作者: ゑむ/漫画 呑兵衛和尚/原作,ゑむ/漫画,呑兵衛和尚/原作
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「型録通販から始まる、追放令嬢のスローライフ」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

国一番の商会を持つ公爵家の第二夫人の娘・クリスティナは、その商才を妬んだ兄に陥れられ、国を追放されてしまう。のんびりと旅に出ようと考えていた彼女だったが、ひょんなことから特別なスキルを手に入れる。それは異世界から商品を取り寄せる魔法の型録「シャーリィの魔導書」を読むことができる力だった――!! 取り寄せた商品の珍しさに目を付けたクリスティナは、魔導書の力を使って国一番の大商人になることを決意する――!!

第15回ファンタジー小説大賞「ユニーク異世界ライフ賞」受賞作、商人令嬢の成り上がりファンタジーが待望のコミカライズ開幕!

最近の更新全表示

  • 9月16日
    9/16
  • 8月19日
    8/19
  • 7月15日
    7/15
  • 6月17日
    6/17
  • 5月20日
    5/20
  • 2025年4月15日
    4/15
  • 2025年3月18日
    3/18

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
黒真珠のネックレスが騙し絵みたいで見てるとクラクラしてくる
これは父親の反応が気になるな
始祖D&Dに始まり、ほぼ全てのファンタジー世界の通貨は実際は信用貨幣。グレシャムの法則があるので、複数種類の貴金属を用いる通貨体制は普通は崩壊する。なのに10進法で長期的に安定してる通貨体系が存在する場合、自然産出量に依存しない制度≒信用貨幣と考えるほかない(一応、錬金術で無限に貴金属が作れてその製造コストで価値が決まってる世界な可能性もあるが…
貨幣って基本作るだけ損が出るのもあるが
それだけの貴金属が喪失する問題もある
紙幣とか信用取引のやり取りなら損失も大分減らせるかな…
「金の消失」問題ってよく分からないんだよな
例えば国の通貨20%通販で消費してしまったら物価が20%あがるのか25%なのか
そんなものじゃなくて80%の富を独占してる富豪はそこまでないけど庶民が絶滅するのか
そっちでも無くて貨幣が足りなくなって造幣局は苦労するけど経済はそう変わらないのか。本当に基本から全く分からん
他の異世界通販で言われている「金の消失」問題は解決できてるのかな?
まぁノリ的に「気にしたら負け」の部類だろうけど。
そして3話まで呼んで改めて思った、頭を空っぽにして読む漫画であると。
なんかノリがパクパクですわのお嬢様と同じやな。
世間知らずやし、一回は誘拐されるんじゃないかなぁ?
新手の異世界通販だ!

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

お嬢様高校きっての才媛、春姫こと春日晴さんには、人に言えない...
海沿いの街で一人暮らしを始めた北原伊織は衝撃の大学デビューを...
自由に憧れる男が転生して選んだのは不遇職「荷運び人」ーー知恵...
『全てを壊してでも世界を変えたいと思いますか?』。ある日、ニ...
王国を守るために聖女の謎に挑む、両片想いの一途なラブファンタ...

最新コメント 一覧

このまま勤めたら?
天職じゃないか
キラリとしたいい話だった
引き伸ばしほど萎えるものはない
NTR好きこわい
生きてるんかい
最後も阿武らしい終わり方でよかった。 乙でした。
堂々完結!
さすがサンラク!剣道でなく外道で決めに行く!  まぁ、ある意味実戦的なのかも
あー、風呂入ったあとに靴履きたくない、はわかるなぁ。。靴下もいや。サンダルはおk
亜人の王と同じで業者コメントに溢れてて悲しいよ俺は
なぁーんてでっけぇペェペェだぁ!
これはしゃーない…無理しないで…
小学館は作者をちゃんと休ませたれよ…
化物?いやいや飛びつきたくなるマスコットみたいじゃねえかw
絵はちょっとまんじゅう気味だが緩めの話に合ってる 漫画アップだと先行してて沢山読める なお漫画から原作行くと普通に美少女でびっくりするぞ