おっさん底辺治癒士と愛娘の辺境ライフ ~中年男が回復スキルに覚醒して、英雄へ成り上がる~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
筋肉魔法!?
本日貸し切りってカタカナ横にして書いてんのね
コウノトリが…運んでる時に落としたのかな?
母親似の女を好きになることはあるらしいが…
英雄へ成り上がるってハーレム王になるってことだったんかよ
急にベッドの血のシミとかキモい
たぶん不幸な生い立ちの女性たちを幸せに・・・って演出だろうけど、求婚の際に思い出すのが相手の凌辱(?)シーンってエロゲの鬼畜主人公みたいだな
お前らじゃねえよ!・・・って言おうと思ったら作中でもメタ発言してたわ
ルナ母に続いてミナ母も、って思ったけど中世風の世界だからロナンも別にロリコンって訳ではないのか(鬼畜だけど)

聖女は結婚や特定の相手と深い仲になるのは禁止だけど純潔か否かは問わない所に何か闇を感じるのは考え過ぎかな
またママが増えるのか
それは流石に過大評価しすぎじゃね?愛を真っ向否定してる母親?が幸せそうに暮らす娘を暴力ずくで拉致しようとしてるって話だよ?ルナを連れ戻そうとしてるって事は組織に連れ戻す?もしくは売り飛ばすのが目的かな?初出のルナが一人だけ幸せに暮らしてるミナが許せなかったのと同様な動機に見える、つまりは金目当てか人の幸せが許せないって感じかな?と思う
自分が一番執着してるものを取り上げられた相手をどう思うか
この自称母親が娘と距離を置かれてる反応…自分を鑑みれば分かるよな
娘のため(笑)と言いながら相手を見ずに返せ返せ言ってるだけだし
重要な情報が欠けてるのだが・・・準備して陰謀に嵌め、そこまで追跡調査をして、なぜ最後に手を抜いた?
泣けちゃう
別にそこまで拒絶しなくても良くない?
治療の過程で痛い目に遭ったとかならまだしも、期待させないでとか惨めな思いをさせないでとかだし
頑張ってんのは過去に治療を試みてくれた人達であってお前は何もしてないじゃん
期待しないのは勝手だけど、ほぼノーリスクでやってもらうだけの分際で殺してやるとか意味わからん
挙げ句クソみたいな掌返しとか、違和感しかない
何なのこれ…
たぶん読解力テストなんだろうけれど
わ わかんないっピ…
上から目線で、私がなんとかしてみせる感出してるけど、この交渉は問題が起きる前にするレベルなのでは
ここまでしてもらってから厚かましいままの頼みを譲歩してやった感じに言うとかやっぱ元が酷過ぎるんだな
勝手に治されたら困るよな。同情と共感はある。
削除コメント
このハゲはWeb版に居なかったので何かのギミックを積んでいるのだろう…
と画力を我慢して期待していたがこんなしょうもない消費に使われるなんて。
せっかくなんで第三のスコップ漫画を初めて、どうぞ
>>n4TQEl1J
よかった、同じ感性の人がいたか
正直俺もあまり可哀そうだとは思えなかった、因果応報かな?
いやあいきなりリョナ要素いれてきてドン引きなんだけど復讐系ならわかるけどそうじゃねえだろこの作品
むごいとは思うけど、以前の思い込み暴走もある上に、自分可愛さにあっさり情報を吐くわ回復ギルドを笠に着るのみると可哀想とは…あまり思えない
治癒士のおねえさん可哀想・・・
トパーズあるいはトパズ(topaz) は、石英(水晶)より少し硬いケイ酸塩鉱物。和名は黄玉(おうぎょく)。
深紅(しんく)は、色の一種。真紅とも書かれる。
「深紅の黄玉」……おもしろい誤字だ。
何が面白いかというと2話前では「真紅の黄玉」だったことと、クリムゾンってそもそも茜色だったり夕焼け空だったり輝度の高い赤を指すのになんでか悪い血の色のような表現にされて間違えるんだよという。
しかも続く単語がトパーズという。
転生貴族と被っててワロスwww
悪徳商人、呪い返しされとるwww
人を呪わば穴二つ。
野菜を食べるよう促されるコマとか、世界が違えばマナーが違うかもしれんから肘をついてるのも仕方ないかもしれんが…袖が滅茶苦茶邪魔だしその体勢から一体どう食べているのかw
双葉社の管理はいいかげんなんで、翌日の定時更新まで改善されないだろ
ページが見つからない
404で見れん
キッショ
回復魔法って言葉につられておいて依頼が木の伐採とか
どういうことやねん、せめて回復魔法で活躍の場を見せるようにしたらいいのに
解禁期待
なろう系ってほんと同じようなネタばっかだな
靴がなくて素足だからだろ
おんぶでもいいとは思うけど
何故肩車…臭そうだし
幼女風呂
1ページ目の街までの下り坂急すぎるだろ〜!

牛車止まんないよ
辛辣なコメを描きにきたらすでにボコボコにされてた
小説はきっと面白いかもしれない
追放モノかざまぁ系かは知らんけど、話もマンガも雑かな
一昔前に流行った「追放モノ」か・・・
主人公のチート能力を良いように利用していたのに、いきなり不要だと言って追い出すの?
ツイフェミが見たら卒倒しそうな少女の描き方だな
30才で若々しくても中年扱いで、ワンピースの股間は常にくっきりと食い込んでて、野良犬レベルに汚くてもがっつり添い寝できる、夢のようなお話
ロリ好きへのサービスなんだろうが、ワンピースの股間の皺は不自然過ぎるわ
外見云々はがうがうしか見てないからそう思うのでは...
削除コメント
そもそも30歳は中年じゃないし、おっさんいいたいだけなんじゃないかと
この手のタイトルの作品はオッサンだけど外見は若くしなけりゃいけない不文律でもあるのかな?
削除コメント

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

大好きだった家族や王太子に騙され、裏切られ、処刑された公爵令...
ロボットベンチャー・(有)西真(にしま)工業代表の西村真琴(...
この生徒会の面子ときたら、あほの子だったり、恐ろしかったり、...
妹の代わりに、毒に満ちた異界の番人となった元令嬢・ウィステリ...
「このまま死んでたまるか!絶対に生き残ってやる!そして…きっ...

最新コメント 一覧

スキル:TAS…!
(返信) AI検索かけると巻き戻し(作画表現より)にはリ・プレイ(同じ行動の再生)とリ・スタート(同じ時間の再生)があるから、後者なら勇者3人組だけが時間遡行の情報を共有していれば彼らだけリ・トライ(同じ時間に違う行動)も可能なんじゃない?で、例によってレベル差のあるリューヤにはスキルが効かない、と
雀がいるだと・・・。
(返信) 普段は『僕の武器は攻撃力1の針しかない』を連載中
渡辺つよしお前生きていたのか
あうっ!気がつくとコレを読んでるワシがおる…
(フランソワってなんだっけ…?)
リビングデッドになってたのってだいぶ前に助けて街まで送った冒険者達?
前話で何してたか忘れたわ
しかしなんで相手側はどいつもこいつも敵の力量を把握できない奴ばかりなんだろう?
ボス戦とフレイアとアンジェリカ以外は1話ワンパンで済みそうだな
(返信) サイクルから命名してたはずよ
シクロって名前、自転車を想起させるんよな 作者的には時計っぽい名前にしたつもりなんやろうけど、 フランス語のcycloしか思い起こさんのよ
あ、なんか別のヤツとやってたんだったな!!内容薄っぺらすぎて覚えてないねん!!もっと濃厚にやれや!!!