作者: 赤樫(漫画),榛名丼(原作),COMTA(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「薬売りの聖女 ~冤罪で追放された薬師は、辺境の地で幸せを掴む~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

私の「外れポーション」が皆を救う!? 虐げられ薬師の人生逆転劇!

無能と虐げられていた魔法薬師のクナは、無実の罪で「死の森」に追放されてしまう。
そこで出会った狼・ロイに導かれ辿りついたのは、聖女伝説が語り継がれる町・ウェス。
偶然命を救った冒険者のリュカに懐かれ、薬師として人の役に立つ喜びを知るクナだが――
あれ? 私のポーション、効き目なしの「外れ」じゃなかったの?
その頃、生まれ育ったアコ村ではある異変が起きていて……!?
無自覚天才薬師、追放上等なのでこの地で幸せになります!

最近の更新全表示

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ばあちゃんが聖女だったんやろ
ちなみに6話でフライパン使ってベーコンを焼くシーンはもう出てる
原作は森で拾ったのは底が凹んだ携帯用の小型の鍋ってなってるし、ベーコン焼く話は41話目みたいだから、変更しすぎて齟齬が出ちゃったのか単に漫画家に読解力がなかったのか
コメ見て読んでみたら壺調理の絵面の違和感すごくて草
壺は鍋扱い、トングは箸みたいな持ち方する独特な文化ってことで…
自分の料理道具がこれしかないからこれで焼いてるだけでは。
本で読んだけど、インドでは壺状の窯でチャパティを焼くらしい。熱がこもって美味しく焼けるのだろうか?フライパンに蓋と何が違うのか?料理に詳しい人がいたら教えてほしい
3ページ目の壁にフライパンらしき物がある時点で主人公が自分の意思で使ってるのに作画批判は草
鍋の内側全てに完璧なテフロン加工が施されていたとしても難易度高いだろうな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

禍に会う村で起きた、肉塊の怪物による血まみれの惨劇――
心のすきに“好き”は入り込む! 毎回がクライマックス、ひたむ...
人類の叡智を集めた未来都市《NO.6》。そこで未来を約束され...
美人教師の雨森先生は、なぜか空き地に捨てられた廃バスに住んで...
ごくごく普通の男子高校生・大星明照は、彼にウザ絡みをしてくる...

最新コメント 一覧

猫耳みたいな髪は何なんだろう? 名前からして鯨モチーフだから鯨の何かなんだろうけど分からん
作品紹介に”兄弟コメディ”とあるが間違いだよな?w
(返信) いくらなんでも早すぎるよなw 連載前に何話かストック作ったりしないのかね
いらねー展開だなあ もうしばらく現代の話なのか
ヤる事はヤるけど病院には送ってくれるのか…
よかったな、アゴヒト族の人 男気を見せるチャンスをもらえてw
アゴの人
(返信) 男のアナルで女のほうがNTRに目覚めるかもしれんぞ
アナルに目覚めるのとNTRに目覚めるのどっちが幸せだったんだろうな…
静江のほうがエロいなぁ
テンポ悪すぎとは思ったけど打ち切りか
(返信) 一生セックスはともかく、お互いに結婚はせず老人になったとしても熟年夫婦みたいな関係であるのが正にフリフレって感じがする。
総督は人を育てるのが下手だったと言うよりも余人を以て代えがた過ぎたんだろうなと思う
侍従殿がゲッソリしてるのは本人が落馬しかけてそれを助けた関白殿下の運び方なのでセーフ まあ襲撃者もせいぜい負傷くらいまでのつもりだったんだろうけど加減は難しいよね(適当)
うっかり殺っちゃいましたテヘペロ