シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
セリフ無駄に無駄にクソ多くて笑った
最後のページまで読み飛ばしたけど別に問題なかろう
シャンフロと思ったら刃牙だった
後の拗らせ極(アルティメット)乙女を生み出すクソゲキターw
極が好きな一族がいるんだよ、たぶん。
バックドロップwww

しかし、実際のところ教材だからこの裏ボスと闘うことでサンラクはシャンフロの戦闘技術が上がるんだろうな
正当な剣術とかでなく切り返しとか達人の返し手のなんかを見切るみたいな感じでウェザエモン戦で披露してた変態パリィ以外の防御技術とか後の先を取る読み的ななんかとか
まぁ、ペンシルゴン(というか旅狼)に共有されるのは折り込まないと交渉にならんもんな
むしろ抱えまくった情報が全然出てこないからクラン単位の取引してるわけで…それはそれとして口は滑るし外道ムーブもする
まぁキョージュとしてもペンシルゴンにチクられるのは想定済みだろ多分
サンラク口軽いって言っても仲間内でしか話さないしそもそも交友関係狭いからな
こんな口軽いやつと取引して大丈夫か図書館
削除コメント
少なくとも七人以上で仕掛けて返り討ちに遭い、人数を増やしてのリベンジも失敗ってのは悲惨だな
他のプレイヤーに知られたら評判ガタ落ちになりそうだし、そっからアタックホルダー移籍なんてことになったら黒狼を見限っての移籍にしか見えないな……
恐ろしい奴だぜ!アーサー・ペンシルゴン!(濡れ衣
同盟クランへの侮辱行為からの個人への挑発行為、ここらへんは京極はんがカスだよね
かと言って、それで言い返すのではなく攻撃を仕掛けることが許されるのかどうか
京極はんPKだからアリ? でも頭に血が上った結果の行動だと思うし、普通ならナシなのかな
落ち着けよのでので
口で負けたから多勢でPv仕掛けといてガン処理ってカッコ悪いよね
態々自ら状況を悪化させる行為(クラン侮辱挑発等)を行ってるのでのでアウトなんだなぁ・・・
一対多の状況で武器を出して襲い掛かってこられたら反撃せざるを得ないし、さらに増援を引き連れて襲撃してくるなんて完全に黒狼さんサイドが悪いよな!!
これはむしろ旅外道サイドが詫びを要求しても良いのでは!?
同盟相手の数パーティーを撫で斬りしまくって(多分レアな)武具奪いました・・・ってことになるのか・・・

切腹じゃ済まないだろそれ・・・。
そういやPKマークってキルされる以外で剥げるの?
シャンフロはサンラク一人の時がいまいちだけど人多いと面白い
何某MMOではサーバ毎に1本しかないとかいう設定の武器あったよ
まぁ、だんだんと違う設定でサーバ毎に〇本という武器が増えてったけど
ネトゲでドロップや称号でのオンリーワン装備とか狂気だよなぁ(笑)
製作でオンリーワンならあって然りなんだけどねー。
ユニーク討伐でしか手に入らんレアアイテムが存在する以上、ユニークの情報って別のユニーク関連の情報でもないと釣り合わんくね?
(そして討伐報酬は先着1組だから独占ユニークは事実上取引が成立しない)
自分達の持ってるユニーク情報出す気はないくせに、サンラク達には一方的にユニーク情報吐かせようとしてる黒狼のほうがタチ悪く思える。
カッツォが順当にラブコメしてるじゃん…
相手が武器抜くまで待つなんて…
幕末なら死んでたぞ京極ゥ…
旅狼と黒狼の名前が似てて混乱する
今、美味しんぼ嗜んでる人なんて居るかね?
40代くらいじゃないと京極さん屈指の糞エピソードとか解らんだろ。
あ、ちなみに私は昭和おじです。
ごめんごめん、冗談
他の漫画の京極(きょうごく)ってキャラの発言
「僕の名前は京極じゃない」
「僕のPNは「京(キョウ)・極(アルティメット)」だ」
ケモ耳姐さんエマージェンシーになる程の何をやらかしたんだよ
ペンシルゴンクラスならPK程度じゃないどうとでもなるだろうし、同盟相手を全キルで潰したとかでもそこまでなかろうからすげー気になる。
なんなら持ち込みアイテムも制限ないから大分先で入手するはずだった装備があれば、即死攻撃は防げないにしてもダメージ与えやすかったり、回避を補ってくれる効果だったり、蘇生アイテムとかも入手しやすかったりするかもしれない
使用可能スキルも洗練されてるだろうし、最近気付いたアクセサリ装備すら無しで持ち前のプレイヤースキルで神回避してパリィして倒すサンラクが想定を超えた変態だった
ジークヴルムはユニーク2体倒された時点で強制イベント発生の倒されるユニーク3番目で固定っぽい感じだしな
ウェザエモンには偉大な
クターニッドはタコ呼ばわり
この竜王はウェザエモンより下なんかな
レベル一定化なんてレベル上がってからじゃなきゃそんな影響ないもんね
ウェザエモンは正規ルートだと3〜4番目に対決する強さって開発陣が言ってなかった?
タコを先に攻略するのが正解ルートだったってこと?
剣道でプロレス技出すなw
ひとり開発の想定を超えて進んでいくことで、話としてのテンポがよくなる上に、サンラクしかしらないこと、通常プレイヤーは知ってるけどサンラクは知らないことという情報の偏りが話を転がすのに都合よくて良く出来てる
どんどん先に進んでますねぇ、サンラクさんは
サンラクさんがまた仕様を悪用してますわー
エムルがミンチ肉になる所だったぞ反省しろ
所詮はゲームの話って感じだna
雷切を千鳥にするための写輪眼やん
裏の線が見えないのは漫画だからだと思ってたらしっかりギミックなのね
まずバグない上に現実と同じくらい自由に動けるってだけで評価は高くなってる
そしてフィールドも凝っているし採掘とかリュカオーンの出現みたいにフィールドにいることが重要なこともあったりするから
大半のプレイヤーはまだそこまで気にならんのかもね
もう少し遊ばれなれたり新規が増えてより上位層との格差が広がったら評価変わるゲームもあるし
こんだけ広い世界のVRでファストトラベルが方法限られててよく神ゲーって言われてるよね…
こんなの移動だけでどれだけ時間取られるかわかったもんじゃない
かなり希少だね
一応原作だと掲示板回で取得方法言及されてるけどかなりの苦行
だからこそラビッツ組のアドバンテージが大きいとも言える
ファストトラベルってかなり希少な能力なのか?
目的地で待ち伏せならまだわからなくもないが、発見された地点抑えてもあまり意味がないような
ご機嫌なヴァッシュかわいい
これはルート間違えたら近い将来、
「詳しく聞こうじゃねぇかい。オメェさん…エムルとは遊びだったってのかい?場合によっては…それなりのケジメがいるかねぇ」
なんてことになるな
闘技場のベッドならデスペナ無いんじゃ無かったの? 兎御殿で更新したまま忘れてる?
死んだらリスポーン無しで死ぬNPCに取って初見殺し前提のボスに連れてかれるのは一線超えだよね…
付けようかケジメ
なんならリスポーンとかにすら世界観的な説明をつけてるくらいだからな。厄介過ぎる
実際には買い切りの課金要素だったりする
オンラインゲームの闇
装備品のスキルスロット拡張みたいなシステムならともかく、アクセサリーの装備数増加にアバター自体のスロット拡張が必要ってさすがに変じゃない?
普通に装備すればいいだけじゃん…何でそんな面倒なシステムになってるんだろう
どうにも意図が解らない面倒くさい仕様やチュートリアル飛ばして後々困る辺りMMOあるあるでちょっと楽しい
そこら辺は今も昔も変わらないのかもしれない
シャンフロ世界の神ゲークソゲーの判断基準にはフルダイブVR特有のも有る。
それで残念感味わったゲーマーやクソゲーの烙印となった作品のことはサンラクも最初に言ってたし、現実とはゲーマーの作品評価の価値観が違う気はするよね。
だから読者的にはクソゲーと思えても間違いではない
タイトルをもう一度ちゃんと読んでくれ
サンラクがクソゲー大好きなだけで シャンフロは神ゲー扱い
クソゲーだけどエンジンとNPCの完成度が超絶でコンテンツも豊富だから最前線行かなきゃ楽しめる
やっぱクソゲーだよね?
アラミース ビイラックと出てくれるとめっちゃ嬉しいわ
好き過ぎるわ この二人 (n‘Д‘)η
第3シリーズ制作決定です。
ギルメン引き抜きってただの遊び友達が他所へ行くって話じゃ済まないからな
MMOやったことない人はピンとこないだろうけど
そいつに掛けた金時間装備丸損だしギルドの情報が抜かれるって意味でもある
もちろんそういう情報口止めするけどそんなもん移籍時の関係が悪かったら無意味だし
ヤクザのメンツに近いかもしれない
煮詰まったゲームのギルドとなると同様の事例が割と起こりうる
狩場の独占とかもあったなぁ懐かしい…色々とノスタルジーを感じる
違う違う
ギルメン引き抜き(しかも公式火力トップ持ち)されて日和見決めたら
他のメンバーに顔向けできないんだよ
そんな雑魚ギルド仕草してたら、なら抜けるわアホ草って誰もついてこない
エンジョイギルドならそんなんでもいいかもだけどガチなら対価寄越せってなる
まあサイガー100の思惑はまた別なんだけどな
プライド高すぎ?むしろ低すぎでは??
自分で攻略できなかったからって逆ギレして難癖までつけて情報出せとか、サイガ100って何か出したの?

それはそうと、「実は得意分野なんだ」がめっちゃ好き
阿修羅会って変人爆弾2人も抱え込んでてよくウェザエモンの時まで内戦完全崩壊起こらなかったよな
****「誤チェストにごわす」
京極「チェストん前にプレイヤーネームを確認するのは女々か?」
****「明暗にごす」

阿修羅会ってこんなんだったのかな
秋津茜の光属性に照らされる鉛筆すこw
なんかややこしくなってきましたなぁ
斎賀姉妹の進展はなしか
騏麟でなくリュカオーンと共に出てくるウェザエモン・・・ そしてタコによる武装封印・・・ 恐ろしすぎる・・・
そもそもワールドストーリー進めたら一回くらいはRPGあるあるの倒した最強種と戦うイベントありそ
※同じ難易度で周回できるとは言っていない
周回ならタコをレベリングに使えるんじゃね?と思ったけれど、一週間拘束されるから効率悪いのか……
クターニッドをあの状態にした呪いの正体をどうにかするまでは周回出来るんじゃないかな
それまでは他のPTも挑戦し放題、ただしNPCに関しては既クリア者が居ない場合は毎回リセット、既クリアが居る場合はアラバは登場せず。辺りが落としどころかと
出航してからはインスタンスにしないと港に出航待ちプレイヤーの列ができそうだけど…
周回ってことはあのタコ別パーティーもクエスト発生すれば行って倒せるん?
真っ当なゲーマーなら対リュカオーン戦力を欠くことだとしても移籍を快く許してくれると言いなぁ
さらに上の姉がいて実は上になるほど恋愛能力が下がるんじゃなかったか…?
100姉はシャンフロ世界では珍しい真っ当なゲーマーで
廃人キャラでかつ社会人で良識もある
妹に対しても表面上はともかく本人の意思を尊重してくれる上で
自分のやりたいことのためにきっちり策も巡らす超有能キャラだよ
対恋愛能力が妹よりも壊滅的なことを除けばね…
そもそも0と100はどの程度現実で関わりあるの?姉妹ってことしかわからぬです。
サンラクさんのこと、好きな人だし現実の彼のことは普段の挙動不審から話すなり知るなりする事あるとしても、それがゲーム内サンラクと同一で0の個人的な探し人がそうだとか、話ししてるの?
そこがあれば快く送り出してくれるだろうけど……
とはいえ、ネットゲームのトップクランって一部そんな感じですよね。課金強要とかリアルでもあるし。リアルで考えてもトップ層はゲームを楽しむより勝つことと地位を守ることに尽力してる。だから百もリュカオーンとられたらかなり荒れるだろうしその切り札になり得る最大火力の移籍は……
これでサンラクへのレイちゃんの恋路に気づいてるんならそこ踏まえて応援して欲しいですけどね。
色々派生してるからもうどれがどれなのか分からんね
どっちの言い分も見た気がするし、それが原作なのか漫画なのかアニメなのか作者が勝手に言ってるだけなのかどの視点での答えを求めてるかで変わりそう
ネタならこんなのもあるし
https://youtube.com/watch?v=B9YuXYt4j4c&t=66s&pp=2AFCkAIB
それどこ情報?
天音永遠の姿を騙る不届き者を天音永遠本人が演じる
ってロールして悦に浸ってるのにそれが上手くいって嫌な気分になる?
そんな話あった?
アキツアカネとか、自分の顔ほぼそのまんま作ってしまって顔隠してる人いるわけだし…
そら有名人に似せたプレイヤーもいるだろうけど、だとしても名前呼ばれたら危ないのは危ないよね
鉛筆戦士は自分に誇り持ってそのまんまだろうからそこを気にしてキレてるわけではないとは思うけど
まあ堂々と自分の顔をアバターにしてるから中身の素性バレでキレてるんじゃなくて
ゲーム世界で本名呼ばれると冷めるって意味で空気読めよってキレてるんだと思う
2 / 6

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

悪しき魔王を退治した勇者――の末裔・ハロル。 今では平和なこ...
両親を亡くしたみずきは、都心を離れ、両親がかつて住んでいた故...
絶海の孤島にある学園。そこでは人類の敵に対抗すべく、若き能力...
とある街の洋館に引っ越してきたのは妖しげな雰囲気の不思議なフ...
気丈夫な元カノから子供をあずけられた、整体師・千石。子供を引...

最新コメント 一覧

夜職は特にだけど、だからって昼もまともってことは無いのが現実の厳しいところ
【火垂るの墓】みたいな方向になってきた
きっつー
面白くなってきた
どう見てもAIで作ったフェイクやろ これが本物やと職場のメス全員のケツがカメラに写っとってそのデータをもゅーぷが持っとるってことになるやんけ
この作品は登場人物の心の機微が良いんだよな
完全人型になっちゃうのかよー 半蛇人のが良かったな〜
バレたなら暴れちゃっても仕方ないよね!
100万部突破したのか 景気の良い話でうれしい
【んっ♡】じゃないがなっ!!
ふぅ… アユムも良いな
これはこの世界の人間を絶滅させにゃいかんね 良い人も居るかもしれないけど危なすぎる世界やで
バーサーカーは暴食イメージだから、アルケミストの方が近い気がする
単行本のおまけエピソードだよね完全に
(返信) 面白いのは面白いんだけど本編のタイトルのまま続けるのはなーって思う。 本編のおまけにでもしなきゃ見る事もなかったかもしれないが。 あとはMSの魅力がね…。 カッコイイはカッコいいんだけど、ハイザックの割にとかそんな評価になってしまう。 時代設定的にどうしようもないかもしれないけど。
カエデする→開拓村(という名の城塞都市)消滅。 何やらかしやがりましたかねぇw