魔術師クノンは見えているへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
物事を純粋に楽しめない感性と育てた親が可哀想なだけだよ
親いなかったら同情するけど
何故スルー出来ないのか
個人的には無視だと不十分で、相手の言葉無視して斜め下の質問とかしてやるのがオススメかな。
何もできないけどプライドだけは高いって人格だから。
・ハゲたオッサンだから髪があるのがうらやましかったりするん?
・ブサメンだから美形キャラ苦手とかそういう話? スキンケアでもしたら?
みたいな、返答している風、相手の意図を曲解する言葉
嫌な思いしないと学習できない動物みたいなもんやし
ねんどろいどみたいに顔パーツが共通部品化されている
逆ハリ君って分かってるんだからスルーしようよw
かまえば味占めるだけ
髪型でしか描き分けできてない
つまりはそういうことだね
逆ハリ君やろ
褒めるコメントが続くとあらさがしコメしたくなるひねくれもんはどこにでもいる
このマンガの登場人物のどれも同じ顔感は何なんだろう
こいつとこいつは目が違う
こいつとこいつは口が違う
こいつには傷がある
みたいな一部の差以外は共通のパーツで構成されてるからかな
原作読み直してきたわ
この章がバトル回なだけで他はドタバタ研究開発メインだな
たまーに戦うくらい
次かその次でこの戦いは終わりそうね
変に引き延ばそうとしてないのが本当に偉い
原作は描写がものすごい淡泊な文体してるから、絵になった情景を見ると別物に思えるんだろうな
原作でもめっちゃ人気のエピソードやで、しかも内容に一切改変なし!!!
これ原作にあったっけ
面白すぎるんだが
メッチャターン制バトルしてていいね 一々煽り合うのがかっこよすぎる
絵面がラスボスvsラスボスなんよ
カシスくんちゃん先輩可愛い
そういう実際に体を動かさずにポージング人形や3Dモデルこねくり回してるだけの人の絵は、日常回でも普通におかしいところあるよ
この人のはそういうのなかったから戦闘もいける
この世界では例の防御無視貫通魔法(一般攻撃魔法)が通用するんだろうな
なろう系コミカライズだと日常パートに対して戦闘描写がからっきしって人が結構いるけど魔術戦の描写もしっかりしてて嬉しい
淡々と進むけどバトルシーン自体は普通にあるよ
書籍化で加筆してるかまでは知らない
コミカライズが膨らませるにしてもたまのバトルくらい好きに描いたらいいさ
クノンってこんなバトル漫画みたいな作品だったっけ?
web原作読んだ時はもっとなんかちまちま研究の発見みたいな事してた気がするんだが
死んでも生き返れるような状況下でライバルとの本気の戦い!ここでしょぼい勝ち方を狙うようじゃ格が下がるってものだよね‼今ここで求められてるのは互に死力を尽くしたうえで起こるであろう更なる進化、おそらくは魔女が望んでるのはそれだろね!そしてそこを目指せないのなら一流の魔術師には成れんだろうな
お互いに魔術が好きで頑張ってるし、こんな機会中々ないから相手の全力を引き出した上で勝ちたいだろうよ
「退屈させないでくれ」
「全力で」
って前話で言ってるからな
即死しても治してもらえるから殺す気で死合えるとかそうそうない
グレイ何とかさんは察するに、ここで試合としての勝ちを狙った戦い方したら激萎えするorガチギレしそうな性格っぽいので…
二人の初夜?の見届け人こんなにおったら常人なら勃つもんも勃たたん
男性掘るモンの薄そうな低身長女顔イケメン二人のカップルならなおさら
そういう意味で相手のしたいことをさせる(準備の時間を与えるのを含む)のは、魔術師との戦闘ではNGなんだけど、まだ序盤でもあるのでお互いに発動妨害しないで手札を小出しに様子見している(のわりにきちんと殺意は高い)=いちゃついているのが今の状況w
単発の魔術で仕留めようとするのは(対処も容易く抜けられたら終わるので)愚策なんよ、王子が火種を二重にして単発で対処できないようにしているのも同じ理屈。凄腕を確実に仕留めるには複数の魔術や策を巡らせて、個々の魔術の質と魔力量だけでなく、対処すべき種類と速度でもリソースを強いていく必要がある。そうやって破綻した箇所から徐々に優位に攻めていく。
感覚遮断落とし…じゃないですね
前戯で終わらせられたのでは?ってどんな生殺しだよwお前は鬼か!本番はこれからだろ‼(錯乱)
せっかく楽しく遊べる相手なのに簡単に終わらせたら勿体無いやん?
クノンが水球爆破で火を払ったのと同様に爆炎で泥を吹き飛ばすくらいはできるんじゃないか
自傷しかねないから控えてるとかで
初撃の泥で地の底に落としちゃえばゲームセットだったのでは
実セ
魔女腐ってそうな予感
イケショタ同士がぶつかりあって若い命を散らす様を予感して愉悦する最古の魔女
世界一の魔女┌(┌^o^)┐「これが宮崎駿作品ならこの決闘は交尾の婉曲な表現(キリッ」
二級にネームドがもう少し居れば⋯盛り上がれたんだけど⋯
王女様は今頃筋肉鍛えてるから…
もしも二人が異性だったら第九王女は勝ち目なかったよね...
イチャイチャしやがって
このあと殺し合うことになるとは
こりゃあホモォ…になるのも仕方ない
すごく……ただの告白合戦です……
性別が同じな点に作中世界の倫理観や制度が対応してないだけの、運命だった
二人の行為の結晶・・・て初めて聞いたわwww


あと今週の内容を見たら溶剤であってるじゃんw
最後のやり取りとか腐女子ビショビショだろ
一部思い込みの激しい自分だけが正しいと勘違いしている人が居るだけで、間違ってないって事。
そりゃ溶解という事象自体は現実にもあるものだし
それに関する言葉を勝手に別の言葉で定義したらただ分かりにくくなるだけだし
またここにも警察がわいてんのかよ
魔術実験という完全架空の作中の事象に対して
リアルの用語定義持ち出して語るのがどうして適切と思えるのか
横からだけど、重用⇒ちょうよう・じゅうよう みたいな話だと思うわ

というのも

"ガラス溶剤”とか"セラミック溶剤”で検索すると、車のコーティングだとかで普通に誤用されてる、
ということは工場や修理施設なんかでも、そういう誤用が普通にされてるんじゃないかな
二人の魔力が混ざり合うのは交尾やし
二人の魔力で出来た火の蝶は二人の子供も同然
ヒロインを差し置いてゴールしてしまった
横からだけど、簡単なものに例えると、水という溶剤に砂糖を溶かしたら砂糖水って溶液になります。

今回はガラスになる何かしらの成分が溶けてる液体っぽいから、やっぱり溶液と呼ぶのが正解っぽそう。でももしこのあとにこの魔法を溶かすというのなら溶剤でも正解っぽそう。
「溶剤」とは、他の物質を溶解または混合するための液体のことです。溶解または混合の前にも後にも使える言葉で、溶質と同じ意味です。溶剤は主に工業分野で、溶質は主に理学分野で使用される傾向があります。

「溶質(溶剤)」が液状のとき「溶媒」に対して均一になった状態を「溶液」といいます。(Copilotの説明より)
ガラスの素が「溶けた」「液体」ならそれは「溶液」じゃないのかな? 溶剤って何かを溶かす、あるいは薄めるためのものを指すのでは? 作中の「昨日買った素材」を液状にするために使ったであろうものなら、そっちの方が溶剤に近いように思う。作中の「溶剤」がほんとに溶剤なら、溶かす対象となる第三の素材が登場していれば引っかかることもなかったのだけど
「何かが溶けた状態の材料」という意味で「溶剤」という言葉が使われてるの? 「溶液」ではなく? ……いくらファンタジーで読者向けに「翻訳」されてるからって、使い方に引っかかるものがあるなあ。校閲とか添削とかされてないの?
従者のも含めて生活費は自分で稼ぐってルールは秀逸だよね!いずれ王族は公務で忙しくなるし貴族家の跡取りは領地経営に追われるw学園からしたら生涯魔法に打ち込める人を特級に入れたいよね!しかもこれ実力不足で特級に入れなかった身分の高い人達の良い言い訳にもなり実力が有っても従者必須の身分の人をふるいに掛ける事にも成ってる!よくこんなルール思いついたな!感心するわ
そうか。時間ないとやっぱり特級は難しいよな。聖女も稼げるようになれなければ2級になってたところだし。
水って酸素と水素という燃えやすいモンで出来とる超燃える危険な物質やからな
水を飲んだことのあるやつは全員死ぬ
おい、原作には腐要素なかっただろ!!!



いいぞもっとやれw
く、腐ってる…
なるほどな!クノンとそれ程実力差が有るようにも思えない第二王子が二級クラスなのはそういう意図だったのね、よくよく考えればそりゃそうだよなwって話ではある
ああ、これが前に計画していた魔術を入れる箱
魔術を入れたエターナルグラスになるのか?
二人の愛の結晶がエターナルに
お腐れ様のツッコミが予想通り過ぎて笑えた
原作よりイチャついてないか大丈夫かおい
魔術を共有していますとかなんかえっちなことの暗喩です?
実験内容も腐の妄想を掻き立てそうな内容で草
腐ってやがる!
ジオ様は高身長細マッチョな性格まで良いイケメンやぞ。
ちなみにクノンが女だったら万難を排し求婚してたと断言するほどの執着を見せて、周囲の御付きも美男美女のお似合いの(魔術バ)カップルになっただろうと妄想した。
原作を飛ばし読みして痔を得り男ンってなんとなくガチムチ体育会系を想像しとったが低身長女顔イケメンなんやな
なんかクノンと皇子のほっこり見た後で反乱組見ると温度差で風邪ひきそうw
なんか空回りしてるんだろうなー
横からごめんね。q25PRvPQが言いたいのは、あとでもうちょっと深掘りされて違うことがわかるよって話なんじゃないかな。私も原作読んでないけどもうちょっと先を楽しみに待ってればいいんだと思うよ。
読み方は人それぞれなんだけど、そんなカンニングをするようなコミックの読み方しても個人的には面白くもなんともない
いや;当然実力主義なわけだが身分が高いやつらはプライドが高いって話だよ、実情はどうあれ2級、二番手、次席、トップじゃ無い事に屈辱を感じてしまうタイプは身分が高ほど割合が高い傾向がある、さらに質が悪い事に親も似た傾向な場合が多いってのがね;
別に身分で決まってるわけじゃないぞ
1級は存在しなくて特級は魔術バカが入るから
大半の平民は知識ゼロだから3級で貴族は2級に入るって感じ
拗らせと言うか結構身分高いのにクラスは2級だしね、そりゃ歪むでしょ! それよりも俺はこの皇子が何で2級なのかの方が気になるところ
皇子の印象と派閥問題が結びつかないけど
一体どういうウルトラCであんな拗らせ生徒たちが量産されたんだろうな
メインヒロインとの出会いか…
イルヒちゃんいいケツしてるしアホっぽくてかわいいね
ついに最強カップルが出会ってしまったw
クノンはやらない稼働つきか
まあ、魔術の腕の問題じゃなく、盲目で観察不足だから動かさないだけだろうが
つつもたセンパイ できる人だった
来るか…メインヒロイン…!
ついにイチャラブが始まるw
彼女は自らの尻には自信がある。穴は知らんが
お尻弱そうなのが来た
他人事として見ているだけなら面白いが、自分が相手をすると考えると一気に面倒になる男だな。
あのノリについて行けるなら自分事でも楽しめるのかも知れんがワシは無理やw
そう。先生が咄嗟にクノンを盾にして、クノンは自分の魔法にやられた
1 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「八男」シリーズの番外編、開幕――!! 大人気異世界ファンタ...
スリル!エロ!アクション! 超人気極道潜入伝説!! 表...
「もし本当に私をセンターにしてくれたらーー…結婚してあげる」...
普通の高校生が、ある日異世界へ転移することになった。 向こ...

最新コメント 一覧

日本にいると感覚あれするかもしれないけど、高校生って普通に子供だからな。内部資料とかならまだアレかもしんないけど、世に出てるってんじゃあねぇ。。
またコメント大量削除されそう
(返信) 内容的には日本で言う高校生位の年代のヌーディスト団体に所属している子のヌードが掲載されていたらしい 出版した団体によると金銭を対価に写真の提供を受けた為不同意等の行為はなかったと
(返信) だよねー
昔の基準では良かったけど今はダメとか、国によってはいいけど日本ではダメとか、そういうのって普通に薬とかでもあるし犯罪じゃん。児童被害になると外野が基準が甘くしたがる感じするわ。 あと同意をとったって、子ども相手の同意じゃないの?? 子供は契約能力ないのに、こういう時ばっか"同意"が免罪符に使われる...
わあーい♪ お祭りだーいっ♪ 季節外れの復活祭だあ〜(^▽^)
(返信) 見つけてきてだなんて、別の世界で暮らしてるみたいにいわないでくれよ。そういうあなたはセクシストなの?
起訴対象はドイツから輸入したヌーディスト団体の雑誌でいずれも過去に合法的に発行されたものだが、現在の日本の法律では児童ポルノに該当する為購入所持は違反 そっちに関しては割と軽く扱われたが、購入ルートが別件でも捜査対象になっていた悪質性の高いルートだった為厳しく追求された結果の懲役懲役1年2ヶ月執行...
(返信) 説明不足だったわ 買ったのはエロ目的だが、商品自体は違法では無い時に制作された物であり、被写体に同意を得て提供を得た物だから被害者はいないって言いたかっただけよ 因みに執行猶予になった理由は悪質とも言い切れないって担当した弁護士がペラってた 因みに密輸のが重く見られた感じ ガッツリ税逃れしてた...
(返信) いやいや自己紹介にも程があるだろ。 鈴木は裁判でエロ目的で買ったと弁明している。彼は罪が妥当だと認めているんだよ。資料だというのは都合の良い観客たちの想像だ。 その素直さで執行猶予止まりになったのかどうかまで不明だが、量刑された結果は重くはないが軽くもない。 何人かが無知で下手な擁護をしているけれど...
俺達もあんま触れない方がいい。フェミが見つけてきて騒ぐぞ。
(返信) 知ったかぶらない方が良いで 買ったのは規制前に販売されたヌードデッサン資料集 掲載された写真は資料として提供された物や 被害者も糞も無いんだよ
(返信) 野原ひろしを活かしてないって言う割にはどう活かしてないのか説明はせずに批判だけはするんだなあ
(返信) MTGの漫画ってだけでかなり評価されてるみたい
最終ページの煽り文句「うれしい!たのしい!大好き!」が泣けるなぁ。。。これ、海外で翻訳されているそうだが、面白いのかな、彼ら的に。
表紙上手いな。カラーが上手いと表紙が映える。これは大事な要素だよ
あの時以外に大喜利やった事あるんか?
揉みタイガー良識あるなあ
ホントに経費で落ちる?コレ
ハンタもそうだけど長編で長い休載がちょくちょく挟まると熱心なファン以外は今何やってんのかわかんなくなるんだよなぁ
メイちゃん原作だとBカップの設定なのにちょっと大きすぎない!?
主役のおっさん、若くしたいのか中年に寄せたいのかどっちかにして欲しいわ……。 申し訳程度のヒゲがなんともアンバランス。 後は魔物との戦いも描くなら、今後はアクション絵も頑張って欲しい。 なんかちいかわみたいな可愛らしさが全面に推されてる感じがする。
潜望鏡…
(返信) だまし絵のようにじっと見てるとツルの右を持ってるのか左を持ってるのか分からなくなってくるが↓の書いてる通りに右側を持って外した所を書いてるんじゃないかな(絵のメガネの左端側部分が手前として見えるように見る。鼻に当てる部分?の方向をよく見ると分かる)
(返信) あ、眼鏡だけじっと見てるとレンズが手前ヒンジが奥に見えるときがあるな。書き手の意図としてはレンズが奥、ヒンジは手前、だと思うよ
(返信) 右手で左側の縁を持ってるのがちょっと気になっただけよ
マニャーナママが殴る気満々だけど、メインウェポンは剣じゃなかったっけ? 直前まで変な本を読んでたからか。
ちょっとずれてるけど、ヒンジを持つのは普通では?
もうちょいで最終回なのか
ナメクジみたいに塩で水分抜けて死滅するとか
ラーメン大好き植物?