作者: 赤樫(漫画),榛名丼(原作),COMTA(キャラクター原案)
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「薬売りの聖女 ~冤罪で追放された薬師は、辺境の地で幸せを掴む~」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

私の「外れポーション」が皆を救う!? 虐げられ薬師の人生逆転劇!

無能と虐げられていた魔法薬師のクナは、無実の罪で「死の森」に追放されてしまう。
そこで出会った狼・ロイに導かれ辿りついたのは、聖女伝説が語り継がれる町・ウェス。
偶然命を救った冒険者のリュカに懐かれ、薬師として人の役に立つ喜びを知るクナだが――
あれ? 私のポーション、効き目なしの「外れ」じゃなかったの?
その頃、生まれ育ったアコ村ではある異変が起きていて……!?
無自覚天才薬師、追放上等なのでこの地で幸せになります!

最近の更新全表示

よく一緒に読まれている作品全表示

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ばあちゃんが聖女だったんやろ
ちなみに6話でフライパン使ってベーコンを焼くシーンはもう出てる
原作は森で拾ったのは底が凹んだ携帯用の小型の鍋ってなってるし、ベーコン焼く話は41話目みたいだから、変更しすぎて齟齬が出ちゃったのか単に漫画家に読解力がなかったのか
コメ見て読んでみたら壺調理の絵面の違和感すごくて草
壺は鍋扱い、トングは箸みたいな持ち方する独特な文化ってことで…
自分の料理道具がこれしかないからこれで焼いてるだけでは。
本で読んだけど、インドでは壺状の窯でチャパティを焼くらしい。熱がこもって美味しく焼けるのだろうか?フライパンに蓋と何が違うのか?料理に詳しい人がいたら教えてほしい
3ページ目の壁にフライパンらしき物がある時点で主人公が自分の意思で使ってるのに作画批判は草
鍋の内側全てに完璧なテフロン加工が施されていたとしても難易度高いだろうな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

きら星ポータルの更新をまとめています。
辺境貴族の跡取りであるラグナは、元日本人の転生者で、この世界...
小さな頃からいつも一緒に過ごしてきた幼馴染の瑛莉ちゃん。 い...
オークの英雄は『大切なもの』を捨てる旅に出る――。 世界...
漫画家ヨメが海保夫との生活を大ぶっちゃけ! 船乗り夫は今...

最新コメント 一覧

お姉さんも近所ママも同じショタ好き同士仲良くなれそうなのに
(返信) それ思ったわ。こいつ才能あるなと。 認知・認識も変身した動物のものに変わるんかね。
読者には人の姿が見えてるけど主人公視点だと獣を犯してるのと同じだからな
なんとか塾の流出動画みたい
研究者なら心を読まれないような対策もされてそうだね 沈む日は二重人格的なやつか?
誰かさんと誰かさんが麦畑〜♪
(返信) 吐き気がする
職場の雰囲気よさそうで何より
くっつくの!?
熱伝導用のステンレス
久々にいい話のオチだったな
ほっこりエピでも裏を勘繰っちゃう
急にぐうせいエピソードが
最近のタワマンはタバコ吸えないところ多いでしょ
完結。 とこしえまで噴火し続けろ。
コマ割りが1ページに3~4コマなのがすっげぇですわ!
おそらくモデルの秀吉自身がほぼ裏切られてないので裏切り者が出るとしたら終盤位に成りそう? 前世はお人好しの社畜35歳なので前世知識は期待薄? 大名クラス?の「ステータス高いけど。。。。 なのが配下に」はもうちょい出世してからかね?史実でもその辺を調略したのは国主クラスに成ってからだし
野心高いやつ加入してなんやかんやあって下がったみたいな話なかったっけ?コレじゃなかったかな
(返信) 某斎藤とか某宇喜多みたいにステータス高いけど。。。。 なのが配下になる展開は欲しいね。 信長の野望を例にあげる作品だし。
所々無理がある展開を主人公の人柄でどうにかしている節はある あとこの作品に限った事じゃないけど転生者って設定を使うならもうちょっと大人びた性格にするとか前世の知識を活かすとかしてくれ…
かなり連載続いてて今更なんやけど、この人物鑑定はスペックと言うか潜在的な能力を鑑定して勧誘してるけど、性格は鑑定できないんだよね? そろそろ裏切ってくる奴とか出てもおかしくないと思うのよね。
アルスの相手の意向を無視して勧誘したがる悪癖、全然直らんな……
なんか色々と気付いちゃった感じか
楽しそうだなおい