作者: 漫画:さらさみさ 小説: 桜霧琥珀 キャラ原案: 福きつね
タグ:
[複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

スキル至上主義の世界で、「時計使い」という無能スキルを授かったシクロ。人々にさげすまれるシクロはある日、強姦の罪を着せられ辺境送りになり、さらにダンジョン深層に続く穴へと突き落とされる。
絶体絶命の最深部で、シクロは「時計使いの能力で腹時計も止められたらいいのに」と考えた。すると空腹感が止まる。それをきっかけにスキル「時計使い」が覚醒。やがて彼は能力を駆使し、SSS級冒険者として認められてゆく——。

【更新予定】
2月28日 雑誌コミックライド3月号(vol.81)にて第1話配信【有料】
3月30日 第1話配信スタート【無料】
3月30日 第2話先行配信スタート【有料】

最近の更新全表示

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ミランダに狙われてる事を告げる事もなく変なタイミングで仕掛けて返り討ちに遭って冤罪+謎裁判で有罪判決
何もかもがアフォ過ぎて感情移入できねー
主人公以外のスキル設定がガバガバすぎるよ。
時計技師として優秀なのにスキルだけでそれまでの経験とか全てひっくり返る世界観なんでしょ?
じゃあ警吏だったら警吏の、裁判官だったら裁判官のスキルを持ってるはずでしょ普通。
相手の潔白を証明できるとか、不正を見抜けるスキルとかさ。
無能は不要と言われ・・・
原作のストーリー構成だと無能扱いが正論になってしまっていて追い出されたのが正当に見えるんだよな。
主人公に関わった女性が悉く不幸になってるし。
シクロって名前、自転車を想起させるんよな
作者的には時計っぽい名前にしたつもりなんやろうけど、
フランス語のcycloしか思い起こさんのよ
拡大解釈が酷い 某ヒールと競う気で書いたのか?
なんかSSSになってから手のひら返しが気持ち悪いな
原作的に胸糞展開しか無いからなぁこの作品
一昔前の作品みたいな展開が多い
なろう系が好きな最近の読者にはウケなそう

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

四国の山奥にある小さな村。そこには奇妙な仏像があり、大切に祀...
僕の席の隣にはクラスで一番の美少女が座っている。 それは、見...
「小説家になろう」で大人気の作品がコミカライズ!ネトゲ廃プレ...
「神は死んだ」――閲覧数4000000数以上!!! Twit...
ひとつ屋根の下、ちょっとHな純愛奇譚―― 猫は自分を殺...

最新コメント 一覧

(返信) 他にも忘れてる人いるだろってくらい前に迷宮で、主人公が霊体になって戦った不死の王だったか 浄化して、その後クズ野郎をホラーどっきり仕掛ける時にガチ幽霊が参戦!とかやるくらい仲良くなった
この娘誰だっけ...と前回を読み直すも分からなかった...
シャーリー可愛すぎだろwww
ゲーム回もいいけど異世界編をさっさと進ませてくれ
シーマンってそういう設定あったんだw
マイクスポンジのくだり笑った
コワイ
ヤルルの知的好奇心も凄いけど高次の学習能力も異常
これで他球団が作れる
命の前借りじゃん しかもこんな事に使うなんて…
やっぱり個人的にメルト加わってからの方が面白いな 話そのものの面白さは変わってないが、見て面白いキャラいるだけで印象が変わる 単にメルトの事を気に入ってるだけかもしれないけど
ヒャッハー変態漫画の更新の時間だ!
うーん面白くないかな
この幼馴染は絶対に負ける