織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
考えとか認識とかではない
もっと自動的に、禁忌を犯した存在が出現すると非人間生物のヘイトが全部そっちに向く感じ

そういやこれで思い出したけど、この世界って電脳空間の仮想世界なんじゃないかなって考えられるんだよな
そういう仕組みは現実世界だと実現不能に思えるけど、ゲーム世界ならパラメータと条件設定で作れなくもないわけだし
禁忌かどうか聞かれたって応えようがないよな
存在しない技術は想像出来ないし、どこまでが禁忌なのか試すわけにもいかんし
それに対する答えはまだ出てないけど
本スピンオフとは別の作品の中の伏線の一つで
禁忌の仕組みは古代エルフが作ったとされてる

つまりクリーチャー側の意思ではなく
あくまで古代エルフの都合で禁忌に対するモンスタースタンピードが起きてる、ことになってる
作品をあまり読んでないけど、この世界のクリーチャーは共通認識として機械文明が発達すると世界環境が変わっちゃうから滅ぼすって考えてるの?
それとも、特定の機械や技術が産まれると自身の種の存亡にかかわるから滅ぼすべき、みたいな認識なんかね?
男鳥はオリツエが異世界人って知らないのでは?すっごい強い人間だから死の山脈でも普通に暮らせちゃう人くらいの認識なのかも
今回の最後のページのハルピュイアは禁忌とは関係ないと思うよ
本家クリ娘で白い怪物軍団が禁忌技術出してきた時に、大介側でも織津江側でも亜人種は禁忌使用者絶対滅ぼすモードにはなってなかったから
「織津江が作れるって言うなら作れそうだし、そんなモノが本当に作られたとしたらウチらやべーな…」って感情じゃないかと思う
臨界圧燃焼とかに行きつく空気圧縮等気圧操作なんて禁忌のど真ん中な気もするけど高炉とか許されているし、兵器転用なければいいのかな?
削除コメント
本編ではボンベ作ってたけど現状使える設備って水車くらいだもんなぁ
禁忌回避できるとしてもデイリー襲撃が来るような状況で何か作れるのか
「銃の精度」と「弾の造り」と「圧縮空気のパワー」と
「対象の弱点を理解していてそこを狙える腕前」と「適正距離」
という条件が揃えばイノシシでも狩れるだけのポテンシャルはある(普通はそんな事しないけど)
陶器でポンプ作ってハルピュイアに溜めさせてオリツエが撃つって感じかなあ?
火薬が禁忌だから普通の銃は無理
圧縮空気で弾を飛ばすエアガン・エアライフルなら問題ないはず
この場合のエアガン・ライフルってのはサバゲーとかのエアソフトガンではなくって、要免許の狩猟用の話で、
火薬を使う銃には及ばないけどパワーがあって、鳥とかを撃つのに広く使われてる
蒸気機関は「燃料でエネルギーを生み出す」からアウトなんだと思うよ
自転車の空気入れみたいな手動のポンプ式なら禁忌には抵触しないはず
製作=危険度大アウト 全生物が敵対、思考段階=危険度中 各端末が親機に確認中とかあるんじゃないか
禁忌は作った時点で判定が発生するらしいから聞こえたか聞こえなかったかで反応が違うのもおかしいのでやめてくれカカシ状態なのかな
あーそうか、レッサーハルピュイア特攻武器は同時にハルピュイアにも通ずるのか
禁忌に触れなかったとしても分水嶺になりそうだな
圧縮空気だけ考えると蒸気機関にも通じるけど、本編でも問題になってないな
このシーンで不思議なのは、禁忌にオスが反応してないことな気がするんだよね。
ブラックジャック織津江。サルファ剤作れ
銃って禁忌だっけ…?この世界何処に知識トラップが有るか解らないの怖すぎる
この発想が忌避されて本編登場時の孤立に繋がるとしたら辛え
直感でこの武器は自分たちを滅ぼすって感じたのか?
織津江の発言が聞こえたか聞こえてないかじゃないか
男鳥は⁉で、女鳥は目の色変わっているのはどんな理由?
空気銃を作るってことかね?
種類によるけど15〜16世紀にはあっただろうから、大丈夫じゃないかな。
オリツエなら吹き矢で殺せそうなもんだが
抗生物質には抗菌スペクトルと言って効く範囲と効かない範囲もあるし、血液や体液で薄まっても効果の出る濃度を確保しないといけないから抽出や改良も必要だし、そのまま使うなんて確実に無理だぞ
抗菌剤であって抗生物質代わりにはならんけど傷口消毒ならそんなものか。そのまま使える天然抗生物質ってハチの巣くらいか?
空気を圧縮して小さい矢を(無数に)飛ばす・・・
なるほど、、、散弾ならってことか
科学的に~7巻の80P。39話『オルトロス』
礼は君の尻でええぞ。雌犬の姿勢をとれ
まぁ普通に生きてたら空気を圧縮してエネルギーに活用しようなんて思いつかないもんな
空気ボンベの動力は本編で使ってたからこのリアクションは異世界人への畏怖…になるのかなぁ
ヒエッ
殺意VS殺意に別角度から不穏さがぶつけられている…
どんだけ殺意あるんだよ怖すぎる
厚かましいハーピー(だっけ?)ズは好かんので何羽かは逝ってほしいのに・・・
本編では出てこおへんようになるから織津江の獲物にウンコぶっかける害鳥ハルピュイア達もこのあと感謝と油断しとる間に殺されてまうんちゃう
オリツエカッコよすぎて泣きそう
本編に繋げる気なさそうw
やっぱりガチムチマッスル無双は見応えあって最高だぜ
腕力ではどうにもならない体格差の化け物相手が多かっただけに爽快感も一入
タカは遺言を伝える時間くらいは作れるかもしれない…
いやー、流石にモツ丸出しで、少しの間とは言え飛んで逃げてたら、血も抜けるし、体も冷えるしで状況は最悪。
オリツエが医術を極めてたとしても、最低限縫合用の消毒された糸と針が無いし無理じゃない?

……もしかして食糧になる感じ?
ギリギリのところでタカが生き残る目が出たか出てないか。
舎弟ポジションとして是非とも生き残って欲しいが…
オリツエが格好良くて辛い…oTZ
これ、オリツエはレッサーが飛びかかかってきた瞬間に顎にカウンターを一撃入れて全員KOしてるんか?
「ドカッ」って音が全部打撃音くさいね
ワシタカわりと好きだからオリツエが来てくれて泣きそうになったわ
ビッチ鳥は全滅でいいのに珍しく織津江が主人公してる
レッサーハルピュイアのレッサーを見るたびに
レッサーデーモン、異世界クリ娘内でのデーモンの存在が気になって仕方ない
オリツエ気付かなかっただけで現代でもモテとっただろコレ
これはメス共を逃がすために残りのオスも”命捨てがまる”展開ですねわかりますん
今どうしてるんだろみたいなシーンで一コマだけ本編に出て来たはず
だからタカはともかく女の子たちは生きてる
外科手術出来る技術は流石に無いだろうし生き残れそうもないか…種は遺せただろうから安らかに眠れ
見た目はキモいわ肉は臭いわダントツろくでもねえなレッサー害鳥
まあ、みな本編に出てこないから最終的に別離することになるよね
生死は置いといて
タカの方はこれ助からんな…内蔵出ちゃってる
そうか、軽量の骨って事は脆いんだな
寝取り野郎死んだ^^
飛行可能な現生鳥類は最大でも体重10Kgに満たない。人間と会話できるほど発達した脳を抱えて猛禽並みの飛行ができるほうが無理だろう。
内蔵に届いてるのは致命傷か…
お前…死ぬのか…!?
こう言う即断ライン明確なのは生存力高める
タカは仲間を守ったが他はこの後冷静に応戦できるのか
第一印象で生理的に無理と思われてて人として好かれる事がない以上は甲斐性って外付けスペックでモテるしかねぇ!という発想になるのかね
そんで自信を失くして余計にモテなくなる負のスパイラルの結果が本編のアレと
家畜化って進化は繁殖特化なんで、動物の繁殖は命がけで人間に比べると進化しきってなくて結構下手糞。
人間が動物と大差ないと言うのは間違いだよ。
人間の方が動物より遥かに繁殖が上手。
そう言う進化した生き物。
動物が無分別に繁殖していると言うのはイメージの話で実際は人間の方が無分別。
人間の方が動物より遥かに繁殖が上手なので、繁殖の比較対象として動物と言うのは正しくないと思う。
数の上で人間は現在80億で野生動物は2.5億なのだから。
爆発的に増えたのは医療の発達もあるあるだろうけど。
一部の動物は繁殖で一々命掛けたりするんで。
発情期もあるし。
その点でも繁殖に関しては人間の方が動物より何枚も上手。
猫なんてとげ生えてて抜けないようにしてるから結構危険な行為。
快適な家を作って女性の気を引くって思考が動物すぎんよ〜。
でもこれ人も獣も大差ないという栗結さんの本編に繋がる重要な伏線だったりしますかね?
禁忌の考察めっちゃ面白い
一羽目のやつはレッサーハルピュイアにしては美形なんだろうなぁ
怖いけど…
ここで脱童貞への方向性を決めるも実際に人間の国に行った結果があの有様だったと思うと涙を禁じ得ない
本編で出た時はそれ程感じなかったけどこんなに嫌悪感掻き立てられる見た目だったのかレッサーハルピュイア…夢に出てきそう
作者様は知性のある多種族が混在する世界で人間社会だけが被害者面して排他的なのは懲らしめられてもしょうがないよねって思想が一貫しているし
個人的には嫌いじゃない、人に勧めるかと言われたら否だけど
いつ連載終わるんだろうな、本編合わせて頭おかしいストーリーだし。
ゴブリンが強姦するのを推奨というか容認する作者の頭は理解できんわ。
色々と読んでるやつが思ってることを本人に語らせる漫画。
ヘタレとか禁忌がガバ過ぎないかとか。
あと、レッサーの方が意外と空戦能力が高そう。
よく考えれば哺乳類と鳥類なら鳥類の方が空戦能力高いか。
まあ車もカタログ見てる時点が一番楽しくて
乗り回すのはそうでもないって層が一定数いるからね。
童貞力が強い時期が一番楽しい人もおるだろうね。
魔王様は車屋になって業務として車に乗っているになっちゃったからな。
そら趣味として好き勝手やってる人に比べたら気持ちよくはないかもね。
魔王化した後の着地点が確定しちゃうとこの漫画のストーリー幅が狭まるしやめたほうがいい
魔王化した後に再会してほしいけど難しいかなぁ…
初体験が多人数寝取らせとか童貞にはあまりにも酷過ぎる無理無理…男女共に好感度MAXになったぽいのが余計に悲しい
セックスに抵抗が無くなった姿は本編で見られるが精神が魔王化したせいかあんまり気持ちよくなさそうなんだよな…
ちょっとピュピュッっとされるだかだからっ!! ちょっとピュッ!!っと出すだけだから!!
ではダメなのか。
しかし童貞って概念あるのね、この世界。
織津江がここで交尾したら栗結の生きた世界が抹消されてしまうからしゃーない
童貞に彼氏公認の複数ってハードル高すぎ
性嗜好がこじれちゃうぞ
ヘタレ
これで本編のオリツエを見たらどう思うか…いやむしろ本編のがやべーから問題ないか…
時空は歪まなかった。
ばなな
今回のサブタイ笑った。
これは仕方ないわ…
本編だとヤることヤってすっかり「俺tueee」様になってるけど
こっちだとまだまだ人間性が残ってるな
ここでやってたらこの世界の歴史が変わってたやつだな
オリツエが枯れ果ててなくて良かったよ。まことのボッチはこの状況でも何も感じない
気持ちはわかるがいくらでも機会はあったのに手を出さなかった結果なんだよ織津江…
まさかのオス組から好意を得る展開とは…
超格上との命の危険が無い手合わせとか男の子なら燃えるよね…
オス2匹食ってとっととゴブリンと合流してやりまくれ(完)
合気道の達人の世界か
オリツエ、心の叫び…。
武術の達人は一人上手だからな。
李書文とかね。延々一人で修行してた。
むしろ孤独が大事なんだよ。
BSSならぬBSD
途中の巻でも書いてあるが、自分の世界観や趣味を持つ奴は孤独に強くコミュる必要はない。
少なくとも作者のオリツエの設定はそうらしい。
これタイミングがズレてたら白いのがまだいたから危なかったな
クリ娘でアラクネが
最終回近いのかならビッチ4匹焼き鳥にして食おうぜ
でもボッチ極まるオリツエにとっちゃコミュれる存在は貴重なんだよ
オッπあるし
1 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

北大路衛は「営業部の王子様」と呼ばれるほど社内で人気者。対し...
地方都市で鍛冶一筋、40歳の主人公デレートは、ある日突然ギル...
友達以上恋人未満な従妹が死ぬほど可愛い!!!!? 夏休み...
「へんてこいきもの」 それは、ちょっぴり変わった特徴を持つ可...
ゲータ・ニィガ王国の第七王子・ノアは親兄弟から無能と蔑まれ、...

最新コメント 一覧

最序盤をエロで釣っといて今更こんな少年誌みたいな展開にがっつりページ割かれてもかったるいだけじゃない? 割とどうでもいい
(返信) 反則だよね!こんなんされたら王子様すら霞んでしまうw
いつも上手く泣かせるよね
これ怒られんのか?やりすぎて笑う
強制的元気玉
(返信) え?2番やろ? こういう人一倍忠誠心アピールしてるやつが一番怪しい… 俺は詳しいんだ!
この人数のワンオペ保育園とか地獄しかない そら新しい保育士が欲しいわ
かわいくないぞ アホやぞ おまえらが毎日しっかり餌付けしても毎日がはじめましてやし走っとるヤツがおったら追いかけてどっか行ってまうぞ ようつべでダチョウ動画を見て心を強くもて
可愛い子でもちゃんと蹂躙虐殺されてて人選びそう。 ダチョウさんがドアのレバーハンドルに頭挟まれて必死で抜け出そうとして藻掻いて首引っこ抜けた動画見て「えぇ・・・」ってなった。もう少し頭良くなって欲しい
何故いきなりリョナを始めたんだ……?
急なグロw
グロも容赦なくイケる人だったか! パーティーが物理的に崩壊しそう…
よし、呪文を封じて仲間を呼ばせて経験値大量に稼ごうぜ(ウィザードリィ脳)
さっさと死ねばいいのにカスヤさん ちゃんと念入りに殺せよ
最後の「デヘヘヘヘ」が白井黒子のCVで脳内再生されたワシwww