作者: 山悠希(漫画),一分咲(原作),nima(キャラクター原案)
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です!」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

年月とともに魔法が消え、唯一となった魔法を受け継ぐフィオナは、婚約破棄されたことをきっかけに引きこもっていた。
ひょんなことから魔法を隠して王宮に勤めることになると、なぜか王太子が興味津々で…!?

最近の更新全表示

  • 6月27日
  • 2024年2月4日
    単行本1巻特典のお知らせ
  • 2023年10月3日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第2話①
  • 2023年9月26日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第10話④
  • 2023年9月19日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第10話③
  • 2023年9月12日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第10話②
  • 2023年9月5日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第10話①
  • 2023年8月22日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第9話④
  • 2023年8月15日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第9話③
  • 2023年8月8日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第9話②
  • 2023年8月1日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第9話①
  • 2023年7月18日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第8話④
  • 2023年7月11日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第8話③
  • 2023年7月4日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第8話②
  • 2023年6月27日
    世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本当の力は秘密です! 第8話①

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
家の評判を落とす覚悟で魔法を隠したのに、不用意に使って目撃されるのは…
しかも相当な高品質の薬品を作れるのにアトリエ一つ維持できないのも不思議だわ
魔法を隠すといいながら何故使うのか?
アホなんだろうかアホなんでしょうね…

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

年間1000名を超える勇者が召喚される中、勇者サブロウに与え...
ヴァージンながら乳首にピアスを開けたアサヒはフツウの恋を探し...
家族からも婚約者からも虐げられ、どこにも居場所のない公爵令嬢...
まぁ手がかかる・・・でも、こんな娘がいたら幸せだ。 パ...
追放聖女に旅先で運命の出逢いが訪れる! 純朴な聖女と不器用...

最新コメント 一覧

多分作者が忘れてたまに新七の耳を通常に描いてしまうせいで伸び縮みしてるように見えるのちょっと笑うw
性的未熟児にはセッ〇スは気持ち悪く思うし見える。 まぁ自分の親がヤッてるの見たい奴は居ないが、見ないように知らん顔する配慮はするだろという話。
気持ち悪い漫画
村田とのセックス、そんなに良さそうじゃないんだが、めっちゃくちゃ良くなる不思議な液でも出てるんか?
かわ・・・でっかw
織田さんらの一件があるから、その辺は実践訓練なんだろう。アザミ本人は撃たれようが殴られようが問題ないからな。この辺、小説の118話。187話の先が止まってるから、今年中には小説もぼちぼちスタートしてほしいとこ。
まぁ。社会の厳しさを教育する為に車を乗ってやった感じかな?
お花畑&公務員(自衛官)としてこうあるべきって考えで凝り固まってないのもあって、女の子の方が適応力高そう
他人の善意に慣れ切ったお人好しに人間の「本気の悪意」を教える為の生きた教材が、わざわざ向こうから車でやって来てくれたので有り難く利用させてもらうのだろう。アザミのコミュニティでは必須項目のヤカラの屠殺解体も、ついでに学ばせるつもりかな。
おっさん、おじさん呼びは不服なのか……
まあおっさんいりゃどうにでもなんだろうけど……わざわざ見えてる地雷に付き合う意味くらい語って欲しいな
演出や設定がかなり酷い。絵柄はともかく絵の動きも下手。 そうはならんやろの羅列になってる・・・
もっと読みたかったけどあと一話かー 描写がうまいしほんっと怖い
あと1話でどうまとめるんだろ 楽しみだ
次回の更新も遅いのかな?
単行本売れ行きは良くないらしい 打ち切りは時間の問題か
建物の寿命とエルフの寿命は別と考えても 建物の方がエルフより寿命短そうだし 築500年が新築はいろいろ無理があるな