2017年3月9日
「自分の理想の喫茶店をつくりたい!」 はじめてやりたいことを見つけたアラフォーOLが一念発起。 喫茶店づくりに奮闘するコミックエッセイ。3月17日発売!
2017年3月2日
「自分で作ったものを食べ、自然の中で生きる」 そんな暮らしぶりに憧れ、ノリと勢いではじめた素人農業。 米作りに奮闘した1年を描くコミックエッセイ。3月5日発売!
2017年2月9日
雑誌を主戦場にしてきた著者が同人誌において自由な発想で 描いてきたシリーズが、タイトルを新たにして連載開始。 様々な少女たちの姿をご覧ください。
2017年1月26日
昼はOL、夜はキャバ嬢の二重お仕事コミックエッセイ、実写化! 先日、撮影現場を見学した鏡さんの描き下ろしルポ漫画を公開! 美しき女優陣の夢の共演に、放送開始が待ち遠しくなります。
2017年1月12日
人気プロレス団体・DDTプロレスリングを愛してやまない プ女子〈プロレス好き女子〉が、レスラーへのリスペクトと プロレスに彩られた日常を描くコミックエッセイ。絶賛発売中!
2016年12月22日
幼い頃から強い自己否定感を持つ著者が、3.11福島県で被災。 新天地で生活を始めるも、うまくいかず、うつを発症し……。 9月17日発売のコミックより一部先行公開です。
2016年11月24日
「プロのゲーマーって何! ?」「大好きなゲームをやってお金を稼げるなんて! 」と、単純に羨ましさゆえの好奇心から始まったプロゲーマーたちへの取材。しかし彼らの実態に触れていくうちに、その魅力にどんどん...
2016年9月15日
「東京湾に謎の巨大浮遊物体現はる!!」 『 ロボ道楽の逆襲 』から再び、ドクター・プーの魔の手が! とり・みき先生によるオールカラー・完全シン作です。
2016年9月8日
東北6県、おいしいもの満載! 「あやぶた食堂」「ド丼パ!」の食いしん坊イラストレーターが、 お気に入りのお酒と郷土料理を紹介するコミックエッセイ。
2016年9月1日
テレビなし、タンスなし、炊飯器なし。以前は人並みにモノを 持っていたごく普通の女性が「モノを持たない」シンプル生活に 至るまでの道のりを描くコミックエッセイ。9月7日発売!
2016年9月1日
人気鳥ブログから書籍化、ロングセラーとなった本作が重版出来! これを機に、全インコ好きさんのための選り抜き掲載を開始。 よんよんさん描き下ろしイラストコメントを毎回お届けします!
2016年8月9日
神々の世界で長き眠りから目覚めた、とある魂。 彼は人間のために「七福神」として働くことを命じられたが―――!? コミックエッセイで知られる青沼貴子が贈る 壮大なスケールの神様コメディ、登場です!!
2016年7月28日
転校生の少女・まりんは、少年・サダオの幼馴染だった。 数年ぶりに再会した彼女の雰囲気は、かつてと違っていて…… 『メンヘラちゃん』の著者がおくる、新たな少年少女の物語。
2016年7月28日
ツイッターに投稿された、同タイトルの1枚絵が大反響! そこから生まれた世界観をストーリーマンガにして紡ぎます。 美しく心優しい姫を囲んで崇拝するは甲冑姿の騎士たち、 そんな彼らのハートフルコミカ...
2016年5月12日
今夜のごちそうゲットだぜ!主婦目線で描く楽しい魚釣り。 5月18日発売の新刊コミックエッセイより先行公開です。 釣った魚を美味しくいただくレシピもあります。
2016年5月12日
漫画家・吉川景都さん家には、やんちゃな子猫・リューがいる。 暴れん坊でわがままで甘え上手な彼が、愛しくて仕方ない…! 5/15発売のコミックス特別先行公開を3回にわたって行います。
2016年4月14日
みゆ子33歳。同棲中の彼氏くんからのプロポーズ待ち。 だけど、同棲してから半年経つのにその気配はまったくなし…。 ほぼ実話!4月17日発売のコミックより、先行公開です!
2016年4月14日
自分の家で、ひとりで、みんなで、くつろぎ、楽しく飲む。 そんな「おうち飲み」推奨コミックエッセイが4月7日発売。 桜の季節にピッタリのエピソードを先行公開、甘×甘とは……!?
2016年4月14日
早子先生がのんびりと楽しく婚活をしていく様を描いた 『早子先生、婚活の時間です』シリーズが連続ドラマ化! フジテレビ系にて、4月木曜10時放送!主演は松下奈緒さん!
2016年3月31日
食べること大好き!な著者が、時短テクを駆使した裏ワザ満載の おいしいレシピをご紹介。くいしんぼうの舌と心を満足させる らくうまレシピ・コミックエッセイ。4月7日発売です!
2016年3月31日
ヘンな動物…でもかわいい! 針を立てたりなついたり。気が小さいのに好奇心旺盛。 そんなハリネズミが、平凡な夫婦のもとにやってきた。 2015年1月7日刊行の単行本から、4話分を公開です。
2016年3月10日
久々に帰った実家が、ゴミ屋敷になってた! 母も弟も妹も家族は 誰も片づけてくれない。私がやらねば!と奮起するも前途多難で…。 3月18日発売のコミックエッセイより先行公開です!
2016年3月3日
両親にも夫にも娘にも、顔色を伺って「断る」ことができない。 そのせいで色々破綻が。でも少しずつ「NO」を伝え始めると…。 3月18日発売のコミックエッセイから先行公開です!
2016年2月4日
pixivで人気を博した実話コミックが大幅加筆修正を経て登場! オタク女子×草食男子のもどかしくて前途多難な恋のゆくえは!? 2/8発売のコミックス特別先行公開を3回にわたって行います。
2016年1月14日
おそ松さん大人気の昨今ですが、その先駆的作品ともいえる 泉昌之『おそ松くん』をお届けします。初出は20年前、 コミック・キューVol.2 カバー特集号(96年)でございます。 © 泉昌之/フジオ...
2016年1月14日
高校時代、日常のなかには、いつもアトピーがあった…… 著者なりの、アトピーとの付き合い方を描くコミックエッセイ。 単行本は来年初頭に刊行予定。先行連載開始です。
2016年1月7日
「35日間世界一周!!」の2人が、いろいろあって事実婚に。 初心に帰って旅行らしい旅行をと、タイ・ベトナムにレッツゴー。 旅慣れた2人のはずが、やっぱりボンクラは治っておらず…
2015年12月10日
あの「天才バカボン」がこんなにキュートに! 朝倉世界一さんによるカバー・バージョン、 コミック・キューVol.2に発表された名作を再掲載です。
2015年11月12日
中国は西安、カザフスタン、ウズベキスタン、そしてトルコへ。 悠久の面影残る、中央アジアを味わい尽くすひとり旅! 11月15日発売の単行本より先行公開です。
2015年10月29日
食文化不毛の地といわれるイギリス。 「おいしいパンなんてあるはずない」と思っていたけれど… パンを求めて東へ西へ。 今度の旅はロンドンへ!
2015年8月27日
それぞれのひとり暮らしに煮詰まり過ぎていた女ふたりが、勢いで始めたルームシェア。 おひとり様どうし&友だちどうしの気ままな生活がここにあります。 ──こんな暮らし、いかがですか? コミックエッセ...
2015年7月9日
イライラすると、あのマークが身体に浮き出てきて……!? 新鋭が描きだす、超常的な少女たちの日常。 短編読み切り第1弾。
2015年6月11日
あなたの好奇心を満たす豊かな森、それが「コミックエッセイの森」です。 毎日の生活を楽しくするものから、共感で心が温かくなるものまで、 発見や感動が盛りだくさん。よりどりみどりでお待ちしています!
2015年4月16日
今日の晩御飯は何にしようかなと鼻歌交じりでスーパーへ。 生姜焼き? 豚汁? 牛丼? ……いやいやちょっと待て。全部無理じゃないか!! さてその理由とは? 漫画家・近藤聡乃が描く、徒然ニューヨーク雑記。
2015年3月26日
マトグロッソでの連載『ひきだしにテラリウム』も人気が高く、 最新作『ダンジョン飯』が話題沸騰中の九井諒子さん。 さらに魅力をお伝えしたく、ロングセラーの初作品集、 『竜の学校は山の上』の収録全9...
2014年11月27日
パンが大好き山本ありさんの『やっぱりパンが好き!』シリーズ。 その新作4コマまんがを、月1更新でお届けします!
2014年10月16日
日本人の7割以上がねこ背というこのITねこ背時代に、ねこ背に真っ向から 立ち向かった漫画家がいた! ねこ背歴25年の彼女の奮闘をゆる~く描いた コミックエッセイ『ねこ背を治したいにゃー』が絶賛発売...
2014年9月11日
女の子がターゲットのビール「ピンクビールアワー」をキーアイテムにした、 甘くて苦いショートストーリー連作が、いよいよ単行本になります。 それぞれ主人公の違う、全13篇のひとこと紹介をおくります。 あな...
2014年8月7日
ようこそ、科学を勉強する学生さんたちが暮らす「ドミトリーともきんす」へ! 迎えてくれたのは、寮母のとも子さんと娘のきん子ちゃん、そして物理学を学ぶトモナガ君。 漫画家・高野文子が科学者たちが遺した文章...
2013年11月28日
先日発売になった、今日マチ子さんの最新刊『ガールズ美術』はなんとギャグマンガ!! ホームレスの天才少女画家・夢子と夢見るアート系お坊ちゃん・山田。 美術予備校を舞台にふたりが繰り広げる、どこまでも...
2013年3月14日
文化庁メディア芸術祭「マンガ部門」優秀賞受賞に続き、 『このマンガがすごい!2014』(宝島社)の「オトコ編」でも堂々の7位にランクイン!!! ……というわけで、この機会にもう一度『ひきだしにテラリウ...
最新コメント 一覧