作者: 山中樹(漫画) / 宮之みやこ(原作) / kodamazon(キャラクターデザイン)
マイリストに追加
マイリストに追加すると「はらぺこ令嬢、れべるあっぷ食堂はじめました〜うっかり抜いた包丁が聖剣でした⁉︎〜」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

セクハラ侯爵をビンタして、奉公先から追い出されてしまった役立たずな《はらぺこ》スキル持ち&ド貧乏男爵令嬢のララローズ。
そんな彼女がうっかり抜いたしまったのが、包丁…ではなく聖剣だった⁉︎

最近の更新全表示

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
普通に考えたら筋力が上がれば体にかかる負担も増えるはず、ハードパンチャーのボクサーが自分のパンチで拳を痛めるみたいにね
だから筋力上昇にともなって頑強さも上がらなきゃ怪我するので、いくらか硬くなっててもいい。防御1ってのは回避技術とかの熟練度かもしれない
頑強さは上がってても戦闘訓練をしてないから1のまま
筋肉つけば防御も騰がると思うのは、素人考えなのかな?
セシルさん、20年も娼館にいたってことは日本でいう花魁みたいな感じで客を選べる側か。全部の客と寝てたらとっくに病死してるだろうし
でも35の娼婦が貴族令息の騎士の妻になれるわけはないよな…
後日治そうとするなら分かるけど
傷害の証拠である傷跡をその場で治そうとするなや
目に見えて筋肉がつくのはな…
「美味しい貴重なたんぱく源でした」って言ってるからたんぱく質を認知してる。
そしてプロテインが分からないってことは【ぷろていん】は単なるたんぱく質ではない別の何か⋯?
やっぱりヤバいお薬なのでは⋯
20ページ4コマ目のテオの台詞はセクハラ扱いされかねないかも。まあそういう台詞を言いそうなキャラではあるが、おたまに関連する台詞なら「たまげた」が無難だったのでは
上手いとは思わないけど好きな絵柄。時たまあるのよねこういうこと
そんな彼女がうっかり抜い「た」しまったのが、包丁…ではなく聖剣だった⁉︎

あらすじより

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

瞳に宝石を宿し、特殊な能力を持つ「宝石様」が生まれる世界。 ...
しがないタクシードライバーの主人公、九条 真(くじょう しん...
千年を生きた狐が、人間たちと化かしあい!? 人ならざるもと...
豊かな国、怏梓(ヤウズ)。 その皇帝は神獣の加護をもつ傑倫(...
いろんな考えを口に出すのが苦手な箒職人・椎奈。そんな彼女と同...

最新コメント 一覧

一話見直すと左手スマホにスカートが写り混んでるのね
この時のアルヴィンは立身出世して貴族になってレンカも娶る気でいたんだよな、自分も好きだし向こうも好きだと分かってたからミーリスと3人で暮らすつもりだった。 まぁ実際には・・・これからの展開を乞うご期待w
久しぶりに見たらエロかった
薄すぎるよ……どうしてこんな事に(´・ω・`)
(返信) 世の中にはこれを遥かに超える縦スクロールのゴミがあるんやでw
なんか作者と編集ってこの漫画絶対買うなって言いたいのかって思ってしまうね
解体女っていう呼び方のせいですごいキッズというか中二感が出てしまって、ちょっとアイタタタタタ
思いの外1話でまとめててビックリ 「この子知りませんか?」読んでも読後感悪くなく起承転結させる技量がある作家さんなのね 自分は何だかんだで楽しく読めたので感謝。単行本も買うぜ
探偵が復帰して萌を追い詰めたりする展開になるんかなと思ってたけど普通に最終回来てしまった それはそうとキャラのビジュ好みだから資料公開or描き下ろし希望
遠征するのに移動の時間や費用、兵の疲労がゼロにできるメリットは計り知れないな
外交で来る公女が山賊と鉢合わせするパターンかな? これはたぶんペイスの魔法バレ展開に成るんだろうな;厄介な相手に弱みを握られて四苦八苦?
(返信) チョロっと技を食らってあげて血反吐を吐いてあげたじゃ無いか...(ただしド塩対応試合)