普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
魔術師クノンは見えているへのコメント
性別が同じな点に作中世界の倫理観や制度が対応してないだけの、運命だった
あと今週の内容を見たら溶剤であってるじゃんw
それに関する言葉を勝手に別の言葉で定義したらただ分かりにくくなるだけだし
魔術実験という完全架空の作中の事象に対して
リアルの用語定義持ち出して語るのがどうして適切と思えるのか
溶剤なら2液だと一発でわかるから
というのも
"ガラス溶剤”とか"セラミック溶剤”で検索すると、車のコーティングだとかで普通に誤用されてる、
ということは工場や修理施設なんかでも、そういう誤用が普通にされてるんじゃないかな
二人の魔力で出来た火の蝶は二人の子供も同然
ヒロインを差し置いてゴールしてしまった
今回はガラスになる何かしらの成分が溶けてる液体っぽいから、やっぱり溶液と呼ぶのが正解っぽそう。でももしこのあとにこの魔法を溶かすというのなら溶剤でも正解っぽそう。
魔法がガラスになるのかとかよくわからないけど、使うとガラスになる液体をこれから使うなら合ってる…?
難しい
「溶質(溶剤)」が液状のとき「溶媒」に対して均一になった状態を「溶液」といいます。(Copilotの説明より)
酸素は燃えない
でも水が色々ヤバい物質なのはその通り
水を飲んだことのあるやつは全員死ぬ
いいぞもっとやれw
魔術を入れたエターナルグラスになるのか?
二人の愛の結晶がエターナルに
ちなみにクノンが女だったら万難を排し求婚してたと断言するほどの執着を見せて、周囲の御付きも美男美女のお似合いの(魔術バ)カップルになっただろうと妄想した。
なんか空回りしてるんだろうなー
プライドだけで決まる話じゃない
1級は存在しなくて特級は魔術バカが入るから
大半の平民は知識ゼロだから3級で貴族は2級に入るって感じ
一体どういうウルトラCであんな拗らせ生徒たちが量産されたんだろうな
イルヒちゃんいいケツしてるしアホっぽくてかわいいね
まあ、魔術の腕の問題じゃなく、盲目で観察不足だから動かさないだけだろうが
あのノリについて行けるなら自分事でも楽しめるのかも知れんがワシは無理やw
漫画だと持ち上げて盾にしちゃった部分ふくめてちょっと分かり難いね
身体の態勢が吊り上げられてるそれではないから
風魔法で補助して持ち上げた感じなのかなぁ
あと肉盾で防げるのは前面から来るのだけで横と後ろのは食らうよね
応用だけでコレやってんの凄すぎぃ
ガードしてるのか、即気絶か、
それが教師のやる事かよ
こうやって対人戦をすると圧倒的能力が可視化されていいな
とまざまざと叩きつける才能の格差よw
歪な形で固定するのはリスキーだね
正しい水球の求人?で雇って貰えなくなってしまうかも
ハイリスクハイリターンとローリスクローリターンのどっちを選ぶか
本人達に決めさせるには、ちょっと早いかな?