普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌へのコメント
この作者がそんななろう系でありふれまくった、誰でも思いつくわかりやすいベタな設定にするかなあ
もっと自動的に、禁忌を犯した存在が出現すると非人間生物のヘイトが全部そっちに向く感じ
そういやこれで思い出したけど、この世界って電脳空間の仮想世界なんじゃないかなって考えられるんだよな
そういう仕組みは現実世界だと実現不能に思えるけど、ゲーム世界ならパラメータと条件設定で作れなくもないわけだし
存在しない技術は想像出来ないし、どこまでが禁忌なのか試すわけにもいかんし
本スピンオフとは別の作品の中の伏線の一つで
禁忌の仕組みは古代エルフが作ったとされてる
つまりクリーチャー側の意思ではなく
あくまで古代エルフの都合で禁忌に対するモンスタースタンピードが起きてる、ことになってる
それとも、特定の機械や技術が産まれると自身の種の存亡にかかわるから滅ぼすべき、みたいな認識なんかね?
本家クリ娘で白い怪物軍団が禁忌技術出してきた時に、大介側でも織津江側でも亜人種は禁忌使用者絶対滅ぼすモードにはなってなかったから
「織津江が作れるって言うなら作れそうだし、そんなモノが本当に作られたとしたらウチらやべーな…」って感情じゃないかと思う
禁忌回避できるとしてもデイリー襲撃が来るような状況で何か作れるのか
「対象の弱点を理解していてそこを狙える腕前」と「適正距離」
という条件が揃えばイノシシでも狩れるだけのポテンシャルはある(普通はそんな事しないけど)
陶器でポンプ作ってハルピュイアに溜めさせてオリツエが撃つって感じかなあ?
圧縮空気で弾を飛ばすエアガン・エアライフルなら問題ないはず
この場合のエアガン・ライフルってのはサバゲーとかのエアソフトガンではなくって、要免許の狩猟用の話で、
火薬を使う銃には及ばないけどパワーがあって、鳥とかを撃つのに広く使われてる
自転車の空気入れみたいな手動のポンプ式なら禁忌には抵触しないはず
禁忌に触れなかったとしても分水嶺になりそうだな
が禁忌だから普通の火薬式の銃は無理
この発想が忌避されて本編登場時の孤立に繋がるとしたら辛え
種類によるけど15〜16世紀にはあっただろうから、大丈夫じゃないかな。
なるほど、、、散弾ならってことか
礼は君の尻でええぞ。雌犬の姿勢をとれ
殺意VS殺意に別角度から不穏さがぶつけられている…
腕力ではどうにもならない体格差の化け物相手が多かっただけに爽快感も一入
タカは遺言を伝える時間くらいは作れるかもしれない…
オリツエが医術を極めてたとしても、最低限縫合用の消毒された糸と針が無いし無理じゃない?
……もしかして食糧になる感じ?
舎弟ポジションとして是非とも生き残って欲しいが…
「ドカッ」って音が全部打撃音くさいね
レッサーデーモン、異世界クリ娘内でのデーモンの存在が気になって仕方ない
だからタカはともかく女の子たちは生きてる
見た目はキモいわ肉は臭いわダントツろくでもねえなレッサー害鳥
生死は置いといて
タカは仲間を守ったが他はこの後冷静に応戦できるのか
そんで自信を失くして余計にモテなくなる負のスパイラルの結果が本編のアレと
人間が動物と大差ないと言うのは間違いだよ。
人間の方が動物より遥かに繁殖が上手。
そう言う進化した生き物。
動物が無分別に繁殖していると言うのはイメージの話で実際は人間の方が無分別。
数の上で人間は現在80億で野生動物は2.5億なのだから。
爆発的に増えたのは医療の発達もあるあるだろうけど。
一部の動物は繁殖で一々命掛けたりするんで。
発情期もあるし。
その点でも繁殖に関しては人間の方が動物より何枚も上手。
猫なんてとげ生えてて抜けないようにしてるから結構危険な行為。
でもこれ人も獣も大差ないという栗結さんの本編に繋がる重要な伏線だったりしますかね?
怖いけど…
その流れでそれを許してる人類が異常だって描かれてる感じ
本編で出た時はそれ程感じなかったけどこんなに嫌悪感掻き立てられる見た目だったのかレッサーハルピュイア…夢に出てきそう
個人的には嫌いじゃない、人に勧めるかと言われたら否だけど
ゴブリンが強姦するのを推奨というか容認する作者の頭は理解できんわ。
ヘタレとか禁忌がガバ過ぎないかとか。
あと、レッサーの方が意外と空戦能力が高そう。
よく考えれば哺乳類と鳥類なら鳥類の方が空戦能力高いか。
乗り回すのはそうでもないって層が一定数いるからね。
童貞力が強い時期が一番楽しい人もおるだろうね。
魔王様は車屋になって業務として車に乗っているになっちゃったからな。
そら趣味として好き勝手やってる人に比べたら気持ちよくはないかもね。
セックスに抵抗が無くなった姿は本編で見られるが精神が魔王化したせいかあんまり気持ちよくなさそうなんだよな…
ではダメなのか。
しかし童貞って概念あるのね、この世界。
性嗜好がこじれちゃうぞ
これは仕方ないわ…
こっちだとまだまだ人間性が残ってるな
超格上との命の危険が無い手合わせとか男の子なら燃えるよね…
李書文とかね。延々一人で修行してた。
むしろ孤独が大事なんだよ。
少なくとも作者のオリツエの設定はそうらしい。
オッπあるし