ 冴え...
永きに亘り争いを繰り返してきた七つの帝国。天帝国の女帝・アル...

最新コメント 一覧

(返信) 前作ラスボス戦でラスボスが普通に使って来たよな。 昔と時代が違うからそんなにショッキングではなかったし、作中人物たちは絶賛してるし。(アリスとハゲ) 結局味以外の部分で主人公が勝利したようなもんだが。
ちょいちょいある頭のおかしいコメントなんだから触らなきゃよかったのに 触れた時点で両方同レベルに見える
(返信) 少なくとも、反則負け~の書き込みはまっとうな内容ではないわな
(返信) ???
月島が勝って終わりにすれば良かったのにしょーもな。風呂敷広げすぎて一生完結しないだろこれ
(返信) 漫画が展開早かったとしても原作は圧倒的に遅筆だからなぁ… 今よりペース半分にしても原作間に合わない
(返信) できる訳ねーだろ
(返信) まぁ夏だしね;(色々な意味で)
(返信) 大丈夫?
知らんけど。作画の力が有り余ってるのかは知らんけどワンパンマンのリメイクのムラパンマンみたいに好き勝手やりゃいいじゃん。知らんけど。となりのヤングジャンプ繋がりで。知らんけど
(返信) 大抵は漫画の方が展開早いから勘弁してあげてください……。
原作カクヨムの目次展開したらドラゴンとかなっとって誰得 苔生短し恋せよ苔
1話はなんか転スラの設定ちょっといじっただけのような話のような気がしないでもない
ありがちな設定だけど進化があるみたいなので楽しみ
履いてないのは情緒も風情も色気も楽しみも無くなってしまう
馬車の揺れがおっさんの防御を貫通して腰にダメージを与えとったから伯爵がおっさんの下に潜り込んで騎乗位の体勢で腰をぶつけ続けたらダメージ入るんちゃうんか
「巨大なワーム」には「ッッッ!」付かないんかいッッッ!
(ChatGPTがバージョンアップしたら態度が冷たくなったって炎上してるのだ…鴻池さんレベルじゃなく依存してる人が沢山いるのだ)
(どの炎上騒ぎだ・・・) ファンボックスについてはX(旧ツイッター)で更新のたびにお知らせが出てたけど、なんか編集さんにやめたほうがいいって言われてやめたそう・・・(お金出さないと見られないほうの宣伝ばかりするのは、とかそういう理由だった気が)
俺は最初ちょっと読んで止めて、ゴリヒロの話題の所から少し読んでしばらく読んでたんだけど、今ちょっと読んでみたら分からなくて止めた
先まで読んでもそうだから 判断は早いほうが良い
序盤読んだけど主人公の卑屈っぷりがキモくて読んでられねえw
他責の一部を自責に勘違いしているよね。非日常的な自身を自認しつつあったのに常識と道徳から罪の重さを推算して打ちひしがれている。思った以上に善性を持っていたんだな。
良くも悪くもマガポケって感じの漫画
結論ありきではブレストとは言えないな