一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた ~落第剣士の学院無双~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
何でもやたら数字大きくすりゃスゴイんだという作者の意思を感じる作品
それを支持する読者がそこそこ居るのは別の意味で凄いw
今回作画気合入ってるな
やっと無双?を始めてくれて助かる
…ガラの悪い人狼学園…魂装無しのアレンに敗北後のヤキ入れがありそうでヤバそうw
アレン応援団の後方彼氏ヅラがジワジワくる
え?脳筋の黒拳さんが座学…出来るんでしょうか…■悪い予感しかしないなwktkそれにしても“超越者”の黒拳さんはアレンの“闇”とは元パーティーメンバーか知己かな?
あれはtkbなのか
“超越者”黒拳さんの脳筋なチート無双を見てみたいなんですが…交渉で済んだかもしれない案件をwアレンを巡る正妻戦争はローズは出遅れ、リサがリードかなw
黒幕「一体いつから――――
   億年修行をしていたと錯覚していた?」
主人公「!?」

みたいなオチが待っていたりして
1億年修行したのによわすぎる
黒拳さん、桁違いに強い超越者とか言われているけど…全て拳で解決みたいな脳筋具合のことがかなw
削除コメント
成る前に打ち切りか成った時には最終回のどっちかじゃね
気付いたら最強だから、気付くまでは弱いよ!
この主人公は、いつになったら最強になるんですかね
一億年も修行してこの弱さはだめだろ
この作品に限らずなろう作品でありがちな事なんだが
タイトルに最強だの無双だのチート入れておいて
ただの学生相手に苦戦する主人公ってのがダメだと思う
>一般レベル
つまり凡人だろ。
この漫画が面白いとは思ってないけど、
サイタマがみたいならワンパンマンでええやん。

ここ、似た展開似た描写イヤイヤな人が多いのに不思議だわ。
同意。1億×X年修業した主人公に相応の物語が描けてないからタイトルにインパクトのある数字を入れる以外に設定に何も意味がないんだよな。
現実とフィクション比較しちゃう時点でアレだが、十数億年経過前の主人公は一般レベルだったからな?
伸び率が非常に悪い部類だよ
十数億年経過して作中の上位にようやく入れるレベル
でもお前が同じだけ修行してたらもっと早い段階で天井にぶちあたってただろうよ。
なので弱すぎではないね。セーフセーフ。
せっかくの設定を全く活かせてないね
圧倒的無能の落ちこぼれで、そのくらいやってようやくトントン…
落第剣士の烙印はダテじゃないってことだな
師匠もいなければ特別なブーストもないからなぁ
主人公の中のもう一人のボク的な存在がキーなんだろうけど、完全に覚醒するのは大分先に見える
初期の成長曲線を訓練する限り永久に維持できるなんてことはないんだから当然
インフレ上限がほぼないドラゴンボールでさえそんな成長の仕方はしない
主人公の十数億年と、他の人物の十数年が余裕で釣り合うか相手の方が強くなってるの笑うしかないw
一億年ボタンを連打した俺は、ようやく学院上位になれていた(笑)
十数億年修行して学院上位ってなんだよ
余裕の世界一とかになっててくれよ
ピンチになったら謎の力でパワーアップ
よくわからん
つくづく漫画の形態じゃタてヨミって合わんなあ
見開きやらコマ割りやら縦で見る様に成って無いやん
良いことじゃん
終わりそう
魂装の才能がなくても眠れる力も使わずに勝っているアレンに才能がないとは思えないんだが…クロードのメス顔はよー(*´▽`*)ハァハァ
剣士として才能がないと言われ続けてきましたが
防御力が馬鹿高く…剣に細工をされ、剣を失った後に拳で解決するとは予想外でした
棄権の理由は次回かな…
変な感想があるので読んで見たら、変な感想の通りだった・・・最初から読んでる人には納得いく内容なん?
あれ?これで盛り上がれる???
剣に仕込まれてました
素手で倒そうとしました
なぜか棄権してくれました
はぁ・・・
まさか最強になるのは最終回とかいうオチじゃ……
気づいたら最強になっていたって割には主人公弱いよな
>>YDAYu.5J
むしろ主人公が噛ませ犬みたいだったな
噛ませ犬かと思っていた男装の麗人クロードが戦い巧者で意外にも強くて良い意味でビックリだわwその意外に強いクロードが雌の顔になるのが早く見たいわwktk
クロードは脳筋ゴリラタイプかと思いきや意外と用意周到で強かで強いな!これは眠れる力頼りかな?
おまけに考えも浅はかだしな
これじゃ知略を駆使して差を埋めることもできない
結局は眠れる力()頼りか?
これの何処が無双なんだ弱すぎるだろ
学生に対して大人げなさすぎだし
もう剣の腕とかも全然関係なくなってきたな
英雄伝説のクローゼのパクリやん。鳥使ったり
何か無双しないしむしろ苦戦してて全然最強じゃない
タイトル負けしてるじゃん
え?クロードって女だったの?生娘で男装の麗人とかめちゃめちゃ萌えるな(*´▽`*)ハァハァでも、リアも負けたアレン相手にクロードの実力はどのくらいあるのかwktk
そういえばそんな設定があったな
ジェット機って……
そこはせめて飛行船か飛空艇にしてくれよ
世界観めちゃくちゃだな
五条悟のように実力の底が見えない超人的な生徒会長には生活力は皆無みたいな弱点があったかwあの超人生徒会長とは別の意味で副生徒会長もヤバい人ぽいなw脳筋ローズの赤点回避でドヤ顔とかwww王女リアを狙ったのは他国の刺客なのか?リアの国の王位継承争いの王族の刺客なのか?生徒会長達の方にも他国からの刺客が行っているのかね…まぁ、生徒会長相手では死屍累累かなw山育ちのアレンは泳げるのかね?
救いようがないレベルで適正のない落ちこぼれが苦戦しながらもなんとかギリ勝てるくらいになったとか、育った村とか親の時点で何かありそうだから封じられてる魂魄が何たらに何かを吸われて素の状態では全然力が出せないとか強くならないとかあるのかもしれない

まぁどうせ出オチ作品だし作者はそこまで考えてないだろう!
その億倍以上修行していて苦戦する主人公の残念さも相当やばい
普通に生きてる側は鍛錬時間が10年程度でこの強さなんだよな…そっちの方がやべえ気がする
生徒会長の実力は底が知れないな…剣だけでなく話術でもさ。お菓子パーティーや合宿リゾートで容易に籠絡されてるリアとローズにワロタwww生徒会長の真の実力は気になるが…それよりも生徒会でのアレンの女難の相が楽しみだわw
星人って…宇宙的概念あるんかw
素振り部、発足
実力の根拠が過ごするからサクサク進めてもいいんだろうね
タイトル的にサクッとワンパンで倒したらテンポよく進むのに苦戦はしなくていいかな
すごくイイ顔の愛してる
原作者の力量不足がよく分かる残念な作品
物語最初期の踏み台キャラにあっさり実力差を詰められるとか。大会編でお山の大将程度のやつに、眠りし力的なカードを切る羽目になった件といい、億年修行のイメージが残念になる一方だな。十数億年も修行したのに、こいつって世界強者ランキング50位にも入っていないんじゃ。数年の筋トレとランニングで最強になったワンパンマンのサイタマとは対照的だな。
>>nKfK5CIR
外部で中断させるの難しいから選手に判断委ねられてるんじゃないの? トドメを禁止するルールがあっても手段はないみたいな。
斬り合いに事故はつきものだし、頭の中に殺したら失格ってあれば普通寸止めするだろ?
主人公が死んでたら失格になったかもしれないけど、素手で止めてやり返したから後で審議して両方殺す気だったよねで失格にしたんじゃない?
>>EBSAqSA9
本当に即失格なら最初に致死性の攻撃をした学院側が失格で勝負は決まるはずなのに、それを止めるでもなく…死んでも良かったのかね?
偶々話の展開上謎の力に目覚めてやり返せただけで、リアルタイムで判定されないのだとしたら、大会後に色々考えたら「あの攻撃で死んでたんじゃね?」感で決まるガバガバ判定ってことに
そもそも剣士の斬り合いで致死性ってなんなんだろう…
>>JhkVBIeK
第2話-2 剣武祭のルール説明では致死性の攻撃は即失格処分とある
相手も同じだから"両"学院は失格なんでしょ
なにが規則違反だったの?
仲間の割り込み?
止めを刺そうとしたのは相手も同じだよね
海坊主ってことはここは喫茶キャッツアイだな
>>VsEMk8cRを見て1億年だけだっけ?と思い読み返してみたら「気が済むまで何度でも」押したみたいだから少なくとも数億年以上の努力
そして下の方でも話題に出てるし元ネタも精神を飛ばすとかって話だから肉体が付いていかないのかと思いきや、1話によると異世界に物理的に移動するみたいだから肉体的にも鍛えられてるはず…
ガバガバな適当設定なのかお粗末な伏線なのか判断しかねる
1億年努力したけど、試合で才能だけで努力しないチンピラみたいな奴に殺されかけて、闇の力に覚醒!みたいな展開ってなんかださいなあ
これがもっとシリアスな戦いなら熱い展開にもなるんだけど学生試合ってのがさあ
どっかの格闘漫画で妄想カマキリと戦ってたから、練習相手としてはなんとでも出来そう。
今回の別人格、億年の逃避として肩代わりさせた別人格と思うも、じいちゃん知ってるから他人による憑依?。
ってなると主人公はもはやShell?ってのかなーうにゅぅ。\e~
コレはキレると記憶無くしてTwitterに自慢しちゃうアレだな
こっちの奴のが魅力的だな。
アレンはしばらく出てこなくていい。
>>2rakW4Lt
面白い発想。
普段は、イメトレで鍛えた精神に、肉体が追い付いていないのか。
すると今回の覚醒は、火事場の馬鹿力で、肉体が精神に追いついた状態かも?
たぶんこれ錯覚を起こすだけってオチなんじゃないのかな、数億年も精神が耐えられるはずがない、それだけの年月修行した割には実力が微妙とかを考え合わせるとイメトレと思い込みである程度強く成ってるだけで一回押すと一億年ってのは嘘なんじゃ?と思ってる
読者が知ってる情報を別のキャラに説明するときにセリフを省けてないから、何ページもかけて知ってること見せられる
シンプルにマンガの技量が低い
師匠も教本もスパーリング相手もいないところで無限に時間使ったところで成長もクソもないと自分も思うけど、
それはこの作品の表題の全否定だから
出オチと雑な伏線を物語にまで昇華できてない、これがやりたかっただけだろって場面のツギハギみたいな作品
ここの人らはそういう感覚なのか。
その手の実力ってやった時間に比例して伸びるもんじゃなくてどこかで頭打ちになっていても全く不思議はないと思うのだが。
序盤の成長感もある程度の錯覚が入っているかもしれん。
ン億年鍛錬したのに天才とはいえ10数年しか生きてない奴に苦戦してて失笑
ブリーチになってきたん?
何億年も修行した割によえーなぁと思ってたら
記憶無くすとキレ手無双するオタク垂涎の能力発動すんのか
既に明確にされている作者のご都合設定の中で相反する事象がどこにあるか指摘してみ?
矛盾のように感じても説明がない部分は後付けで説明してきて帳尻合わせるかもしれない
「普通に考えれば」とかフィクションの中では通用しない虚構なんだから
とくに設定ガバガバのなろう系なんて真面目に考察するだけ無駄
>>oa0cbhmU
いや現に矛盾が発生してるじゃん、読んでないの?
>>D1/ICFFJ
その相手が100億年くらい修行しとるんやろ(適当)
物語の中で矛盾が発生してるならまだしもリアルの常識と比べてこうだからこうに違いないって突っ込むのは無駄でしかないから
納得出来る基準ってのは人それぞれで線引きなんか出来やしないし究極に言えば人間にこんな剣技が出来るわけがない!と作品自体が成り立たない
作品への没入感より疑問のが大きければそれは感性に合わないんだから読むの止めて他の作品探せ
ノリで決めただけでそこまで考えてないでしょ
ネタ元の漫画の場合、経過した時点で記憶が失われるからこその普通なのに、記憶引き継いでなお普通とかまともなわけがない
当然何度も指摘されてるだろうし、どうせ後付けでそれに耐えられる主人公だったとか出てくるでしょ
それより10億年以上も何もない空間で一人黙々と修行していたのに、修行前とキャラがまるで変わっていないのがおかしい。
こんな異常体験したら、もっと人外的な精神性の持ち主になると思うのだが……。
この世界の寿命不明だけど、リアルと同じとして
精神と時の部屋で80年ぐらいで才能一気に開花しての@億年修行ってならドラマ作れそうだけど、比例グラフやと数年で到達した天才よりちょい上を@億年かけてってなってしまうと・・・
1億年も修行してて
殺気に怯えて油断ならない相手が出てくんのか
1億年の価値が薄っぺらいなぁ
削除コメント
ハルヒあたりの時代なら普通だったのかも知れないが、今この手のヒロインの需要って有るのか?
どうせ直後にデレるんだろうけど
男湯に居た奴がなんでキレてんの?
こういうイキリヒロインって本当に理不尽で嫌いだわ
うん…分かりやすい展開ありがとう…もうちょっと何とかならなかったのかベタ過ぎて
この漫画家さん何というか・・・台詞の棒読みならぬ棒描きっていえばいいのか
起承転結をきっちり学んだ方がいいな
こんなネームでOK出してる編集者もレベルが低いのか、すでに諦めてるのか・・・
作者は火の鳥未来編読んで出直してこい
パンツスーツに指貫グローブファッション
00年代ぽくて逆に新鮮
この漫画家さんも典型的なデジタル世代のデッサンとか基礎的な練習すっとばしてる人だなぁ
最後のヒロインとかなんで奥側にある太ももの方が太いんだよ
ヒロイン(?)のコスが露出過多な作品はソレだけが頼みの綱ってパターンが多いんだが、コレはどうかな?
削除コメント
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

コミックス第7巻、好評発売中!!!! 貴族の少年ヴァン...
天然風紀委員のホメ殺しに、問題児ギャルが照れまくり。 カタ...
「宇宙農業」。 それは、SFではなく、もう目の前にある未来の...
高校生になった太助と月の精霊、守護月天シャオリン。3年も一つ...
女神を口説いて異世界転生!? 社畜の日々を送っていた冴...

最新コメント 一覧

(返信) 普通レベルが1も上がらないってのは普通じゃないんだから事情を調べたりすると思うけどね 調べたら鍛錬してるのだけは確かなんだからやっぱ何かおかしいってすぐ分かるだろ なのに努力しないと考えるとか浅はかだし そもそも好きになった理由がクラスの人気者だったからとかいう薄っぺらい理由でアクセサリー感覚だか...
目を合わせて問われた訳じゃないから、自分が対象だと思って無かったら返事する事も無かったのかな
こうなるのが分かっていても辛い展開だな 嘘つき夫婦と嘘のつけない子の関係
男からも愛されてんな~
これが…この間まで鈍感やってた男の顔か…?イケイケ押せ押せ
ナユタやニャーコを苦しめた罪は重いからな
総集編見てからだと2部はどこに向かっているのだろうと思ってしまう
なんか、デビルマンみたいな世界になってきた
殺してから云々の台詞見て日本であったトップクラスにエグい殺人事件思い出した ホテルで生きたままチェーンソーで斬首された奴 せめて殺してから斬り落としてって懇願した
吉田、呆気なく死亡??
(返信) 定食のAセットみたいなものだと思えば良い。 前菜に二郎。そして餃子、春巻き、ラーメン、チャーハンと今出ているだけだよ。もちろんデザートは二郎だ。 注文してから多少時間がかかったけど腹が減っていたから待ち遠しかった。
(返信) 反論しても「いやそんなはずがない!!次は~!」と、説得力が無い推論を繰り返されると流石に飽きるよね。 この審議会シーンを纏めて読めたらサラッと流せて良い場面として扱えたかも知れんけど。
隣の部屋「うるせー!」
最後のミキミキの笑顔、初めて見たわ
おばあちゃんに感情移入しすぎて泣いてしまった。ミキちゃんもお兄ちゃんも良い子!!
サムネの人ほぼ無関係じゃねーか!
人物紹介でおばあちゃんの名前が聡美なのか聡子なのかどっちなんだ
ダチュラ、ペヨーテ、バナナの白い繊維 合法で手に入るドラッグとは言うけど……
獣人だし耐性も普通の人と違うんだろ
いや、普通の朝顔の種 チョウセン…だと、死ぬ。 ちゅうか、幻覚みえれば 何でも良いんかっ!?
朝顔は朝顔でもチョウセンアサガオかよw
チョウセンアサガオらしい チョウセンアサガオでググってみようとしたらサジェストでお察しだった
お大事になさってください。
またか