作者: 篠浦知螺(原作),佐藤夕子(作画),四志丸(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

異世界に転生した少年は、力も弱く体力もない最弱の種族・猫人として生まれた。ならばチートな能力を! と願うも、手に入れた魔法は「空っぽ」とバカにされる役立たずの“空属性”魔法。

しかし、レアな魔法を手に入れ喜ぶ少年は、創意工夫をこらし鍛錬を重ねることによって、空属性魔法の真の力に気づくのだった。
“空”が秘める、無限の可能性がニャンゴを“最強”に導くーー!!

「女神ファティマ様の名の下に 空よ固まれ!」

いじましくも勇ましい黒猫ニャンゴの冒険譚、開幕!

最近の更新全表示

  • 2023年12月28日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 第12話
  • 2023年11月23日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 第11話
  • 2023年9月28日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 第10話
  • 2023年7月27日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 第9話
  • 2023年6月22日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 第8話
  • 2023年5月25日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 特別編2
  • 2023年4月27日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 特別編1
  • 2023年4月7日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 第2話
  • 2023年3月23日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 第7話
  • 2023年2月23日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 第6話
  • 2023年1月26日
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 第5話
  • 2022年12月22日
    第4話 黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します
  • 2022年11月24日
    第3話 黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します
  • 2022年10月27日
    第2話 黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します
  • 2022年9月22日
    第1話 黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
特徴的な味のある絵柄だけど、じゃあこれどういう層に向けて売る気なのっていう
作風的にはもっと可愛らしくコメディチックな絵柄のほうが良かったな
いい最終回だ・・・ぶつ切りだよ!メス猫主役だったらワンチャン 絵も内容もいいのにもったいない漫画だから原作通りでなくてもいいんだけどね
最終回かよ!ここからだろ!
ありゃ打ち切りかぁ……お話的にはこれからだったんだけどね。絵はとても良かったと思うんだけど、テンポとかかなぁ……何に比重を置くかとかもあるしコミカライズって難しいね
序盤はなるべく削ぐか前後入れ替える(後で振り返る)形にして、おばあちゃん回を増やしまくればワンチャンあったかもしれないw
次で最終回か早すぎ
次回で打ち切り。
こっちの獣人モノも作画は良かったんだけどガチでケモナー寄りだったので好転材料が足りなかったというところだろう。
完結までマンガ4,50冊かかりそうなので早めに間引かれたのかも。
あらら、ここからようやく本格的に始まると思ったら最終回かよ。
ここから変わる!(次回最終回)かぁ・・・導入も悪くなかったし惜しいなぁ
面白くなるまで時間かかるからしかたがないか…
これからだったのに…いきなり最終回かい

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

高い身体能力を持ち、様々な道具を駆使し、隠密行動を得意とする...
遠野志保は小児科の研修医。遅刻や忘れ物の常習犯だ。見かねた研...
「やっと会えた…俺の運命の人」 貧しい田舎で暮らすトリー(4...
勇者が魔王を倒し、世界は平和になった――にも関わらず、サイシ...
コミックス第2巻、好評発売中!!!! 過去の栄光も今は...

最新コメント 一覧

チョコレートの香りするコーヒーあるよね… 最近マジでお高いから飲めなくなってしまったが
(返信) とりあえず、悪魔狩りのガブリエル懐かしい。
(返信) >てかここも5ちゃんと同じようなもんやろ そうやって狭い界隈特有のノリを他所に持ち出して振りまくのは マジで嫌われるから止めた方がいいと思うよ
(返信) わざわざ「柄と鍔だけで、魔力を籠めたら刀身が生成されるやつ」って書いてくれてたし、この作品で扱われてるのもそういうタイプだもんな
(返信) それはそうかもしれませんね。ですが、真面目な文章で真面目に反論したら、言い返せなくなったキッズが泣いちゃうかも知れませんし…… ちょっと茶化した文体にした方が、砕けた雰囲気になってよくないですか? てかここも5ちゃんと同じようなもんやろ
犬飼ゴトーにあんな事されて普通に接せるってかなりいいヤツじゃね?
サクラって子が好きなのはゴトー? それとも全く別の人?
アキトも誰でも抱ける女だったのか…
たたなくなったゴトーが無自覚にモテてるって話にしたいんか…?
薬師さんのことは、主人公は大人達が話聞いてくれないから自分でなんとかしなきゃって話をしたいんだろうけど、標的にされてる人物がわかった上で「捕まえてやる」ってやってるから、どうしても″大事な恩人を助けたい″じゃなくて″捕まえて見返してやる″って思ってるように見えちゃうのよね。 薬師さんを助けるのは自分...
サービスシーンありがとうと褒めてやりたい所だが ぶっちゃけここまでやったら駆除対象だろこの猿
ノベルも結構あるんだよなあ…
小説書籍新刊も明日発売。悪役令嬢(似合わないw)の次は何かな。
電書にも新刊来てた 巻末おまけ漫画のロドニーはあの後無事だったのだろうか…
(返信) 何言ってんのおまえ? 一回、小説と漫画書いてみろよ おまえ如きじゃ、読むに耐えないものしか書けないからw
エロ展開は忘れない匠の技
なぜその時その場所で?っていうシチュエーションでヤりまくってほしい
しばらくはこういうエロ展開でいいんだよ
ファンタジー世界だしそれに替わる物質とかがあるんでしょ。魔力を餌にする体内細菌とか冬眠に似た状態で回復に専念する身体構造だったり。
10日寝てたとかよく漫画で見るけどブドウトウ注射とかない世界線でどうやって生きてんだよと毎回心の中で突っ込んでしまう
(返信) 随分と前からこのノリだから、苦手でも読みたいなら慣れるしかねぇ…
シリアスいる? どう読めばいいのかとか作者考えてる?