普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~へのコメント
最後のページまで読み飛ばしたけど別に問題なかろう
しかし、実際のところ教材だからこの裏ボスと闘うことでサンラクはシャンフロの戦闘技術が上がるんだろうな
正当な剣術とかでなく切り返しとか達人の返し手のなんかを見切るみたいな感じでウェザエモン戦で披露してた変態パリィ以外の防御技術とか後の先を取る読み的ななんかとか
まぁキョージュとしてもペンシルゴンにチクられるのは想定済みだろ多分
むしろこのまま黒狼を食っちまうからクラン名を被せてヒットマン呼び寄せてきた可能性も!!(噂のヒレが大きくなる
他のプレイヤーに知られたら評判ガタ落ちになりそうだし、そっからアタックホルダー移籍なんてことになったら黒狼を見限っての移籍にしか見えないな……
恐ろしい奴だぜ!アーサー・ペンシルゴン!(濡れ衣
かと言って、それで言い返すのではなく攻撃を仕掛けることが許されるのかどうか
京極はんPKだからアリ? でも頭に血が上った結果の行動だと思うし、普通ならナシなのかな
口で負けたから多勢でPv仕掛けといてガン処理ってカッコ悪いよね
これはむしろ旅外道サイドが詫びを要求しても良いのでは!?
切腹じゃ済まないだろそれ・・・。
そういやPKマークってキルされる以外で剥げるの?
まぁ、だんだんと違う設定でサーバ毎に〇本という武器が増えてったけど
製作でオンリーワンならあって然りなんだけどねー。
(そして討伐報酬は先着1組だから独占ユニークは事実上取引が成立しない)
自分達の持ってるユニーク情報出す気はないくせに、サンラク達には一方的にユニーク情報吐かせようとしてる黒狼のほうがタチ悪く思える。
幕末なら死んでたぞ京極ゥ…
40代くらいじゃないと京極さん屈指の糞エピソードとか解らんだろ。
あ、ちなみに私は昭和おじです。
他の漫画の京極(きょうごく)ってキャラの発言
「僕のPNは「京(キョウ)・極(アルティメット)」だ」
ほぼ準備無しの遭遇戦って感じなのにしっかりクリアするサンラクらがとんでもなさ過ぎる。
ペンシルゴンクラスならPK程度じゃないどうとでもなるだろうし、同盟相手を全キルで潰したとかでもそこまでなかろうからすげー気になる。
使用可能スキルも洗練されてるだろうし、最近気付いたアクセサリ装備すら無しで持ち前のプレイヤースキルで神回避してパリィして倒すサンラクが想定を超えた変態だった
クターニッドはタコ呼ばわり
この竜王はウェザエモンより下なんかな
エムルがミンチ肉になる所だったぞ反省しろ
そしてフィールドも凝っているし採掘とかリュカオーンの出現みたいにフィールドにいることが重要なこともあったりするから
大半のプレイヤーはまだそこまで気にならんのかもね
もう少し遊ばれなれたり新規が増えてより上位層との格差が広がったら評価変わるゲームもあるし
こんなの移動だけでどれだけ時間取られるかわかったもんじゃない
一応原作だと掲示板回で取得方法言及されてるけどかなりの苦行
だからこそラビッツ組のアドバンテージが大きいとも言える
目的地で待ち伏せならまだわからなくもないが、発見された地点抑えてもあまり意味がないような
「詳しく聞こうじゃねぇかい。オメェさん…エムルとは遊びだったってのかい?場合によっては…それなりのケジメがいるかねぇ」
なんてことになるな
付けようかケジメ
ゲーム的にはどう見ても無駄な工程なんだがそういうものと納得するしかない
オンラインゲームの闇
普通に装備すればいいだけじゃん…何でそんな面倒なシステムになってるんだろう
そこら辺は今も昔も変わらないのかもしれない
それで残念感味わったゲーマーやクソゲーの烙印となった作品のことはサンラクも最初に言ってたし、現実とはゲーマーの作品評価の価値観が違う気はするよね。
だから読者的にはクソゲーと思えても間違いではない
サンラクがクソゲー大好きなだけで シャンフロは神ゲー扱い
好き過ぎるわ この二人 (n‘Д‘)η
実社会で新人育てて漸く使えるようになったかなって時に同業社に転職されるのもこんな感じよね。
MMOやったことない人はピンとこないだろうけど
そいつに掛けた金時間装備丸損だしギルドの情報が抜かれるって意味でもある
もちろんそういう情報口止めするけどそんなもん移籍時の関係が悪かったら無意味だし
煮詰まったゲームのギルドとなると同様の事例が割と起こりうる
狩場の独占とかもあったなぁ懐かしい…色々とノスタルジーを感じる
ギルメン引き抜き(しかも公式火力トップ持ち)されて日和見決めたら
他のメンバーに顔向けできないんだよ
そんな雑魚ギルド仕草してたら、なら抜けるわアホ草って誰もついてこない
エンジョイギルドならそんなんでもいいかもだけどガチなら対価寄越せってなる
まあサイガー100の思惑はまた別なんだけどな
自分で攻略できなかったからって逆ギレして難癖までつけて情報出せとか、サイガ100って何か出したの?
それはそうと、「実は得意分野なんだ」がめっちゃ好き
京極「チェストん前にプレイヤーネームを確認するのは女々か?」
****「明暗にごす」
阿修羅会ってこんなんだったのかな
それまでは他のPTも挑戦し放題、ただしNPCに関しては既クリア者が居ない場合は毎回リセット、既クリアが居る場合はアラバは登場せず。辺りが落としどころかと
出航してからはインスタンスにしないと港に出航待ちプレイヤーの列ができそうだけど…
廃人キャラでかつ社会人で良識もある
妹に対しても表面上はともかく本人の意思を尊重してくれる上で
自分のやりたいことのためにきっちり策も巡らす超有能キャラだよ
対恋愛能力が妹よりも壊滅的なことを除けばね…
なら移籍揉めそう
0に想い人がいるらしいって事は知ってて応援してるけどそれが誰かはまだ知らない
サンラクさんのこと、好きな人だし現実の彼のことは普段の挙動不審から話すなり知るなりする事あるとしても、それがゲーム内サンラクと同一で0の個人的な探し人がそうだとか、話ししてるの?
そこがあれば快く送り出してくれるだろうけど……
これでサンラクへのレイちゃんの恋路に気づいてるんならそこ踏まえて応援して欲しいですけどね。
これ本人だって言ってない?
どっちの言い分も見た気がするし、それが原作なのか漫画なのかアニメなのか作者が勝手に言ってるだけなのかどの視点での答えを求めてるかで変わりそう
ネタならこんなのもあるし
https://youtube.com/watch?v=B9YuXYt4j4c&t=66s&pp=2AFCkAIB
天音永遠の姿を騙る不届き者を天音永遠本人が演じる
ってロールして悦に浸ってるのにそれが上手くいって嫌な気分になる?
そんな話あった?
言われたら○したくなる位嫌な気分になるって言ってる
リアル姉妹とはいえ元々サイガ0の目的は違うわけだしね
似てますよね?自信作ですーって返すくらい慣れてるぞ
そら有名人に似せたプレイヤーもいるだろうけど、だとしても名前呼ばれたら危ないのは危ないよね
鉛筆戦士は自分に誇り持ってそのまんまだろうからそこを気にしてキレてるわけではないとは思うけど
ゲーム世界で本名呼ばれると冷めるって意味で空気読めよってキレてるんだと思う