作者: 長崎ライチ
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「紙一重りんちゃん」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

“「自分」って何? 細胞が入れ替わっても「自分」だよね”

“今度は鬼ごっこじゃなくて、鬼畜ごっこをしようよう~”

全国模試第一位の天才児、だけど普段はだいたいお馬鹿。
紙一重な小学生・りんちゃんのゆかいな毎日。

りんちゃんの暴走を受け止めてくれる親友・鳳こだまちゃん、
やさしくて美人なママ、お馬鹿遺伝子の持ち主のパパ。
時に突っ込み、時にスルーしてくれる周囲の人たちとの
やり取りを4コマで描きます。

『ふうらい姉妹』の長崎ライチ、4年振りの最新作!

最近の更新

  • 2022年12月15日
    第三回 紙一重りんちゃん
  • 2021年8月12日
    第一回 紙一重りんちゃん

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まだコメントはありません。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

「ひとりの人間がなにもない空間を歩いて横切る、もうひとりの人...
『次にくるライトノベル大賞2021』女性読者投票4位の人気作...
おまじないを唱えることで会えるという“呪いの市松様”は、願う...
異世界を成り上がれ! 王道“内政”ファンタジー!! 交通事...
(第1・3金曜更新) 自分の”ちょっと盛った”日常をVLOG...

最新コメント 一覧

(返信) 先代は有能かつ有情過ぎたのでストーリー的に消えて貰った感ある。
このオッサン無能だけど結果的になんかうまい方向に転がりそうな謎の安心感
最初はちょっと面白そうかなと思ってたけど、V界隈のあるあるや裏事情的やりとりに終始するようになってつまらなくなったな…
なんか終わり近いかなと読んでたら最後にこの展開⁈
終わった・・・
主人公がいないとジャンルからして別の物語みたいだな
さよなら光竜王…王としては失敗したかもしれないが個人としては寛大で尊敬出来る良い龍だったよ… しくじりを直に見せる事で最後の決断に影響を与えたのも大きい
約束のネバーランドもあったじゃろ
いやいやなんだよこの展開www
ゴルフやらないからわからないけどこのレベルの傾斜あったら絶対入らなくない?ww 漫画だからわかりやすく急に見えるようにしてるんだろうか。グリーンの芝が違うのかな