作者: 原作・金城宗幸/ 作画・平本アキラ
マイリストに追加
マイリストに追加すると「スーパーボールガールズ」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

このスーパーボールが、俺の人生を変える!
これはハーレムか、ホラーか、SFか!?
金城宗幸×平本アキラの豪華タッグが描く、世界を変えるスーパーボールガールズ登場!!

人生で自分にとっての「一番」をずっと心にしまい続けながら、チョコレート工場での仕事を続ける一好瑛太。クリスマスの夜、帰宅中の彼は暗闇から転がる不思議なスーパーボールを手にする。
日常への様々な思いをぶつけるように、そのボールを思い切り投げつけた彼の前にいきなり現れたのは理想の「美女」...!?

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

隣の席の栫結鶴さんは顔が可愛い。 でも彼女には爆絶イケメン彼...
迷宮の奥で死体として発見され蘇生された男・イアルマスと残飯と...
最前線を駆けるのは、常識破りの回復要員!? 平凡な高校生のウ...
身体を張った最前線で戦いながらもすべてを癒すバトルヒーラーを...

最新コメント 一覧

アカツキと言うなの羽虫がやってきたな。 うおっと驚いてる隙に…出てこい!更にデカいスパイダー!
暮石柔術wまんまやw やっぱ未だに日本で脅威のグラップリングってグレイシーの印象強いんだなぁ
メス堕ちするのかな
別に乳房の何処が見えようが見えまいが良いんだが修正の仕方が凄く目障りな感じなのでコレやるなら女キャラの露出度自体を下げてくれとすら思う 今後も横乳映る度に白く光るんだろ鬱陶しいわ
ガンオンの修正基準は昔から割とおかしい
昔、「クイーンズブレイド」が地上波で深夜に放送されていた時、「武器職人カトレア」が体形が分からなくなる修正がされていたのを思い出しました。 つまり、牛人の胸の形自体がエロいと、責任者が思ったと思われます。
こういう押し付け正義感を見てると、鯨保護して増えすぎたりEV優先も温暖化もウソなんだろうなとつくづく思う。
ふしだらな母はどうしてこうも惹きつけられるものがあるんだろうな… 正直今までで一番グッと来たかもしれない
ふしだらな母定期
シカラベがカンって呼んでるやつとかについての設定はちゃんとあるし、原作ではきちんと説明もされてるけど、コミック版でそこの展開まで行けるのはまだまだ相当かかるからなー(今が書籍III下の中盤過ぎ、設定説明はVI下で約4巻分先
(返信) 戦闘時のアキラはアルファのサポートで超人レベルだけど、 普段は訓練したちょっと実力のある新人程度の動きしかしてないから齟齬を感じるのでは? カンは無意識レベルの総合的な情報判断みたいな説明なかったっけ
スカウターとかがある世界じゃないのに なんでこいつらの強さを測るカンはそこまで正確なんだよw
(返信) どこで聞いた話かは忘れたが、新弾とかでセールスや環境の固定化を避けるためには強すぎる物も作らないといけないそうな で、ある程度環境が変動したら禁止や更なる強力カードでまた環境を変動させるってのがTCGってもの…なんだとか だからまあ、メーカーも最初から強いのには気付いてるってことらしいよ ……ただカ...
(返信) 公式「デザインに失敗しました」 公式「はい、これは失敗しました」 公式「現在の決闘者なら攻略できると確信していますので制限を緩和します」
強すぎて禁止する この手の話たまに見聞きするんだが 作る時になぜ気づかなかったし
近所に住んでる小学生に一生治ることのないフェチを植え付けるその行為、いと罪深し…!!
実用ロボなんて強化歩兵かバリアと重力制御基本装備のスーパーロボットかの二択だもんな
寝っ取FりっX 某ガン○ダムなんか人型である意味のない運用だらけでなんじゃこれって感じやからな ジョニー・ライ○デンの帰還、地球上遠距離の偵察任務で人型に変形する燃費悪そうなMA乗って燃費悪いから無茶すんな的会話とかアホの極みやった
おっ、更新されるのか…? 巻き戻ってるけど